• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月13日

秘密基地の屋根をコーキング

秘密基地の屋根をコーキング 前から気になっていた、秘密基地の雨漏りを止めるため、(や)に付き合ってもらって屋根の目地をコーキングしてきました。
激しい雨漏りじゃないし、クルマには直接かからないようになってますが、やはり気分が良くないので、直したいと思っていたのです。

これで、雨漏りはほぼ解消する・・・・はずです。

先月、も追加したので(結局新しいドアを作ってくれた)、これでELISE(緑)の受け入れ態勢はほぼ完了♪
・・・と言うか、いつ来るんだろう。。


朝、実家に寄って、バケツを借りて、朝食をご馳走になりました。
砂糖と牛乳たっぷりのフレンチトーストを、さらにハチミツをたっぷりかけて頂きます(^^)


ホーマックに寄って、コーキング材を40本購入しました。
198円/本*40本=7,920円

(や)の会社でWISHに乗り換えて、秘密基地に向かいます。
途中、ココでスピード取締りをしていました。
北向き(浜益、留萌方向)のクルマを狙っています。
今までも、何度か見かけた場所なので、要注意です。(特に夏の午前中に良く見かける気がする)


12:00 作業開始、19:00終了 (予想よりかなり時間がかかった)
写真は使用済みのコーキングです。余裕を持って多めに買ったつもりですが、3本しか余りませんでした。
真夏の晴れの日だったのに、意外と涼しかったです。北海道は素晴らしい(^^)


夕日を見ながら石狩河口橋を渡ります。


(や)に製作を頼んでいた、セブンのヒーターを取り外した穴を塞ぐ板をもらいました。(アマダのレーザーで切り出してくれた!)
外したヒーターユニットは、もう装着することはないと思うので、ヤフオクで売却予定です。


(や)に焼き鳥でもご馳走しようと思っていましたが、この後用事があるということなので、実家に寄って、お風呂に入って、晩ご飯とケーキをご馳走になって帰りました。

さて、明日も引き続き晴れそうなので、どこかに行こうかな。
・・・と言うことで、今晩は早寝します♪ (既に全然早くない)
ブログ一覧 | 秘密基地 | 日記
Posted at 2013/07/14 00:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年7月14日 0:58

コーキング剤40本!(゜∀゜;ノ)ノ

がんばりましたね(^_^;)

コメントへの返答
2013年7月14日 1:02
事前に20本買ってあったので合計60本、余ったのは3本なので、57本使いました。

でも、私は雑巾がけとマスキング係で、コーキングしてくれたのは友人(や)です。

余った3本は(や)にあげました。
自分の秘密基地(MR2などが眠っている車庫)に使うと言っていました。
2013年7月14日 13:55
お疲れ様でしたぁー(長音記号1)ハート
秘密基地やら、別宅やら(違うかexclamation&question)………

うらやましいもうやだ~(悲しい顔)バッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)

アタシも欲しいでス、ハイ。
こちら、雨が上がったので、今から、ロドのシート交換です。

スパルコ(青)から、タックイン99(赤)に…

モチロン、ヂリキで~す冷や汗手(パー)あせあせ(飛び散る汗)

…………エリーゼ…まだ、届いてなかったんですかexclamation&question

てっきり、先月に納車されて、エアコンがバリバリに効くのをイイ事に、今頃、炎天下の北海道をブイブイ言わせてるのかと………るんるん(リボン´艸`)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2013年7月14日 14:18
こんにちは!

秘密基地の横、もうひとつ同じ建物を建てられるくらい、土地が余ってます。
無料で土地を貸しますので、秘密基地いかがですか?
北海道用のクルマを入れておけば、飛行機を利用して1泊2日の北海道ドライブも可能かも(^^)
格安航空だと中部~千歳って5千円くらいからあるみたいです。

これからシート交換ですか。
近かったら、お手伝いに行きたいところです(^^)/
おやつの買出しくらいにしか役に立ちませんが・・・

交換の狙いはなんですか?
ホールド?・・・N坂峠?での激しい走り用?
低さ?・・・エリーゼに比べたらロードスターって座る位置が高いですよね
赤いこと?
レポート待ってます!!

エリーゼ(緑)はまだです。。(もし来てるんだったら、みなさんに見せびらかすに決まってるじゃないですか)
イギリスから長い船旅で、そろそろ東京に着く頃だと思います。

で、セブンはちょっと整備工場でちょっとした修理中(メーターケーブルとか)、エリーゼ(オレンジ)はオイル交換がまだ(7/27に予約)なので、今、動かせるのはジムニーと隼だけなんです。。
2013年7月14日 18:01
ホールド性exclamation&question
低さexclamation&question
赤いコトexclamation&question

…………………………………スゴいっexclamation×2………………ゼ~ンブ当たってます目たらーっ(汗)

今まで着けてたスパルコゎ、同じフルバケでも、街乗りを考慮したタイプだったので、太腿とおシリのホールド性がイマイチ。

仰る通り、アイポイントてか、座面も高くて、エリと比べると、コーナリングに違和感が……

そして何より、シートは、やっぱり、その気にさせる『情熱の赤exclamation』じゃないとネ

なので、シートレールより低く取り付けられて(コレより低いのは、固定式しか無いかも…)、競技用並みのホールド性があって、オマケに、狭いロドに使えて、それより何より、赤いexclamation×2(笑)タックイン99RSにしました。

で……どうかってェ~と、もう、大満足exclamation×2目がハートハートたち(複数ハート)

メーカーや、ショップ側は、乗り降り大変だケド……
なんて心配してる様ですが、世界一(exclamation&question)乗り降りがタイヘンな、エリで鍛えられたアタシには、そんなの、イラぬお世話なのよん黒ハート(o′艸`)ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2013年7月14日 22:51
そうそう、私もロードスターって座面がちょっと高いなぁって思ってました。

タックイン99のサイトを見てみたら、RSって低さをウリにしているシートなんですね。
座面がレールとレールの間に落とし込まれている感じ?

ぜひぜひ写真&レポートをアップしてください♪

このロードスター、もともとは通勤用だったんですよね。
通勤の行き返りが楽しそうです♪

フルバケって、乗り降りはともかく(私も乗降性は気にしないデス)、一度座っちゃえば、長距離も快適ですよね。
ぜひ、来年こそはロードスターで北海道までお越しください。

プロフィール

「九州に行きたいよぉ」
何シテル?   09/02 12:22
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation