• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

富山・石川へ

ちょっと遠出をして、富山・金沢の方へ行ってきました。
兼六園とか、そっちの方です。

氷見漁港の魚はいつ食べても美味しいですね。
訪れるタイミングで売っているものが違うので、何が美味しいとは言い難いですが…。
がんどなんかは売っていると食べてしまいます。
寒ブリの時期に行ければ一番良いのでしょうが、それは未だにかなっていません。。。

兼六園は初めて行きましたが、なかなか綺麗なところなんですね。
お隣の城自体は落雷による消失とかでちょっと残念な感じでしたが…。
松本城などのように現存しているお城の方がやはり「らしさ」があって好きです。
難しいんだろうなとは思いますが。
江戸末期やら太平洋戦争やらありましたし。

POLO GTIの方は終始いたって快調でした。
帰ってきた今では3,000kmもたしか既に超えていて、早いと1,000kmとかでオイルチェックランプが点灯するなんていうお話を納車前には結構な数見ていたのでちょっと気にしていたのですが…。
それも無く無事に乗れています。
もちろん事故もありません。

アナログの残燃料計があるので、それのレッドゾーン的な残り1/4まで給油をしないでいてみたら、ちゃんと警告灯が点灯する上に警告がMFIに出るんですね。
しかもエンジン始動ごとに。
残りどれくらい走れるかの目安など、なかなか面白かったです。
基本的にはそれを気にしなきゃいけないほどガスを少ない状態にしない方が良いのでしょうが…燃費的には別としても。

メーター上の残り1/4は減りが早かった気もするので、そこまでで実際はもうちょっと使っているのかな。
初めて点灯する、特に害の無いランプでちょっと嬉しかったかも知れません(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/25 15:49:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年9月26日 20:23
”きときと”してきたのですね。しかし行動半径広いですね。ところで寒ブリはとってもおいしくて私も大好きです。何だか海がしけると湾の中に入って来て網にかかるのだそうで雪とセットで考える必要があるようです。スタッドレスが必須ですね。

さらに冬季は北陸道は通行止めも多いので大変かも知れません。でも、おっきい寒ブリは築地に流れるので東京の方が入手しやすいと思います。

ところでポロの”あとこのくらい走れます”のカウントダウンはかなり正確で気に入っています。
コメントへの返答
2011年9月26日 20:50
はい、“きときと”してきちゃいました(笑
学生時代暇していたせいか、往復1,000kmくらいなら日帰り圏内の認識なので…北は秋田大曲の花火大会まで、西は石川・富山の氷見漁港・ココナッツアイランドあたりは日帰りで行ってきた事がありますね~。

寒ブリ、大きいのは東京で待ち構えていた方が良いんでしょうけど、食べ物についてはそれが獲れる現地に行って食べたい欲求がありまして…(笑
色々大変なのは承知の上で、是非一度は行ってみたいものです。

推定走行距離、やっぱり結構正確なものなんですね!
自分で確認した時も5kmほど走ると丁度メーター上も表示が減っていく感じで驚きました。
あんなに正確にやれるものなんだなぁと。

プロフィール

「またリコールかー http://cvw.jp/b/1070988/47422015/
何シテル?   12/22 20:31
LKYです。よろしくお願いします。 現在の愛車は3H Arteon R-Line Advanceです。 BG5 LEGACY TS⇒6R POLO GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
6R POLO GTIがとても残念な不具合により、手を離れるコトになり急遽購入しました。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロ GTIが納車されました。 カラーはディープブラックパールエフ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学生時代、サークルでもよくクルマを使うため中古で購入しました。 人は5人まで、しかもリア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation