• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月07日

実車のアルテさんチャレンジの予習に! ロガーデータと分析ツールの使い方講座UP!

image
走った後も楽しめるのがロガーのいいトコロだと思うまるそうデス♪。中古良品あるよ~。

 というわけで、レンタルサーキット走行車両のアルテさんのページのラップタイムランキングからロガーデータをダウンロードできるようになりました♪。各アタッカーのベストラップを含む3周程度のデータを切り出しております。

image

 ちなみに、ロギングに使っているのはRacelogicさんのPerfomanceBOX。これにマイクロインプットモジュールを組み合わせる事によって、GPSだけではなく、アクセル開度とブレーキスイッチにエンジン回転数のログも取れています♪。

 GPSデータはあくまで「結果」です。その結果がなぜ起きたのかを分析するには操作系のログがすごく有効となります。アンダーが起きた原因が、突っ込みの車速のせいなのか、アクセルONが早かったからなのか、ブレーキの残しが足らなかったのか、ログからすっきり判断が可能です♪。

 が、操作方法や分析には少し慣れが必要ですので、How toビデオを少し作ってみました。



 ロガーが気になるけど使い方がわからない!、という方の参考になれば。アルテさんのランキングに複数のデータが上がっておりますので、比較検討してみると面白いと思います。

 GPSデータロガーは昨今多数の種類が出ております。Racelogicのドリフトボックス/パフォーマンスボックス、AIMのSOLO、RacepackのIQ3、Motec等などがあり、分析ツールも多数あります。が、分析してみるべきところはどのソフトも同じですので、参考にしていただければ幸いです♪。

 RDMWではパフォーマンスボックス・ドリフトボックス、SOLO/SOLO DLを主に取り扱っております。新品のお取り寄せのほかに、中古良品も在庫ありますので、お気軽にお問い合わせください♪。

ブログ一覧 | SXE10 | 日記
Posted at 2018/04/07 21:58:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[農家(掘)] 開拓29日目午前 防草シート移動 Ph確認 竹チップ撒き [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48600697/
何シテル?   08/15 08:46
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
トヨタ セリカ セリカ2号 (トヨタ セリカ)
トヨタ車でもモータースポーツ! サーキット走行用にZZT231セリカを選んじゃいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation