- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- 洗車、お手入れ
- ケミカル用品
- 車用ガラスクリーナーの選び方!おすすめ商品3選
車用ガラスクリーナーの選び方!おすすめ商品3選
2021年6月23日

クルマのウインドウガラスは安全に運転するためにもクリアにしておきたいものです。ガラスクリーナーはさまざまなタイプが販売されていますが、いったいどのようなものを選べばいいのでしょうか? おすすめのガラスクリーナーの紹介もしていきます。
- この記事のPOINT
- クルマにはクルマ用のガラスクリーナーを使う方がいい
- エアロゾル缶タイプでは「クリンビューEX」がおすすめ
- ウエットティッシュタイプでは「窓フクピカ」がおすすめ
- はっ水コーティングをしている方には「ガラコdeクリーナー」がおすすめ
家庭用ガラスクリーナーは使えるのか?
どのタイプの家庭用ガラスクリーナーだったのかはちゃんと覚えていないのですが、以前に家庭用ガラスクリーナーを使ったら、ウインドウにクリーナーの成分が残ってしまい、雨の日にギラギラになったことがありました。すべての家庭用クリーナーがそうなるわけではないと思いますが、クルマにはクルマ用を使ったほうがいいというのが私の経験上のアドバイスです。
もちろん、使ってみて成分が残らず、雨の日にギラギラしないようなら家庭用クリーナーを使っても問題はありません。またガラスクリーナーでガラスについた油分などを除去したあとに、水洗いでしっかり成分を流すような使い方であれば問題はないでしょう。
ガラスクリーナーにはどのような種類があるのか?
ガラスクリーナーにはエアロゾル缶タイプ、手動トリガー式の霧吹きタイプ、液体タイプ、ペーストタイプ、ウエットティッシュタイプなどがあります。
もっとも一般的なエアロゾル缶やトリガー式は雨が降っている最中にウインドウに吹きかけて油膜取りなどに使うこともできます。エアロゾル缶は気温が低くなると噴射が弱くなるタイプもあるので、ちょっとした注意も必要となります。
タイプ別、おススメのガラスクリーナーを紹介

エアロゾル缶タイプでおすすめは「クリンビューEX」です。クリンビューEXは窒素ガスとLPガスの混合ガスを使うことで、気温が低いときもしっかりと噴射できる設計になっています。価格も300円程度とリーズナブルなので、雨の日などには躊躇なく使うことができるでしょう。雨が降っている時はだけでなく、普段のメンテナンスで使うことで油膜の除去が可能となります。
ウエットティッシュタイプでは「窓フクピカ」に注目しました。窓フクピカは単品だと1袋10枚入りで400円程度から販売されています。ウエットティッシュタイプの窓フクピカを取り付けるハンディワイパーも1000円程度で発売(窓フクピカ1袋とセット)されていて、窓面積の大きなクルマなども楽に作業できるようになっています。また、窓フクピカ4袋セットで1300円程度とお買い得なパックにしたものもあります。
ウインドウにはっ水コーティングをしている方におすすめなのが「ガラコdeクリーナー」。こちらも400円程度と比較的リーズナブルな価格です。トリガー式のクリーナーですが、クリーニングしながらはっ水加工も可能というスグレモノです。もちろんしっかりはっ水加工をしたいときは、一度ガラスをクリーンな状態にしてから加工するのがいいのですが、加工後のメンテナンスでははっ水被膜をはがしてしまうと視界がかえって遮られてしまうこともあります。 ガラコdeクリーナーならば、汚れは落としつつはっ水被膜も維持でき、まさに一石二鳥というわけです。
おすすめのカーライフ記事
-
2021年11月9日
水道水をウォッシャー液に使っちゃダメ! 恐怖の2大トラブルとは?
-
2021年5月14日
新車のオイル交換の時期やタイミングって? ターボありやハイブリッド車で違う
-
2020年9月1日
エンジンオイルはどう選ぶ?選び方のポイント徹底解説
-
2020年12月16日
ガソリン添加剤の効果!メリットやデメリット、入れすぎた時の対処法まで!
-
2020年12月23日
エンジンオイルの交換時期や料金の目安をまとめてみた
-
2020年12月16日
凍ったフロントガラスを解氷するために?【熱湯をかけてはいけない!?】
-
2022年5月27日
海辺ドライブ派は要注意! 愛車のダメージを防ぐ重要メンテとは?
-
2021年1月18日
オイル交換で勧められるオイルエレメントの交換は必要?
-
2021年3月24日
クルマの塗装を侵す可能性も…スギ花粉の対処法は?
関連するユーザー投稿
-
2025年4月4日
JMSオリジナル洗車ブランド発足!!
-
2025年4月13日
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
-
2023年4月29日
トヨタ(純正) プロテクションフィルム(リヤバンパー)
-
2025年4月5日
助手席ドアベルトモール交換
-
2025年4月23日
パワーウィンドウ スイッチ修理
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
370
-
367
-
349
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス LBX 特別仕様車 MORIZO RR 6速iMTマニュアル(東京都)
705.0万円(税込)
-
日産 エルグランド 禁煙 10型ナビ 全周囲カメラ 両側電動ドア(千葉県)
402.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
417.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/04/26
-
2025/04/26
-
2025/04/25
-
2025/04/25
-
2025/04/25
みんカラ+新登場
カーライフビューティーラボ
コーティング |