
9月頃から足の浮腫みが酷くなり、この3か月ほど頻繁に通院。全身性エリテマトーデスとの診断を受けた。
治療に関する判断のために腎生検(腎臓の組織を採取)が必要とのことで、検査入院することになった。
いやー、長くて辛かった。長距離ドライブの5日間はあっという間だけど、病院での5日間は果てしなく長い。
以下、ほぼ入院中の食事を並べただけのレポートをどうぞ。
2023.12.07(木)

08:47
朝ごはんは両親から貰ったクランベリーのスイートポテト🍠
リクエストプラザを聴きながらいただく😋

09:13
もうすぐ出発(ドライブでも職場でも無く病院へ😞)

09:33
荷造り完了

09:52
日曜日までバイバイ(^^)/
フォレスターは夕方、(の)が仕事帰りに回収
入院の手続きをして病室へ
個室に案内される。
入院が決まった時に、個室にするかどうか聞かれて、回答を保留していたはず。
そのことを伝えると、今は相部屋に空きがないので、病院都合(追加費用無し)で、この個室に入れることになった。
相部屋が空いたら、移動してもらうかも知れないとのことで、もちろん了承。

10:34 リストバンドを付けられる。

12:27
昼ごはん
美味しかった😋
この日は検査も処置も無いので、職場から借りたパソコン(職場のネットワークにアクセスできる)で少し仕事。

18:33
夜ごはん
牛肉のしぐれ煮に玉葱が入っているのは残念。
頑張って食べたけど、今にして思えば頑張る必要は無かったような気がする。

食べている最中にMUSIC★Jが始まった。
松崎さんが体調不良のため、奈良まなみさんが担当。
2023.12.08(金)
さて、腎生検の実施日
腎臓内科の医師からの説明によると、腎生検自体は局所麻酔を使うので痛みはほぼ無いし、時間もかからないが、その後止血のため丸1日、仰向けに寝ている必要があり、大体の人はコレが辛いと言うとのこと。
食事は昼から普通に出される。
起き上がらなくても食べられるようにおにぎりが出るらしい🍙
検査前に、尿管に管を入れられるが、これが拷問のような痛さ
仮に私が工作員で、敵国に拉致されてコレをされたら「何でも話すからやめてくれー」って言ってしまいそう。
入れられた後も、何とも言えない残尿感があって(実際には膀胱の中の尿は常に排出されてカラになっているはずだけど)、何とも気持ちが悪い。。
で、腎生検は医師がいうとおり、数分で終了
見えないから何されてるか分からないけど、針を刺される・・・というより、なんかバチン、バチンって打たれる感じ。(実際には針を刺されているはず)
こんな道具を使っているのかな?
https://www.bd.com/ja-jp/offerings/capabilities/biopsy/soft-tissue-biopsy/bard-magnum-automatic-biopsy-device
病室に戻り、指示通り仰向けに寝る。
この時点では残尿感はあるものの、そんなに辛くはなかったのだが。。

12:36
昼ごはん
確かに、ご飯🍚でなくておにぎり🍙なんだけど、おかずもあるので、起き上がらないで食べるのは大変だった。

18:22
夜ごはん
食欲は普通にあるけど、起き上がることが出来ないので、とにかく食べづらい。

18:51 でも、頑張って全部頂いた。ごちそうさま😋

18:53
腎生検をした場所の深いところが、鈍く痛む😣

19:06
MUSIC★Jが始まった。
松崎さんは熱が下がり切らないという事で、今日も奈良まなみさん

19:36
鈍い痛みが続いて、なかなか眠れない。長い夜・・・
2023.12.09(土)

08:21
朝ごはん

09:10 腎臓内科の先生がエコーで腎生検を行ったところを確認
もう、起き上がって良いとのこと。

12:25
昼ごはん
今まで、頑張って全部食べていたけど、今回は残してしまった。
ずっと寝た切りなので、お腹が空かない。

13:19
鈍い痛みが続いている。4回目の痛み止め💊

早く効き始めてくれー
コレが効いている間(3時間程度)はラクになるが、服用できる間隔は6時間おき

18:21
晩ごはん🍚

バンサタを聴きながら頂く。
さっきと違う痛み止めを飲んで寝たら、かなり楽になった😊(汗びっしょり😅)
20時前に医師の診察
血尿がおさまっていないので、予定は日曜日退院のところ、月曜日まで様子をみることになった(涙)
2023.12.10(日)

08:18
朝ごはん
スタッフから、数人退院して相部屋が空いた&個室希望の人が増えているため、相部屋へ移動できるか聞かれたので、もちろん了承。
11時前にCTを撮ることになった。(血尿がおさまらないので)

12:30
昼ごはん

GOOD DAYS MUSICを聴きながら頂く。
昼食後、CTに結果の説明を受ける。
腎臓は問題ない。どこを腎生検したか分からないくらい。
出血しているのは膀胱なので、膀胱を洗浄してみることになった。
あまり心配しなくて良いとのこと。
14時過ぎに膀胱を洗浄。
膀胱につながっている管から生理食塩水を入れる。
結構痛い(涙)

17:26 メルカリで伊藤修令さんの「R32スカイラインGT-Rの開発」を購入
600円のところ、値引き交渉して500円にしてもらった^^

18:17
夜ごはん

21:00
はがねいち氏の「今年のドライブ1人反省会」を聴く。
はがねいち氏のウェブサイト内のドライブレポートを見ながら聴くと面白い。
パソコンとマップルがあればもっと良いんだけど。。
途中で寝てしまった・・・ゴメンなさい。
2時過ぎに目が覚めたので、水分補給して(とにかく飲むように言われている)

26:42
ラジオ深夜便2時台を聴く。
グレン・ミラー作品集🎺🎷
熱が出てナースコールを推してしまった。
解熱剤とアイスノンをお願いした。
2023.12.11(月)

08:35
朝ごはん
09:36 先生たちが、私のことで打合せしているのが聞こえる。
数分後、本日退院できるけどする?と聞かれる。もちろんっす!!!

10:33
1日遅れたけど退院\(^^)/

会計は97,180円

11:10 フォレスター帰ろう
自宅に着いたら、すぐにシャワーを浴びて身支度して出勤

12:33
(の)を職場に送り届けて、私も出勤🚗

17:38
寒気がするのでほぼ定時に退庁、(の)を迎えに行く。
Posted at 2023/12/31 00:06:20 | |
トラックバック(0) |
【更新終了】どうでも良い日記 | 日記