• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

GRワクドキ”もっと”サーキットを走ろう ドライビングレッスン in SUGO

GRワクドキ”もっと”サーキットを走ろう ドライビングレッスン in SUGO 是非もっと多くの方に操る喜びを楽しんで欲しいまるそうデス。パッドだけ代えれば十分!。

 というわけで、本日SUGOで行われた、GAZOO Racing ワクドキ”もっと”サーキットを走ろう ドライビングレッスンにアルファ147GTAセレ号で参加してまいりました♪。

 GRのワクドキドライビングレッスン、サーキットをまったく走った事の無い方も安心して楽しんでいただけるプログラムです。今回は”もっと”が付いて、さらに一杯サーキットを走れちゃいます♪。

 最初に座学があり、午前中は駐車場・テクニカルコースを使った、ブレーキング、ワンコーナー攻略、簡易ジムカーナー。午後からは本コースを使ったフリー走行が2本。一日まるっとサーキットを楽しめ、お弁当もついて、プロドライバーによる指導や同乗もありアリで、参加費わずか2万円。超安!。TOYOTA、ヤル気だ!。



 が、募集期間が短かったためか、参加人数は応募枠の半分以下(貰涙)。ら、来年も開催して下さいね(滝汗)。

 逆に人数が少なかったので、ジムカーナは10本以上も走れちゃったし、フリー走行はゆったり走れたし、同乗走行も2回乗らせていただきました♪。こっそり147GTAセレ君は自己ベスト更新というオマケまで付いて、とっても満足な一日でした♪。

 プログラム自体はサーキット未経験者を前提としたモノで、車もブレーキパッドぐらいで十分(というかハードなチューニングカーはダメ。本当は黒FD君で出たかったのですが・・・)。サーキットへのファーストステップとしては一押しなイベントです。

 逆に経験者の方にはちょっと物足りない面も?。でも、マニアックな質問も同乗走行時に個別にできました(笑)。

 ただ、フリー走行時は投げっぱなし感が。たとえば、コースIN時に連続で入れずインターバルを設けるとか、フリー走行時も連続周回は3周まででピットINを義務付ける等、初心者が知らずに限界を超えてしまうことの無いようにするともっと良いかもしれません。

 ともあれ、ご一緒していただいた皆様、運営スタッフの皆様、本当にありがとうございました!。

 さーって、来月のアルチャレに向けてのアルファ147GTAセレ号の準備は大体良さげでしょうか。残りの走行シーズンは黒FD君のセットアップにつぎ込む・・・のか?(汗)。
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2012/10/22 19:51:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

車いじり〜
ジャビテさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 0:15
SUGOも結局未経験のまま・・・
なのでこう言ったイベントには一度参加して
体験してみたいです♪
その時は「民宿」予約しますね(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 8:00
是非是非SUGOも走りに来て下さ~い。ハイランドより全開率が高いので楽しいデスよ~。

もちろん前泊後泊も大歓迎デス♪。

GRのワクドキ、SUGOは今年分終わっちゃいましたがが、12月に筑波でも行われる模様。是非ご検討アレ~。
2012年10月23日 2:06
参加申し込みから当日の諸々等大変お世話様でした。

久々の垢落としをさせていtだきました。長らく忘れていた楽しいモータースポーツを満喫したところです。

それにしても、二号機の秘めたポテンシャルをどう生かすかが今後の課題になりそうです(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月23日 8:03
昨日はSUGOお疲れ様でした~。お楽しみいただけたなら何よりデス!。

さすが経験者、さすがSW乗り、見事なマシンコントロールでした♪。

ヴィッツ君、走行ポテンシャルもありますし、ドラインビングプレジャーも十分となれば、ここはヤッパリ(ニヤリ)。

ともあれ、またご一緒できるのを楽しみにしておりまーっす。
2012年10月23日 2:31
はじめまして。

TOYOTAの主催であればいろんな意味で安心です。
次回があれば是非参加してみたいと思いました♪

民宿されてるんですか?
コメントへの返答
2012年10月23日 8:10
はじめまして~。コメントありがとうございまっす♪。

サポート体制が充実していると、安心して参加できますよね。ぜひ、またの機会にはご一緒しましょう~。

えー(汗)、民宿まるそう、本物の民宿じゃなくて、お泊りOKですよ~、という程度だったりします~(滝汗)。時折、カラオケまるそうとか、ゲームセンターまるそうにもなります(笑)。
2012年10月23日 18:43
参加台数少なっ!
FD1台もいないとは!

俺もCG前の練習も兼ねて出たかったですが、ハードチューニングに引っ掛かりますかね?
コメントへの返答
2012年10月23日 22:44
経験者クラスなんて、たったの4台でしたよ(貰涙)。

トヨタ系のイベントですが、結構車種はバラけてました~。でも、そういえば、FDは一台も見なかったデスね~。

残念ながら、スシ猫さんのFDは、確実にダメでしょうねぇ(遠い目)。

例えば、大沼プランニングさんの走行会に併催のドライビングレッスンとかに申し込んでみるのはアリかも?!。ちょっとお高いデスが~。

プロフィール

「[耕作放棄地再生を目指して] 開拓17日目朝 竹ゾーンを進撃 向こうにある巨木がぁ! [農家(刈)] http://cvw.jp/b/1276506/48583225/
何シテル?   08/05 11:38
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation