• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

伊達車倶楽部 in ハイランド にメルセデスベンツ SLK君にて

image
世界が色あせたまるそうデス。凄まじ過ぎる。

 というわけで、本日仙台ハイランドで行われた伊達車倶楽部走行会に今年の実験車両 メルセデスベンツ SLK君にて参加させて頂きました♪。

 今日の狙いは実は完熟走行でした。

 だって、サーキットをオープンの状態で走れるなんて、こんな機会しかないっ!(爆)。

 っていうか、SLK君でオープン状態で走らせたのって、コレが初めてだったり(汗)。SUGOでだいぶ酷使したので、無事に屋根が開くのか、開いてもキチンと閉じるのかが心配でした。が、そんな心配をよそに普通に開いて、普通にしまってくれました♪。

 なので、オープンエア in 仙台ハイランド!。



 うむ、今日のノルマ達成(爆)。いゃ、SLK君で仙台ハイランド走るの今日が初めてだけど、セットアップとかもう良いかも(爆)。

 なんてマッタリしてたら、某氏が、

 「まるそうさん、コレ乗ってきて良いよ!」

 ・・・

 ・・・・・・

 ・・・・・・・・・・

image

 コレですか(滝汗)。

 コレ、もしなんかあったら、残りの人生は奴隷生活確定Deathよね(滝汗)。

 ・・・

 ・・・・・・

 ・・・・・・・・・・

 凄かった(ぽっ)

 乗ってしまいました。ハンドルを握ってしまいました。ハイランドを攻めちゃいました。

image

 フェラーリ スクーデリア スパイダー 16Mで。

 嗚呼、こんな世界があるんだ。跳ね馬の価値は走らせて初めて生まれるものなんですね。なんというか、自分の中に新しい評価軸が生まれた気がします。ものすごい勉強になりました。貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございます! > 某氏 < もう、今日はこの記憶を反芻して過ごします(遠い目)。

 喜びが許容量がパンクするぐらい楽しく過ごすことができました。参加の皆様、ご一緒させていただきありがとうございました!。また、次回もお世話になるかと思いますが、よろしくお願いします。

 ・・・無事にピットに帰ってこれて良かった(ガクブル)。
ブログ一覧 | SLK | 日記
Posted at 2013/04/14 19:13:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この日は⑩。
.ξさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2013年4月14日 20:06
こんばんは。

SLKの屋根開閉装置を取り外したなら、いかほどの軽量化になりますでしょうか?
だめかしら?
コメントへの返答
2013年4月14日 20:16
こんばんわ~。

開閉機構、油圧とか使ってるから結構重いと思うんですよね~。

でも、こうして正常に動く姿をみてしまうと取り外すのに気合が必要で・・・。

嗚呼、どうしよう~。
2013年4月14日 20:44
スピードがゆっくりだからなのか・・・
ランオフエリアが広がったようにみえるのは気のせい・・・だよ・・・ね?
コメントへの返答
2013年4月14日 21:01
カメラがワイドコンバージョンのせいでしょうか?。

走った感じではそれほど違いに気が付きませんでしたが・・・。
2013年4月14日 20:47
フェラーリ スクーデリア スパイダー 16M....................................

僕も攻めてみたいッス!

ディアブロは全開にしたことはあるんですが。
コメントへの返答
2013年4月14日 21:03
凄かったデス(ぽっ)。

さすがに奴隷人生がかかっていた(爆)ので、上1500rpmは使わず、ブレーキもコーナリングも余裕をもってでしたが、凄かったデス(ぽっ)。

ディアブロ全開も凄いデスね~。いろんな車にのると評価軸が増えて良いデスよね♪。
2013年4月14日 21:10
今日はお疲れ様でした&ありがとうございました♪

フェラーリ...
こんな世界があったのですね

先長いなぁ...
コメントへの返答
2013年4月14日 21:15
今日はハイランドお疲れ様でした~。

お互い恐ろしい世界を垣間見ちゃいましたね(ガクブル)。

フェラーリが世界で愛される理由の一端を感じました。

若い君なら可能性は十分に!。勉強がんばれ~。
2013年4月14日 21:52
せっかくだから一番上まで踏んでおかないと(笑

もしもの時はそれから考えましょう<人ごとw
コメントへの返答
2013年4月14日 23:01
一瞬その誘惑があったのは事実でしたが、1500rpmも縛っても吼え上がるエキゾーストノートは十分に官能的でした~。

最初は超緊張だったのですが、乗ってみると全ての性能が満遍なく高く、ついつい攻め目に(汗)。アレは人を狂わせる車デス~。
2013年4月14日 22:56
今日はありがとう御座いました。来月のSUGOも宜しくです〜。
確かに快音、コースインの時しか聞こえませんね。乱れる髪が羨ましい(爆
コメントへの返答
2013年4月14日 23:03
今日はハイランドお世話になりました!。いや、ほんと、もう、凄すぎる世界を体験できて感謝のきわみです。

オープン動画、きっと良い音が録れると思ったのですが、残念ながら風切り音に負けちゃいました。

最近、抜け毛が気になるお年頃デス(遠い目)。でも、バーコードにはするまいと今から心に決めてます!。
2013年4月15日 0:23
すごいですね(^-^)僕も一度でいいから運転してみたい車ですね(^_^)/
コメントへの返答
2013年4月15日 6:38
凄かったデス。あまりの凄さに愕然でした~。こんな恵まれた経験はなかなか無いと思います~。
2013年4月16日 7:16
次はチャレストですなw
コメントへの返答
2013年4月16日 7:25
チャレンジ系も憧れますが、流石にもうF様に乗れるような事は無いかと(遠い目)。

嗚呼、良い思い出デス~。
2013年4月17日 11:39
NCだとシートバックバーあるからオープンで自由にサーキット走れますが、SLKはダメなんですか?
コメントへの返答
2013年4月17日 12:06
規約というよりはワタクシ自身の心のリミッターがオープンで走る事を妨げてます(笑)。
2013年4月17日 18:28
最近FとPがすごく身近にあって、麻痺してきました。
運転させてくれる人が、素晴らしい。
しかも普通のFじゃないし・・・
コメントへの返答
2013年4月17日 19:02
本来はあんまり遭遇しないハズの車デスものね~。

いや、本当に貴重な経験をさせていただいちゃいました!。幸せな時間でした~。

プロフィール

「[耕作放棄地再生を目指して] 開拓21日目朝 新兵器はまさかのキッチンバサミ? 竹密集地帯の葛を蔓もカット![農家(刈)] http://cvw.jp/b/1276506/48587616/
何シテル?   08/08 12:04
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation