整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
アンテナ電動基台取付
マルドルのMK-30という電動基台を取付、配線しました ルーフキャリアの側板を残したのはこれを取付けたかったから 同軸ケーブルと基台の電源ケーブル、アース線を雨樋を伝ってテールゲート内へ導入 アンテナを付けるとドアの外側になる ついでにソーラーパネルの配線も一緒に施工 ボディに付けていた基台は配線 ...
難易度
2022年8月13日 19:50 Woo3!さん -
BLITZ エアフィルター交換
前回の交換から約2年4ヶ月、3万キロ走行したため、BLITZ エアフィルターへ交換しました。 純正交換タイプなので作業は楽なんですが、蓋を取外しするのにスペースがないためいつも苦戦します。 <備忘> BLITZ エアフィルター(純正交換タイプ) ☑️購入先:スーパーオートバックス ☑️金 額 ...
難易度
2022年8月13日 16:28 こるはちさん -
HANKOOKヴェンタス R-S4取り付け
これから値上がりするのでは、、と春先に買うだけ買っておいたのですが、やっぱり部屋が狭くなるし、意外と臭いので、交換することにしました。 【走行距離:85464キロ】 銘柄はHANKOOKヴェンタス R-S4。 205/45ZR16です。 右が外したパイロットスポーツです。 同じ205ですが、微妙 ...
難易度
2022年8月12日 18:27 明治通りさん -
エンジンハンガーの固定ボルト緩み
インテークホースキットを取り付ける時に気がついたのですが、エンジンハンガーの固定ボルトが緩んでました!💦 ブラケット裏側の下側あたりにボルトがありまして、ソケットが入らず。 コンビネーションレンチだと角度が付きすぎでダメ。 ストレートレンチだと長いし差し替えが大変!😱 かと言って指では回らな ...
難易度
2022年8月12日 14:19 taka-555さん -
エンジンオイル+オイルエレメント+バッテリー交換
エンジンオイルとオイルエレメントとバッテリーの交換をDIYで実施しました。 エンジンオイルはいつものモリドライブ レスキュー 10W-40に交換 オイルエレメントはアストロプロダクツ オイルフィルターA-335に交換 バッテリーはパナソニック caos blue battery 60B19Lに交換 ...
難易度
2022年8月12日 10:31 ユーやん@コルトVRさん -
タイヤローテーション
使う道具は、クロスレンチ、車載のジャッキ・カーブレンチ・クランクヘッドの4点と、輪止めと軍手です。 クロスレンチに白いテープをつけて、トヨタと三菱に適合するナットの大きさを示しています。 ちなみに赤いテープはホンダ用です。 ずいぶん年季が乗ってきました。 コルトは前輪側のジャッキポイントで持ち上げ ...
難易度
2022年8月11日 18:59 niskawさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト 社外オーディオ キーレスエントリー コラム(奈良県)
35.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
166.4万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)
139.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

















































