• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月28日

[農家(掘)] 開拓98日目 巨大な岩との遭遇! ほんまに元畑? テスト畑西側を開墾! 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]


掘り起こし初回から大物がでてきて体力が尽きたまるそうデス。全力で稼働するとエネルギー消耗が激しいです。

 というわけで、農家ネタシリーズの開拓98日目の作業は、テスト畑の拡張のため、防草シートで封印されていたときを掘り起こします。今回が初掘り起こしですので、最南端(画面手前)の東側(画面右)からスコップを入れていきます。

 基本的な方針としては、東側から徐々に西進し、西端までいったら、一段北に移動し、今度は東に移動する、というインベーダー方式を取りたいと考えています。

 この日は、早朝に豪雨が降り、その後、カラッと晴れました。お陰で土にはちょうどよいぐらいの湿り気があり、スコップが入りやすかったです。

 が、イキナリ根っこにブチあたりました。根っこは放射状に広がっているため、根っこの周りを広く掘り広げないと引っこくことができません。そんなわけで、大物に当たるとインベーダー行動は一旦停止して、大物周りを円周状に掘り広げます。

 で、根っこを排除できたら、再びインベーダー行動に戻る、という形です。

 が、今回は東の端っこで巨大な岩に遭遇。周りを掘り上げて、最終的に転がりだすことに成功します。が、この大岩戦で体力を大量に失って、この後の作業は動きに精彩を欠きます。やっぱり強く踏ん張るとエネルギー消費が激しい。

 パワーがでなくなったので、テスト畑の草取りを少々して、この日の作業は完了となりました。

 また次も掘りますよぉ。
ブログ一覧 | 農家 | 暮らし/家族
Posted at 2025/09/28 07:01:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山芋ほったど~!
MS241さん

ホームセンターも冬支度
kimidan60さん

イチイ植え直し
ムシマルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[農家(刈砕)] 開拓130日目夕方後編 トラクターとかショベルカーほしいなぁなんて考えながら 農地南部西側斜面を南進!  5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48745557/
何シテル?   11/03 12:38
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation