足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
新品タイヤにしたのでアライアメントもやってみる~
前のタイヤの内側偏磨耗が気になったので診てもらうことにした。 測定機器は最新型で凄いやつだそうだ! 車の前に設置されているこの十字架から赤外線が出てタイヤに取り付けてある反射板に当てて測定するのだそうだ! へぇ~!って感じ^^ タイヤに取り付いている反射板!!! なんかカッコいいね~ 結果:フロン ...
難易度
2015年8月30日 23:54 たいちゃんさんさん -
タイヤ点検及び新品交換
内側がかなりの偏磨耗している・・・ とりあえずタイヤ交換は免れない 2010年33週目製造を確認 ちょうど5年、38000KMでこのくらいの劣化
難易度
2015年8月30日 23:22 たいちゃんさんさん -
ゴム部品達のリフレッシュ
7年で48000キロです。ヒビ割れ等があり交換です。 ドライブシャフトのインナーブーツ 左右 タイロッドエンドブーツ 左右 スタビリンク、ブッシュはアールズのウレタンブッシュ これからはメンテナンスにお金がかかりそうです。
難易度
2015年8月29日 14:59 こるるさん -
タイヤローテーション
運転席側フロントがご覧の有様でしたので 比較的まともなリアとローテーション コルトはフロントのジャッキポイントを目一杯上げれば後ろも浮くから楽ですね(非推奨)
難易度
2015年8月29日 12:14 NAMさん -
クロスメンバー加工取付
ナンバーなしのスピードSC車両にするので、最終的にランエボのミッションを載せるつもりなのですが、トランスファーケースが張り出してくるので、純正レイアウトではフロントパイプを通す場所がありません。 そこでクロスメンバーを貫通させて通すことを考えました。 ランエボミッションを搭載するための下準備として ...
難易度
2015年8月14日 19:46 えびてるさん -
タイヤローテーション 車高ダウン
今回はタイヤローテーションと 車高調整しました 前輪はスリップサインまで1ミリ 後輪は3ミリくらいでした 今シーズン持つか微妙です ハブリングが傷んでたんで新しくしました イエローハットさんマニアックな 商品ラインナップありがとうございます (  ̄▽ ̄)♪ 他のカー用品店には置いてなかった ...
難易度
2015年8月13日 02:37 タマ Tさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト 社外オーディオ キーレスエントリー コラム(奈良県)
35.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正ディスプレイオーディ(熊本県)
324.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ カーブドディスプレイナビ18AW禁煙デモカー(岐阜県)
524.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!












































