• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

1299パニガーレ納車

1299パニガーレ納車 1299パニガーレをドゥカティ札幌からわが家に連れてきた。

先週土曜日に納車の予定だったところ、雨のため今週に延期してもらったので(体調が悪かったので晴れていても無理だったが)、今日はまずますの天気で良かった^^

非常に綺麗な車体で、追加でお願いしたプロテクションフィルムの仕上がりやETCのアンテナなどの取り付け位置、配線の取り回しなども美しい。ドゥカティ札幌の仕事に満足。

★非常に低レベルな感想★

【見てみて】


・とてもカッコいい

【跨ってみて】
・とても軽い
・足つきはパニガーレV4よりもずっと良い

【走り始めて】

ODO2962kmでスタート
・運転姿勢は大して辛くない。
・市街地の一般道では3~4速までしか使えない。(ハヤブサは6速40km/hで走れる)

【高速道路に乗って】
・怖いくらい速い
・ミラーが振動で良く見えないので、飛ばし続けることはできない(お察しください)
・水温が結構低くて80℃以下(サーモスタットの設定が低い?)

【高速道路を降りて】

・高速で80℃以下だった水温が数回の信号待ちであっという間に100℃超え
・私も暑い・・・5月の札幌だよ。。

【給油してみて】

・給油口の径が小さくてタンクの中が見えないのでどこまで入れて良いか分かりづらい

・ガソリンスタンドでもカッコいい

【自宅に着いて】

・やはりカッコいい
・押し引きはハヤブサよりはるかにラク

パニガーレ2台を並べるとますますカッコいい!

★おまけ★

ドゥカティ札幌のUSEDに掲載されていたデスモセディチRR実物がいた


なんだか凄みがある

★さらにおまけ★

詰めてみたら、お別れするハヤブサも含めて4台並べることができた。
・・・・と言うことはまだ増車可能!?
お守りできる台数も乗る時間(←青空の休日のみ。雨はもちろん曇り空でも走る気が湧かない)も限界を超えているのでやめておいた方が良いな。
ブログ一覧 | クルマとバイク | 日記
Posted at 2025/05/17 23:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第14回 隼駅まつり。
desmo_desmonoさん

第14回 隼駅まつり、行ってきまし ...
desmo_desmonoさん

ハヤブサで九州2022(5日目 北 ...
(ご)さん

2025.04.06(日)初対面
(ご)さん

次期メインバイク探しは継続(迷走? ...
(ご)さん

ハヤブサで九州2022(6日目 多 ...
(ご)さん

この記事へのコメント

2025年5月18日 1:15
(ご)さん、ご納車おめでとうございます🎉✨️
2台のパニガーレ、美しいですね♪
V4に乗ったことがない私ですが、やはり1299の方が荒々しい感じですか?
未だDUCATI史上最大排気量のSBKなので、憧れます✨️
いつか所有したいですね(*^^*)
コメントへの返答
2025年5月18日 9:11
ありがとうございます!!
我ながら?本当に美しいと思います。
desmo_desmonoさんの記事に感化?されて1299パニガーレを買って本当に良かったです。

やはりV4よりも1299の方がワイルドだと思います。
(しばらくV4に乗っていなくて・・・そろそろ復活させたい。。)
あと、やはり並べると明確にLツインの方がスリムで、よりパニガーレらしい?と思います。

私はいつか・・・1199スーパーレッジェーラでしょうか。←ウソです。。
(どんだけパニガーレ好きなんだって感じですね^^;;)
2025年5月18日 4:28
(ご)さん、おはようございます。
納車、おめでとうございます。
V4とV2の所有は凄いです!どっちもスゲーバイクですからね。YouTubeでメーター加速の動画観ると異常な吹け上がりとスピードメーターの数字に驚きです。
これからの時期は⋯我慢だと思いますが速いバイクには仕方ない事ですからね。
自分もハヤブサ納車しましたが6速入れっぱなしでアクセル捻れば加速するフィーリングに驚きました。さすがに路面が濡れてるので5000以上回せませんでしたけど。で帰ってきてから色々取り付けしてる時にエンジンからの発熱が凄いのに驚きました。夏怖いです。
コメントへの返答
2025年5月18日 9:42
おはようございます。
ありがとうございます!!

カルマンロップイヤーさんもハヤブサの納車おめでとうございます\(^o^)/
6速でも滑らかに、ぐいぐい加速する感じはとても気持ち良いですよね。

低~中回転域のトルクもすごいですが、高回転まで回すと空恐ろしい加速です。
私、恥ずかしながら、23年間乗ってレブリミットまで回したことはありませんでした。

熱は・・・北海道で乗っていると、ハヤブサはみなさんおっしゃるほど熱くはないと思いますが、本州だと暑いですよね。。
1299パニガーレはハヤブサよりはるかに熱いです。。
2025年5月18日 7:15
1299パニガーレ、納車おめでとうございます🍾🎊🎉
やはり、Lツインだと足つきが良いようですね。
コメントへの返答
2025年5月18日 9:49
ありがとうございます!
そうなんです。
ドゥカティ札幌のスタッフの方に「V4より足つきが良い気がします」と言ったら、「Lツインはシート部分がV4よりも絞られているから」ということでした。

シート高はどちらも830㎜で変わらないのですが、足つきはずいぶん違います。

バイクの足つきはシート高だけでは決まらない・・とよく言われますが、そのことを実感しました。

プロフィール

「ハヤブサが居たところにVストローム650が入った。新入りなのに態度が大きい^^;;」
何シテル?   05/19 00:36
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45 678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
ドゥカティ 1299パニガーレ パニパニ2号 (ドゥカティ 1299パニガーレ)
10年越しの恋が叶った。 永く大切に乗る。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation