トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 86

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト塗装

    スプレー塗装なので、研磨のときと違って周辺のマスキングは念入りに。 写真ないですが塗装はアサヒペンのウレタンクリアを使用しました。 ウレタンクリアは各社から出ていますが、アサヒペンのは弱溶剤でポリカーボネートにも優しいと思われるので選択。 ネットの受け売りです。 塗装1回目。 さーっと軽く吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 17:17 TZ86さん
  • 車検仕様 テールランプ 剥がし

    中古で買った時からテールランプがブラックスモークで塗装してあり、しかもかなり汚い塗装でした けどドリ車だし、いつ事故るかも分からないからと思い別に気にしてませんでしたが車検が通るか分からないので剥がす事にしました。 シリコンリムーバやパーツクリーナーや色々試して剥がれないので元塗装屋でもあるので最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 14:50 とも(^ ^)!さん
  • ヘッドライトのウレタン塗料クリア塗装

    明日ユーザー車検なので、 前回テスター屋で、光量不足かも。 と指摘されたので、くすみと黄ばみ除去後 2剤式クリアを塗装?塗布? ペーパーでゴシゴシ、黄色い汁が出る。 シングルアクションのRYOBIのポリッシャーて慎重に研磨 一箇所ダレだけど、そのまま進めたら、割とわからなかった。 風で止め忘れてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 00:45 masa6さん
  • ヘッドライトのクリア塗装 その1

    先日に外したヘッドライト。 コイツの黄ばみを取って、ウレタン塗装をしますかね。 眉毛のあたり、きったない。 800番から開始。 水を絶やさず、一定方法に削る。 次は1000番。 最後は1200番。 マスキングして、シリコンオフで脱脂して。 アサヒペンのウレタンクリアで塗る。 ウレタンクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 07:51 ともちきさん
  • 後期LEDフォグを黄色に変更

    フォグランプの色は絶対黄色がいいマンなのですが、86後期型からはユニット式となりお手軽な玉だけ交換しての色変更が出来ません。 とは言え、ユニットごと交換するのはちょっと値が張るので、カバー面にカラーフィルムを貼ることで黄色くしてみます。 使用するフィルムはHAWK's EYEさんのヘッドライトフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 20:58 ぴんちぃまんさん
  • サイドマーカー塗装

    タミヤ クリアオレンジ 450円。 お金ないから、走りに関係ない部分は節約節約!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月6日 18:53 なるぴょんさん
  • 後期純正ヘッドライトウレタンクリアー

    後期純正ヘッドライトにウレタンクリアーを吹きます。 ペーパー掛け ウレタンクリアー後 このままで終わる方も多いですが、私はウレタンクリアーの波打った塗面を無くしたいため、磨き作業をするつもりです。 なので、ウレタンクリアー は厚めに塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 18:42 Masa zn6さん
  • レッドテール製作

    5年前に製作したレッドテールの塗装が劣化してきたのと、色味が気に入らなかったので再度製作します。 2400番のラプロスで足付けし、マスキング。 ガイアノーツのクリアレッドで塗ってからクリアブラックを塗りました。 ちょいスモークテールっぽい感じにしました。 車両に取り付けて完成。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月9日 17:42 silkyさん
  • ヘッドランプ ウレタンクリアー塗装

    ヘッドランプランプの黄ばみがひどくなってきたので本格補修しました。86わペシャンコなので太陽光がヘッドランプ表面にほぼ垂直に入射するためか紫外線による樹脂へのダメージがひどいです。 黄ばんでいます。外周をマスキング。 2000番で磨くと白い汁が ウインカー、フォグもついでにやることに マスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 15:11 86ききさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)