三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ 3 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都調布市NEW

    こちらのお車は、東京都調布市よりご来店のマツダ 3。 左側面事故によるキズ&へこみ板金・塗装・修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月27日 14:52 ガレージローライドさん
  • フェアリング取り付け

    ヤフオクで安く出ていたのでポチッとしました。 一枚ものなので箱も長い 4mmの六角レンチと10mmのスパナを使用して組み立て 説明書が解りにくい ふむふむゴムのカバーをここに・・・ 取付ステーはこの位置と・・ 樹脂製の黒いギザギザのついたリベットを・・・え?ここでいいのか? 絵の通りに差し込んで固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 10:24 Woo3!さん
  • オイル交換

    青森行きの前にプロステージS 10W-40にオイル交換しました 恒例のポイパックと 麓技研のオイルチェンジャー(写真はそれのホースとアタッチメント)でサクッと交換 青森県に着いたら80000kmですねー 前回のオイル交換からはまだ2000kmなんですがあっちに行ったらしばらく作業できなさそうだから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 19:28 Woo3!さん
  • ワイパーゴム交換

    前回20/4/8 苔みたいなの生えてたので交換。 今回もモノタロウ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 11:47 Marsaさん
  • AVIC-RZ910 地図データ更新 2022年5月版

    前回更新から6か月しか経過していないが,とりあえず地図更新。エンジン切らずに約37分間の我慢。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 21:12 Damianさん
  • 過電流

    ワーニングランプ3つがついた原因は安物LEDランプの球切れでした。 ディーラーで故障ログを見てもらったらブレーキランプの過電流が記録されていたので、ランプを見たら左は完全に切れた状態。 なかなかテールランプの点灯状態って一人だと見られないので気が付きにくい事象ですね。 方法は工具箱をブレーキペダル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 13:15 Woo3!さん
  • 梅雨の晴れ間に洗車

    前回いつ洗車したか覚えてない。 水アカはまだこびり付いてないが手遅れになる前に、この梅雨の晴れ間に最低でも液体ワックスを掛けておく事にしました。 ボンネットやバックドアの内側も水拭きしました。 ドアの内側、柱も拭き拭きしました。 コレを使いました。購入は10年近く前かも… 捨てるの勿体ないから使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 12:18 ターボブースト大好物さん
  • 注意表示貼り付け

    サブバッテリーシステムのリアトランクルーム側にむき出しの配線ラインに注意表示を貼り付け。 ネットで探してきた表示をエクセルで加工して糊付きシートに印刷。 自身はわかっているので通電中に触ることはありませんが第三者が意図せず触る可能性があるので念の為。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 13:54 Woo3!さん
  • ウインド周りの風切り音低減グッズ貼り付け

    エーモンの静音計画 フロントガラス付近の風切り音を低減 買ってしまった 貼り付けるだけですが微妙に曲がってます。 端部はこれでいいのか? 里山海道を走ってみたのですが、キャリアの風切り音がうるさくて効果がわからなかった(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 13:20 Woo3!さん
  • 鍵取付けパート2

    こんにちは、うー!です。 本日は朝から気温がぐんぐん上がり汗が滝のように頭から滴り落ちながらの作業となりました。 ルーフボックスの暫定鍵は心もとないので本格的な鍵を施工。 運転席側は横に取り付けましたが、鍵を開け閉めするためには、キャリアの内側にスペースが必要な事が判明。 助手席側は前後に付けよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 13:16 Woo3!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)