• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

オール電化へのカウントダウン

オール電化へのカウントダウン いよいよ明日、ガスを撤去してオール電化の工事。

ガスコンロ廻りを片付けると共に、使えなくなる鍋類を大量に処分。
見計らったかの様に、工事を担当するお店のキャンペーンとやらでIH対応の鍋6点セットが到着。
いよいよという感じです。

最後のガス給湯風呂に入り、これにてガスともお別れ。
朝イチで閉栓に来て貰います。
ブログ一覧 | Solar Power | 日記
Posted at 2011/12/29 01:35:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年12月29日 2:13
いよいよでございますね♪

オール電化だけなら停電の時には
使えなくなりますが、太陽光発電があれば
その心配もなくなりますかネ。(´▽`)

ガス・コックの開け閉めもなくなりますし
何よりもIHがサッとひと拭きで楽で
揚げ物がカラッと!!

オール電化を導入前に○電の
体験ショー・ルームへ行ってお昼ご飯を
少量ですが、お呼ばれしてました。(#^.^#)


コメントへの返答
2011年12月29日 22:16
ええ、晴れている昼間の停電に対しては少し安心です。1500W迄だし使えない機器も多い様ですが。

ガスコックが無いのは気分的に安心感があります。キッチンの手入れは劇的に楽になるのでしょうね。

今まで単体のIH調理器ですら使った事が無いので、全てが未知の世界で楽しみです。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation