スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ジムニー

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラ取付け

    バックカメラ取付けは初めてです。 ナビに合わせてATOTO製にしましたが 接続が4ピンタイプじゃないとは… 安いんで仕方ないってことにしましょう。 車体側配線の接続側 ピンクと黒をバックライト線にかませることで カメラオン制御をするみたいですが ナビ側でリバース信号取れるので使用しません。 バンパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月5日 19:23 zomu11さん
  • 車検準備

    Amazonの安物 調べたら両面テープだけだとダメらしい ビス止めをこの後します。 最初はレーダー探知機の画面にしたけど、どうやら画面切り替え出来るとダメらしい🙅‍♂️ しょうがないのでAmazonでまた購入。なんだかんだ6000円くらいかかってしまった ナビに少し被ってますが頭を下げれば大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 16:36 ぽやんさん
  • 引き渡し前にご機嫌斜め?CDデッキの清掃

    引き渡し前にいろいろ触ってあとはデッキに入れてた古いCDRを取り出そうとしたら5ミリくらいしか出てきませんw カロッツェリアDEH-P050という古い機種ですが音は鳴ります。手持ちの他機種への交換もできますがとりあえず修理可能か見てみます。 まずは上部のフタを開けてみます。(はめ込みになっています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 09:16 ゆうちゃん@和歌山さん
  • 純正アンテナを交換せよm9( ゚д゚)

    先日、洗車してる際に純正アンテナのベース部分に亀裂が入ってるのを発見してしまいました。 (´・ω・`) シール材でも流し込んでお茶🍵を濁そうとも思ったのですが、よくよく見ると樹脂が劣化して崩れ落ちるまで時間の問題の様( *`ω´)チッ なので、ワタシの整備手帳定番の純正部品交換する事にしました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月15日 13:42 merrillさん
  • ALPINE ディスプレイオーディオ取付け

    取替えは至って簡単。 電源、ACC、スピーカー配線をするくらい。 助手席シートを外して作業したら、食べかすやらで、ド汚くて掃除した関係、結構時間かかりました😆 息子も御満悦な感じで、ジムにジムニー乗って行きました🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 18:14 のび+さん
  • センタースピーカー的なw

    ガレージに転がっていた1個だけの10㎝スピーカーを使います。 ホームセンターで購入の安いステーを使います。左側の長ステーは固定位置の関係で変更します。 アルパインのSTE-102Cと書いてます。 市販ステーを使ってデッキ固定する根元で固定します。 通常のフロントスピーカーは16㎝に交換してますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 06:40 ゆうちゃん@和歌山さん
  • 純正アンテナ交換

    アンテナが折れて無くなっているので、純正部品39250-50F00に交換。JA22用っていうのが見つからなかったのでJA11用となっているパーツを一か八か取り寄せ。 問題なくつきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 15:57 Ngot Phonquachaさん
  • リアスピーカー取付

    17センチ リアスピーカー取付てみた、なかなか良い音します。 が 内張つけたら半減します。 かなりギチギチです(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 16:24 だゆみさん
  • 激安ツィーター取り付け

    2個で500円。バルクのツィーター購入です。前のジムニーにもつけてたやつです。 バルクなので配線は短し。ハンダで配線延長です。 車のスピーカ側はこんな感じでオスメス端子をカシメてます。これで配線とスピーカーの間に差し込むだけで接続完了 ここに差し込みます。 配線はピラーのカバーをとって下に下ろすだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 15:46 jimnokoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)