• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

サイドブレーキ対応! FD3S型RX-7用大型リアキャリパーキット

サイドブレーキ対応! FD3S型RX-7用大型リアキャリパーキット コレが本命だと思うまるそうデス。最初にリリースしても良いぐらいだと。

 というわけで、マツダ Rx-7 FD3S用のサイドブレーキ機能付きリアキャリパーキットです♪。

 コレまでもRX-7用のリアキャリパーは存在しましたし、ウチの子にも装着しております。でも、FD3Sはサイドブレーキ機能がリアキャリパーに内臓されているため、リアキャリパーを変更しちゃうとサイドブレーキ機能がなくなっちゃう事に(汗)。

 漢のパーキングブレーキ無し競技専用車両化か、別体型サイドブレーキ用キャリパーをさらに追加するしかありませんでした。

 でも、そんな悩み深いアナタに、FD3S用サイドブレーキ機能付きキャリパーキットを!。

 うちの黒FD君用にも注文しちゃいました♪。嗚呼、現物が届くのが待ち遠しい~。

 ・・・・・・
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2012/08/26 15:28:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

株主総会と配当のおはなし
かんちゃん@northさん

バッテリー交換・・・🔋🔧
よっさん63さん

札幌に業者さんと出張?
なみじさん

伝わるかなぁ?
日々輝さん

ローソン盛り過ぎチャレンジ😭
ゆう@愛媛さん

豚生姜焼き丼
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 23:43
も、もしかして、これでドリドリしちゃうんですか(^^;



コメントへの返答
2012年8月26日 23:52
ドリフト、してみたいと思いつつ早数年(遠い目)。

えーっと、ドリには油圧サイドがお勧めデス♪。こちらはパーキングブレーキ用で~。
2012年8月27日 0:48
いいなぁ~

これで車検もオッケーなのでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月27日 0:50
特にFD3Sは重量バランスが秀逸なので、前後同径ローターがおすすめデス。

検査官の判断による部分があるので・・・(汗)。
2012年8月27日 12:11
車検のために、サイドブレーキかけた様に見えるブレーキングテクニックを習得中です。
コメントへの返答
2012年8月27日 12:14
いゃいゃ、努力するべきはソコじゃなくてぇ~。

は、早く直ると良いデスね(貰涙)。

プロフィール

「@ふくしまヒデ さん 花火みたいですね。そのまま花火大会中止になったとか。」
何シテル?   11/22 12:13
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation