取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - シエンタ
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
レクサスLBX用レゾネーター
先人の皆様が発見していただきもはや定番化したアイテムです。 ハイブリッドモーターの配線と干渉しないように微妙に持ち上がって落ちてます。 取り付け自体は簡単ですぐ出来るものでした。
難易度
2025年6月23日 08:50 灰道三(はい!どうぞ)さん -
エアレゾネーター取り付け
すでに多くの方がつけられているレクサスLBX用エアレゾネーターを取り付けてみます。 使用したのはこちら。 17893-15070 インテークエアレゾネーター ¥1,498 12262-15140 ベンチレーションホースNO.2 ¥1,398 90467-21004 ベンチレーション ...
難易度
2025年6月22日 07:17 エサックさん -
エアクリーナーフィルター交換
エアクリは純正互換の製品を在庫しているのですが 2019年に2個買っていたものが、まだ使わずに2個残っていました、、、、 走行距離的にはちょうど3万キロ 植物の種とか、小さな虫とかもあまり溜まってなくて、、、、 車検を前に一旦はエアブローで掃除していたのですが 前回の交換が2019年、、、、 ( ...
難易度
2025年6月22日 00:58 ヴぉる@アルトさん -
たわしで静電気除去自己責任で
先達さんの真似事 seriaで銅とサスたわし購入してエアークリーナーボックス内にアルミテープと銅テープを貼ってからシリコンルブで上下共拭き拭きしてからセットしました ついでに 吸気ホースに巻き付け マフラー太鼓前後と燃料パイプにサスたわし 燃料パイプはアルミテープ巻いてからの方が良かったかな 後 ...
難易度
2025年5月15日 11:23 ホニョポヨさん -
エアフィルター交換 長寿命?
前回交換から1年半程過ぎてしまい、今回エアコンフィルタと一緒に交換しました。 左:新品 右:使用済み品 いつもの通り新品をセットするところまでは問題なく進んだのですが・・・ フィルター外周部のツバの部分の厚みが微妙に厚かったためか、エアクリーナーボックスの蓋奥のヒンジ部分(って言うのでしょうか) ...
難易度
2025年5月5日 12:06 いなぴょんさん -
エアコンフィルター交換(1回目)
エアコン用フィルター交換 購入後初めて交換するため、手順も載せる 1)ダンパー取り外し ・つまみを挟みながら外側へ引っ張る ・つまみは固いが、しっかりつまめていれば外側へ引っ張る力は弱くてよい。 (無理に外側へ引っ張っても外れない) 2) 左側面の爪を外す 側面に「PUSH」があるため、 ...
難易度
2025年4月20日 10:28 nezu1192さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
BMW X3 弊社元デモカー Harmankardonスピーカー(大阪府)
753.4万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
アウディ A5スポーツバック 150台限定車 後期 マトリクスLEDヘッドラ(愛知県)
485.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
