フォルクスワーゲン イオス

ユーザー評価: 4.56

フォルクスワーゲン

イオス

イオスの車買取相場を調べる

クルマレビュー - イオス

  • 過去所有
    • bobiren

    • フォルクスワーゲン / イオス
      2.0T-FSI(DSG_2.0) (2006年)
      • レビュー日:2018年3月17日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    ボルボとZ3の2台所有から、オープンで実用的な車の1台所有でいきついた車。他のオーピン4人乗りと比較して居住性は良いと思う。日常使用でなんら問題なく秀逸な車と思います。
    不満な点
    2名でゴルフへ行く際にオープンに出来ない点ぐらい
    総評
    短年生産でありあまり見かけなかったが、走行性能、オープンの開閉時間、クローズド時の静粛性等概ね満足であった。。
  • マイカー
    フォルクスワーゲン イオス
    • sony2007

    • フォルクスワーゲン / イオス
      3.2 V6_(DSG_3.2) (2006年)
      • レビュー日:2017年3月9日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    4人乗り オープンカー 
    不満な点
    特になし
    総評
    オープンの魅力を味わって下さい。
  • マイカー
    • kanedanova

    • フォルクスワーゲン / イオス
      2.0T-FSI(DSG_2.0) (2006年)
      • レビュー日:2015年10月26日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    200馬力ターボのオープンスポーツ、
    レザーシートのラグジュアリーカー、
    かわいさ、
    かっこよさ、
    わりとコンパクトで取回しよく、
    大人4人乗り、大きなラゲッジ。
    勿論オープンカーであり、ハードトップクーペであり、そしてガラスルーフ。これら全て。
    不満な点
    コクピットが地味地味です。格好よさでも色気でも上品さでもなく、「普通…」という感じ。これを払拭するというのが自分のイオス改良のメイントライアルでした。写真はノーマル時。
    総評
    最高です。
    新車時430〜500万円くらいの価格帯のなかなか良いお値段の車ですが、ブランドイメージにオラオラ感がなく色眼鏡が周囲からつきません。が、ひとたび屋根を開ければそこにいる人にワクワクが生まれます。
    自己主張はそう強くなく、しかして実際は自分の好きな物ほとんど全部入り。澄まし顔の欲張りさんです。そういうところが自分にはピッタリでした。
  • マイカー
    フォルクスワーゲン イオス
    • hukui

    • フォルクスワーゲン / イオス
      3.2 V6_(DSG_3.2) (2006年)
      • レビュー日:2015年4月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    2006年登録車を20012年に買いました。発売時はとんでもなく高価でしたが、走行距離40000kmで1/3の費用で購入できました。ルーフを閉めているときにきしみ音がしますが、車体が緩い感じはありません。V6エンジンのおかげで乗り心地が上品です。アイドリング時はエンジンが止まっているのかと思うくらい静かです。アクセルを踏んだだけリニアに加速します。ブレーキも踏み加減に正確に答えますので停車や減速がしやすく、運転していて安心感があります。オープン時は、フロントウィンドウ上のスクリーンをあげておけば、車内への吹込みは少ないです。状態の良い車は少なくなってると思います。V63200の気持ち良さを手頃な価格で味わえます。
    不満な点
    ナビ画面が外光の射し込みで見にくいです。ドアが長くて重いので隣に余裕がないとぶつけそうです。
    総評
    V63200エンジンの気持ち良さが、お手ごろ価格で味わえます。急加速をgは慢すれば燃費も悪くありません。
  • マイカー
    • よしちゅう

    • フォルクスワーゲン / イオス
      2.0T-FSI(DSG_2.0) (2006年)
      • レビュー日:2014年12月17日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア3
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    ●なんといっても変形機構が個性的。注目度抜群です。
    ●DSGはシフトショックもなくスムーズ。アクセル開度に合わせたシフトダウンはタイムラグもなく適正なシフトダウンをする。
    ●低回転から太いトルクが発生し、加速性能は十分。
    ●乗り心地も良い。近所のタクシーより快適だ。
    ●オープン時、クローズド時の設定を記憶し、自動的に調節してくれるオートエアコン。
    ●ライバル車と違って天井だけを開ける事が出来るので、冬場にも快適なオープン走行が楽しめる。
    ●馬力、トルクの割には低燃費、リッター12はいく。
    不満な点
    ●おとなしすぎるインテリア。
    ●カタログ数値より長い変形時間。
    ●オープン時には後ろが重くなるので、発進時にアクセルを踏み込みすぎるとホイルスピンを起こす。
    総評
    ●クーペ、グラスルーフ、天井を開けた状態、フルオープンと、4つの状態を気分で楽しめる。
    ●高い動力性能とオープン走行の両立。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)