• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月12日

[農家(確)] 開拓154日目 テスト畑の状況確認 御手入れ前に [耕作放棄地再生を目指して]


秋も深まりそろそろ片付けしないと来年の畑計画に支障をきたしそうな気がするまるそうデス。開拓も進めねば。

 というわけで、農家ネタシリーズの開拓154日目の作業は、農地全体のチェックです。動画撮影が数日空いてしまったので、テスト畑を中心に農地の現状チェックをします。

 まずは、オクラ小畑。健気に花を咲かせてくれるオクラですが、実が育つ速度が激減。気温が下がりすぎたせいか、日照時間が短くなったのか、さすがにそろそろ終了のようです。オクラを片付けて次の作物用に準備したいと思います。

 テスト畑に降りてくると、まずは北部のルッコラゾーン。ながらくうちの食卓を彩ってくれているルッコラですが、なんとまだまだ大丈夫そうです(汗)。ルッコラ、やゔぇ。来年の春も蒔こうと思います。

 振り返るとテスト畑中部。大根第一弾は掘り尽くしたので、その跡地に受けたにんにくと大根第二弾が緑の葉を伸ばしています。とくににんにくは10個植えましたが、そのうち9個が発芽するというなかなかの好成績。葉っぱ喰われているヤツもいますが(汗)。残り一個も待っていたら発芽するかも?。大根第二弾は発芽して入るものの、やはり弱々しい感じ。収獲に至るかどうかはかなり怪しいです。

 テスト畑南部は人参ゾーン。こちらは畝間で差異が結構大きいですが、程々に成長しております。そろそろ収獲第二回をしても良さそうです。

 西側に移動して、第四畝と第五畝予定地。掘り起こした後に再利用ビニールシートを掛けていましたが、強風に煽られてボロボロに。ビニールシートの再利用はダメっぽいので、新しい透明マルチを張り直す必要がありそうです。ついでに、畝立てもした方が良さそうです。

 最後にテスト農地北側の今後の開拓予定地。こちら防草シートを引いていたのですが、こちらも強風に煽られて剥がれていました(涙)。再設置しないといけませんね。
ブログ一覧 | 農家 | 暮らし/家族
Posted at 2025/11/12 06:45:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新風
バーバンさん

2025年11月12日(水)
ハチナナさん

11/12 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025 AJMM オールジャパン ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

プレデター鑑賞後にゴーゴーカレーへ ...
トホホのおじさん

11/12)皆さん、おはようござい ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[農家(確)] 開拓154日目 テスト畑の状況確認 御手入れ前に [耕作放棄地再生を目指して] http://cvw.jp/b/1276506/48761569/
何シテル?   11/12 06:45
スポーツランドSUGOの近くに生息するmarusouと申します。 初心者ですので、是非色々教えてください! 語尾が「デス」になる癖があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RDMW / Raccoon Digital Media Works オリジナルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 22:44:00
平たくすると2.5% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 22:24:59
第30回大崎バルーンフェスティバル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 08:09:10

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
クラアスさんの後継として白羽の矢が立ったのがこちら。 大半の部品はクラアスさんからお引 ...
トヨタ MR-S MR-Sさん (トヨタ MR-S)
新耐久車両としてアルテさんよりも軽量で後輪駆動の車、というので白羽の矢が立ちました。 ...
その他 自走刈払機 草刈り機1号 (その他 自走刈払機)
自走式草刈り機です。 エンジン : 単気筒ディーゼル 0.5L 駆動方式 : 左右独立 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
嫁さんの車を買いに行ったら、なぜか自分の車も買い替えていた(汗)。 というわけで、日常 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation