• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

はんみあげ 頂きました♪

image
でっかいどーはダイナミックだと思うまるそうデス。まるそうホイホイ。

 というわけで、超短期北海道旅行代わりに物産展に行ってみえた某氏がお土産を持って来て下さいました♪。

 北海道名物 半身揚げ。

 お伺いしたときは「はんみあげ」ってなんジャロ?、って感じだったのですが、現物を見て納得。嗚呼、確かに「半身揚げ」だわ~。

 その名の通り、鶏さんを真っ二つにして揚げました、という判り易いお料理。一瞬ドコのクリスマスパーティー会場に迷い込んでしまったのかとも思いましたが・・・。

 ナニより恐ろしい(爆)のは、北海道では普通のメニューのひとつだとか、半身揚げ(ガクガクブルブル)。無類の鶏好きを自認するワタクシとしては、いつ北海道に移住すべきか悩ましいトコロです(爆)。

 どう食べて良いものやら悩んでいたら、男らしくガブリと食らいつくのが正しい作法とか。ぱりっとした皮の食感、かみ締める程にジューシーな肉の厚み、モモ、ムネ、手羽etcと鶏さんのいろんな部位の食感を一度に楽しめ、もちろんボリュームも満点。嗚呼、でっかいどぉ~。

 ともあれ、いつもお心遣いありがとうございます! > 某氏 < 果てしなくダイナミックで北海道の大きさを体感できました!。

 こちらの半身揚げも扱っている北海道物産展、山形県の大沼本店にて今週一杯やっているとか。気になった方は是非足をお運び下さい♪。

ブログ一覧 | 頂き物 | 日記
Posted at 2013/06/03 12:48:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

おはようございます。
138タワー観光さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年6月3日 19:42
鶏の半身といえば、新潟の焼き鳥では普通ですね  

何故か宮城にそんな文化は有りませんね(笑)
コメントへの返答
2013年6月3日 20:06
なんと、新潟県民も鶏まっぷたつを男らしくガブリと行く民族なんデスね!。

むしろ他に見たこと無いデスよ~。
2013年6月4日 22:29
喜んで頂いたようで何よりです。

新潟の鶏の半身は、ケンミンショーでやってましたね。

とりあえず、帰省のついでに豊田の山奥にある「花の木」に行ってきて下さい。
首を落とした鶏の丸焼きに出会えます(^^;
味も悪くないので、一度トライしてみては。
コメントへの返答
2013年6月5日 0:48
先日はごちそうさまでした~。鶏好きのワタクシにはジャストミートでした!。

新潟の半身、豊田の全身(?)、何気に鶏食い民族はアチコチにいるんですね(笑)。

帰省の際には選択肢の一つにさせて頂きますね♪。・・・、帰省、いつするんだ、ワタクシ(汗)。

プロフィール

「[農家(掘)] 開拓40日目夕方 北ゾーン西側 米ぬか散布 すき込み 畝谷作り 3倍速 [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48631512/
何シテル?   09/01 13:29
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation