三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    最終進化系 アウディ S3 ガラスコーティング【リボルト秋田】NEW

    こちらは本年2月にフェイスリフト版が日本発売となったNEW S3ですが、最高出力333ps/最大トルク420Nmにパワーアップした2L直列4気筒ターボエンジンやRS3に搭載していたトルクスプリッターによる機敏な走りに、専用のパターンにL字型のデザインエレメントを施したシングルフレームグリル、大型の ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月28日 17:17 REVOLTさん
  • ミッションオイル&エンジンオイル&フィルター交換 73,270㎞

    いつも通り 🎵 🎵 🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 01:32 ごり12さん
  • 【DIY】COLT SPEED エンジンカバー取付

    久しぶりの車いじりです。 先日、コルトスピードさんのエンジンカバーを某オクで落札しました。 機能パーツではなく、完全に見た目オンリーのパーツになります。 しかしながら、純正のカバーは脱着時に気をつけないと割れ易いパーツな為、私にとってはその危険性を回避出来るという意味では機能パーツですw 取付は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 19:31 へちゃりぶれさん
  • タイヤハウスカバーの止め金具補修

    スプラッシュシールドスクリュ 品番 MS452393 税込 231円/個 高い?かどうかは別、無いと困る 六角頭十字穴座付スクリュー(適当ですが何か) 普通にホームセンターで売っていそうですが・・・無いんですねー、この長さのスクリューは。 楽天市場で各社純正部品を取り扱っているGenuine P ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月22日 18:39 Woo3!さん
  • A/Cガスクリーニング

    夏前にA/Cガスクリーニングして来ました!😁 去年コンプレッサー壊したので、予防も兼ねて試行をお願いしてきました👍 残念ながら、クリーニングのメリットを店舗側が理解してない模様でちょっと残念でした😥 コルラリはよくコンプレッサーが壊れるらしいので、ガス減りは勿論のこと、オイルも気にしてた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月22日 16:37 いっと@赤コルラリさん
  • 後付フォグランプ取付金具塗装他

    本日は晴天なり、ガッツリ日焼けなり さて、冬にとりつけたフォグランプ取付金具が、錆々なので外して塗装することにしました。 金ブラシと耐水ペーパーであらかた錆を、落としたら・・・🥴 サビ止め亜鉛スプレーで塗装 二度塗りして乾燥 本来は一日あけるところですが面倒なので😅そのまま本塗り😅😅 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 12:42 Woo3!さん
  • オールペン完了

    完成 サイド 無塗装パーツは全てオフブラック リアウィングは光沢ブラック リアウィング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月21日 22:00 kansuke冠介風 @ve ...さん
  • オールペンその4

    傷だらけからの脱却! 土曜日に完成予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 10:17 kansuke冠介風 @ve ...さん
  • 延長シフトノブの長さ調整

    延長シフトノブは極力使いたくないのですが、なしではフルバケのサイドサポートにあたってシフトができないため仕方なくつけていますが、ちょっとでも短くしたいため削ってみました。 材質が真鍮っぽい!?のでペーパーでサクサク削れてしまいます。 純正位置からシフトノブの間が47mmだったものが45mmに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 15:04 ラリアットさん
  • ギアオイルの検証

    ゲトラグミッションということもあり、ギアオイル選定が難航するこの車。 次回のギアオイル交換のために純正とオメガのゲトラグ専用品の粘度を比較してみました。 スノコのオイルも余ってたのでついでに検証 このようにストローに各オイルを入れて、粘度をみてみます。 検証結果は 上からオメガ 純正 スノコです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月18日 14:52 ラリアットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)