ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

整備手帳 - コペン

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    洗練された大人のスポーツカー スバルBRZのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! スバルBRZのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月24日 16:34 REVOLTさん
  • 助手席ドアロック修理NEW

    新品は高価なため、中古品取寄せてもらい、今日交換のため入庫。 モーターのみ新品交換もありでしたが、今回は中古のAssy交換を選択。 1時間の想定が、中々難儀な作業のようで1時間半近くかかりました。 新車時からの外した部品です。 これで面倒だった助手席ロックは解決です。工賃を少し勉強してもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月26日 16:39 メバルちゃんさん
  • ルーフ関連ウェザーストリップの交換NEW

    リアガラス下のウェザーストリップに細かいひび割れが目立ち始めたので、まずこちらを交換 品番64462-97202 トランクフードの角が当たる部分のゴムが欠けてきたので、こちらのトランク周りのウェザーストリップも交換 品番64461-97202 助手席側のドアガラスが触れる部分の雨袋?の内側が切れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 16:37 yasaigarageさん
  • サイドミラーの塗装剥げ?NEW

    7.23仕事終わって自宅に着いて気付いた。 あれ?ここ剥げてる??? 触ってみると何かが当たったか擦れた感じ。でも、心当たりが全くない。 とりあえず塗装してもらったショップにLINEしてみた。 数回やり取りして、7.26の10時にショップに行くと現車確認して補修ということでやりますよ! という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 16:01 黄色コペン l880kさん
  • 1,000円で買ったガラスリペアキットで、飛び石キズはどこまで綺麗になるかな?NEW

    ※本施工は、コペンでは無く、もう一台の愛車のシエンタ君での施工ですが、ご参考になればと思い掲載しています点、先に申し添えます。  2025年3月下旬に、新東名にて破損したフロントガラス傷(所謂、飛び石キズ)修復の為、施工してみました。  キズの具合ですが写真に写りづらくて恐縮ですが、幅は2cmく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月26日 15:50 なごみどたろうさん
  • 水温計センサー交換NEW

    水温計のセンサーの配線が根元で断線してしまいました。 (メーターが点滅状態) ヤフオクでAutogaugeのセンサーのみを購入。 断線したセンサーを外す為にLLCをアッパーホース部分が空っぽになる程度だけ抜き、センサーを撤去します。 アダプタ雌ねじ部を軽く清掃後、新しいセンサーにシールテープを巻い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 14:13 ティライコさん
  • エアコンガス補充NEW

    どこからかエアコンガスが漏れており、定期的な補充です。 これで2年間は大丈夫…なハズ😅 漢のエアコンレスという選択肢もありましたが、ワタシはまだ生きたいので...😱

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 12:38 ブルーコペンさん
  • サンバイザーの垂れ下がり予防NEW

    コペンのサンバイザーは、このスチールの軸をボディ側に取り付けるための樹脂部品が劣化して割れ、垂れ下がったりグラグラになったりしてくるようなので、あらかじめ軸の周りの樹脂部分を補強すればいいんだと考え、サンバイザーを取り外し、樹脂部品の裏側の円柱状の部分にエボキシ接着剤を塗りたくったカーボンテープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月26日 09:40 yasaigarageさん
  • エンジンマウント(LH)交換NEW

    2025.7.25交換 写真は交換後 作業時間は2時間弱 ちなみに外気温は34℃ ジャッキアップしてウマかけて、樹脂製のカバーを外して、古いの外...すのが大変 何とか外して新旧比較 全体が変形してました 事故ってエンジンとフレームは交換したけどエンジンマウントはそのまま、と推測 割れてるし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月25日 20:22 夏のホッキョクグマさん
  • リアスピーカーの取り付けNEW

    コペンはリアスピーカーが無いので何とかしたかった。1年前バモスから取り外して放置のサテライトスピーカーを再利用すべく重い腰をようやく上げたw 付属の金具を取り外して、写真の様なスペーサーを機械加工で作り… とりあえず置いてみた。ナビ裏にスピーカー線を繋いで聞いてみると…おっ、いい感じ♪ でも両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月25日 19:58 みどすとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)