
腹立たしいコロナの影響で、例年より1か月遅れで職場のツーリングクラブで道東ツーリングに行って来ました。
1日目は曇りでしたが、2日目、3日目は気持ちの良い青空☀
合羽は一度も着なくて済みました\(^o^)/
また今回は、2晩とも美味しい宴会(やまかん、一法亭)にして😋、札幌~白糠のルートも少しアレンジしてみました。2日目の走行距離は少し長かったかも😅
それではいつもの何シテル?とツイッターの投稿を並べただけのレポートをどうぞ。
2020.08.21(金) 札幌~白糠

06:55
初出動←
誕生日プレゼントに(の)が買ってくれたクシタニのパンツ)

07:07
朝ごはんは、梨と
8/10に買ったシレトコドーナツあなたも恋するクマゴロン

07:55
出発🛵💨
あいすの家長沼本店に08:45集合なので(←私が決めた😅)、ちょっと遅いかな。
昨日の夜、メンバーのLINEのグループトークで「紋別プリンスホテルのHPに、館内ではマスク着用するよう記載されていますので、マスクをご持参ください。」と呼びかけた私自身がマスクを忘れてしまったことに、高速に入った後に気が付きました😷
08:40 あいすの家長沼本店に到着。間に合った😅
スーパーブラックバードからニンジャ1000SXに乗り換え
マスクを貰っちゃいました😅

09:24
全員集合、出発🛵💨
CBR900RRの(す)さんは見送りです。

11:10
道の駅樹海ロード日高

12:19
復活した目分料で昼食

12:26
間一髪でした。
日勝峠は気温15.5℃、寒いはずです🥶

12:56
私は夜のやまかんに備えて?もり(770円)

13:18
お昼終了、出発
国道38号で帯広の市街地を通過するのは面倒なので、違うルートを試してみます。
国道38号(
御影南1線・御影本通5交差点)→道道734号熊牛御影線→道道75号帯広新得線→道道73号帯広浦幌線→道道498号長流枝内木野停車場線(ちょっと)→道道73号→道道237号池田停車場高島線(ちょっと)→道道73号→国道38号(
豐頃南町交差点)
信号と交通量が少ないのは良いけど、右左折する分岐はこちらのルートの方が多いので、いつもの国道38号経由とどちらが良いかは微妙なところだと思いました。
マピオン地図で距離を計測してみると、このルートの距離は62.6km、国道38号経由だと56.1kmです。

14:34
セイコーマート池田北2条で休憩中
吉野共栄からは道道1038号直別共栄線へ
国道38号経由より数キロ距離は長くなりますが、海を見ながら走れるのでこちらの方が良いと思います。
海に出るまでの区間は凸凹でバイクでは走りにいところが何か所かあったので、
ここから国道336号に出るのがさらに良いかも知れません。(昆布刈石展望台には行きませんが・・・)

15:55
白糠のホテルまつやに到着
今日の走行距離は332.3kmでした。
燃費はハヤブサ君の自己申告値で26.4km/L

17:47 やまかん
美味しい宴会1日目①
美味しい宴会1日目②
残念ながら鮭の蒸し焼きの下にタマネギ
美味しい宴会1日目③
2020.08.22(土) 白糠~開陽台~知床~紋別

07:01
朝ごはん

08:01
出発!
白糠は薄曇りですが、予報によるとだんだん青空になるはず。

08:16
ENEOS西庶路SSで給油⛽️
144円/L × 18.75L = 2700円
371.6km / 18.75L = 19.8km/L
私はこの先の
IDEMITSU庶路SSに行ったのですが、まだ開いていなかったので(休日は9:00~)、戻って来てみんなと一緒に給油しました。
釧路外環状道路で釧路別保ICまでワープして国道272号へ
釧路の市街地を全く通らずに済むようになったのは嬉しいです。

09:20
セイコーマート中茶安別で休憩
ここを左折して開陽台へ
セブンイレブン中標津緑町店が目印です。
←開陽台 11km
←養老牛温泉 26km
の標識もあります。

10:32
開陽台

10:39
今日はまずまずの天気🌦

10:42
しあわせのはちみつソフト🍦🐝
開陽台から知床へはいつものルート
(北19号道路→道道975号開陽川北線→ちょっと国道244号→道道1145号薫別川北(くんべつかわきた)線→国道335号)

12:36
知床峠

12:58
ウトロ漁協婦人部食堂は今日も並んでいたのでパス

13:08
道の駅うとろ・シリエトク
みんなは昼食、私は昨夜やまかんで食べ過ぎ&一法亭に備えて昼食抜き

13:33
水分補給🍋

14:56
小清水原生花園で休憩

15:07
出発

15:39
IDEMITSU大曲SSで給油⛽️(みんなは少し先のエネオスで給油⛽️)
141円/L × 13.92L = 1963円
309.4km / 13.92L = 22.2km/L

16:28
道の駅サロマ湖で今日最後の休憩

17:31
紋別プリンスホテルに到着
今日の走行距離は423.8km、燃費はハヤブサ君の自己申告値で26.5km/Lでした。

18:15
一法亭で美味しい宴会2日目
美味しい宴会2日目①
美味しい宴会2日目②
2020.08.23(日) 紋別~北見神威岬~知駒峠~初山別~札幌

05:20
良く晴れています☀️…が二度寝します😪

07:27
ホテル近くのセブンイレブン紋別港町店で朝ごはんを買います。良い青空☀️

07:39
朝食
ロバパンもっちーりあんドーナツ 税別108円
SEVEN CAFÉ アイスコーヒーR 税別93円

08:04
出発💨

09:12
セイコーマートふじた枝幸で休憩
1時間でシールドが虫だらけになってしまいました

09:49
ホクレン北見枝幸セルフ給油所⛽️
146円/L × 9.42L = 1375円
204.3km / 9.42L = 21.7km/L

09:59 国道238号

10:14
北見神威岬の旧道

threetroyさんがリツイートした
openkohinさんのツイートで、旧道が通れるようになったことを知り、来てみました。

10:16 北見神威岬
北見神威岬灯台
道道586号豊牛下頓別停車場線で下頓別へ

11:05
セイコーマートなかとんべつ
この先しばらくトイレもコンビニもないので少し早い休憩

11:29
道道785号豊富中頓別線の知駒峠\(^o^)/
道道583号上問寒問寒別停車場線→道道395道道395号問寒別停車場下国府線→国道40号ちょっと→道道256号豊富遠別線

12:32
リニューアル&改名した道の駅えんべつ富士見

12:54
ソフトクリーム(300円)を食べましたが、あまり好みではありませんでした。もっとザラザラしている方が好きです🍦

13:25
手洗いでシールドを洗わせてもらいました✨

14:31
道の駅おびら鰊番屋

15:34
給油待ち

15:46
(燃料が残り少なくてゆっくり走っている?) Vmaxを待っています。

16:57
道の駅あいろーど厚田で最後の休憩
ここで解散します(^^)/~~~

17:41
学生時代の夕陽スポットに寄り道
今日は水平線付近に雲が無さそうですが、日の入(18:26)まで40分も待っていられないので帰ります。

17:54
ここでも1枚

17:58
太陽を背にもう1枚
18:37 精算給油⛽️
133円/L × 17.10L = 2274円
354.4km / 17.10L = 20.7km/L

19:03
帰宅しました🏡
今日の走行距離は455.3km、燃費はハヤブサ君の自己申告値で25.1km/L
3日間合計は1211.4kmでした。
Posted at 2020/09/27 01:01:08 | |
トラックバック(0) |
バイクでお出かけ | 日記