トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • デフの整備 最後にしたい!

    相変わらず、アクセル踏むと、こー〜ーとギヤ鳴りがしているデフを何とかしたく、リベンジでデフの整備。今回はキッチリ基準に合わせようとの目的です。まずは外してあるデフで。 歯当たりはフェース気味。 ピニオンギヤのワッシャーを色々購入してみました。 仮組して歯当たり確認。2.35→2.60→2.51で組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月9日 23:44 トップレビンさん
  • 車高調整、ホイール洗浄、ワイトレ点検

    車検仕様で上がっていた車高を下げました。 手順はブラケットロックシー卜を緩め、ロアシー卜を時計回しでケースごと回して目的値まで全長を縮め、ブラケットロックシー卜を締め込みます。 画像は調整後、ブラケットロックシー卜を締めた所。 ついでにホイール洗浄。 洗剤はWilsonの「洗うWAX超防水 ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月31日 19:33 オカ@ピンゾロさん
  • 定期交換

    写真なし 自分在庫のGreddyの85W140 寒いくて硬くてポンプ押し出し苦労 走行:178.466Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 22:09 Hope all goes ...さん
  • 定期交換

    上から交換です いつも2Lですが1.8Lで オイルは。自分在庫のTakumiオイル 75W90 ドレーンをエスティマ系の10mm六角に変えました 走行:178.466Km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月30日 22:06 Hope all goes ...さん
  • タイヤ交換(スタッドレス→ノーマル)

    タイヤ交換を実施。雪のない地域の人らが羨ましい。スタッドレス買わなくていいし、車高気にしなくていいし、タイヤ交換しなくていいしで。 POTENZA RE-71RS。今年も頼むぜ。 ブーツが破けている&変形しているんで交換しないと。部品あるのか? スタッドレスを洗って完了。VRX3、ホントに文句ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 19:44 arawnさん
  • ホイール交換

    TE37 14インチ 6.5J ステッカーは黒。 バルブはバイク用の短いものです。 逆ゾリ感が強いので14インチにしました。 余裕あります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年3月23日 10:07 Charlie708さん
  • タイヤ交換(リア)

    9J-13に185/55r14 今回初めてのロック555 momoが値上げで買うのに躊躇するくらいになったので試しに。 ロックブレード ROCK 555 185/55R14 80H 在庫特価 2024Y〜 # https://store.shopping.yahoo.co.jp/taiyanoom ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 18:55 げんかいレビンさん
  • リアハブAssy交換(後期用)

    現在手に入る新品のリアハブは後期用のみ。しかし、前期ABSナシのナックルだと、センサー検知用のリングが邪魔で入らない。 ってことで切断。 左がABSアリ用のハブAssy、右が前期ハブ。 問題なく取り付け完了。 ハブボルトをハイエース用のに打ち替え。 左がハイエース用で少し長い。 ハブボルトを抜くの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 18:40 MUSASAViさん
  • 空気入れ

    リアタイヤがぺちゃんこだったので、電動空気入れを試す アダプター無しで繋いで2キロ入れる 5分かからずに2キロ入った 初めて車に使ったけど有りだな サビキラー厚く塗ったけど、やっぱり錆びてるよね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月5日 23:32 EXTREMEさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)