三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ディクセル SDローター交換

    フロントのローターがご臨終の為交換。 77,350kmにて。 YRアドバンスさんにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月22日 12:37 タ~チャンさん
  • リヤブレーキキャリパー交換

    リヤブレーキキャリパー左のサイドレバー部からオイル漏れ、 オーバーホール出来ない部分なので、 キャリパー左右ともAssy交換 まずは右側から ジャッキアップして タイヤ外し 古いキャリパー 外し 新品装着 漏れてる左側も、 新品へ交換 エア抜き、ブレーキペダル踏んでブレーキ調整 あとは、オイル量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月21日 02:36 AIR∽LOOPさん
  • ブレーキオイル交換。

    今回も前回と同じエンドレスのフルードで交換。 イベントにて安く買えたので。 前回交換から10ヶ月程ですが、ブレーキライン内のオイル純度を高めたくて早めにやりました。自己満足最高です。 ほんの少しだけエアーがあった様で交換後はほんの少しタッチ変化ありました。 次は2年後辺りで交換します。 作業はベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月20日 16:51 アキRさん
  • 前後パッド交換!(やったとは言っていない)

    今回は同じプロμでも、よりスポーツ向けのHC+ 耐熱0℃~800℃ 付けてるBスペックより、スポーツ向けのはパッドに変更 お疲れ様 ほうほう! ふむーん? ふむーん! オーイェ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 14:59 F.Scarletさん
  • 新ロゴのエンドレス

    車検が近いので、タイヤとブレーキパットを交換する事にしました。今回のチョイスはエンドレスのSSMの前後セット。そういえば、エンドレスのロゴが変わってる。 とりかく、ブレーキダストが気になっていたので、それを優先しました。オイラの場合、フェードするほど走りませんので。というか、自分の場合はブレーキの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 20:54 もたぬきさん
  • DIXCEL PDtype

    ブレーキディスクの錆が酷かったので、ディーラーでブレーキパッドと一緒に取り付けてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 17:02 トカミさん
  • プロジェクトμ B SPEC

    ブレーキのパッドウェアインジケーターの音が、ブレーキを踏んでいなくても音がしていたので、ディーラで取り付けてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 16:57 トカミさん
  • プロジェクトμ Bスペック

    今まで ほとんどディクセルを 使っていましたが 久々のプロジェクトμです ローターも 交換したかったですが 次回で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月2日 12:18 TOSHI-Aさん
  • 72000kmフロントブレーキパッド交換

    運転席側交換前 助手席側交換前 運転席側交換後 ブレーキパッド交換後きれいに全面に当たるようになりました。 助手席側交換後 ブレーキパッド交換後きれいに全面に当たるようになりました。 キャリパーもピストン部分の掃除もしてくれたそうです。 Dラーに感謝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 15:14 あぐる2号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)