• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

我慢出来ずに・・・ (´・ω・`)

我慢出来ずに・・・ (´・ω・`) ※相変わらずTOP画とブログ内容は関係御座いませんω

すぐにブログ上げたかったんですけど、残業ばかりで・・・

いや、分かっているんです・・・

過去の経験から、今回同行の二人はブログ更新が遅いって思っていたんです!

何で、今回に限って更新早いんだよww

では同行者と被りますが、ブログ更新と致しましょう・・・

詳細は、最後のフォトギャラから御覧ください。






この度、お友達であり同じチョメのkazuだらさんが、なにやら我慢出来ずに新潟へ訪れるとの情報をキャッチしました。
まあ、狙いは分かっていたんですけどww

今回の訪問エリアがオイラの地元とあり行動予定を綿密に練って、同郷のガクシさんと迎え撃ちました!

で、合流地点。
二日間行動を共にする、NCが3台揃いました。






合流地点である柏崎IC~本日の宿泊地Hotel:Bucketまでの間に、丁度良い昼食ポイントがありました。

真人そば:まるいち!
HP:http://www.maruiti.jp/
へぎそばは、皇室献上のへぎそばです。
※ここは出していませんが・・・

ここを選んだ理由は、他の県内有名店に劣らない味と・・・濁酒






お酒に魚沼産コシヒカリが合うかどうかは別として、魚沼産コシヒカリのどぶろくは、飲んだくれとしては買わなきゃいけない!






さて店内ですが前回のクラッシュの為、オイラのコンデジは使用不可・・・
凄く綺麗な古民家だったのですが、写真撮れなかったので、NETで画像を引っ張ってきました。

※ウソのネタ画像ですよww






さて、来ました。
へぎそば!

真夏並みの日差しの中で、涼しく美味しく頂きました。
メニュー:へぎそば4人前&天ぷら一人前。

へぎそばとは?
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B8%E3%81%8E%E3%81%9D%E3%81%B0  







昼食後Hotel:Bucket へ、チェックイン。
空きスペースでガクシ号の二寸管をkazuだら号へ移植!

移植後、Hotel:Bucket裏手のテストコースでインプレッションしたんだけど・・・
maxim ex & Center pipe straight  + 二寸管・・・
すんげぇ~イイ音!

なにコレっ?

同じ仕様のENDが隔壁マフラーと比べると、あの荒々しい金属音が消えて洗練された音が続く!!

ファ~~~~~~~~~~~~ン!!
って感じ。
低速域からMAX踏み込むと、それなりに音量大きいけどアリ!

これはアリ!!








インプレッションも終わり、次はばけつPresents。
ウンザリするほどワインディングドライブ!

時間押していたので途中で引き返しましたが、フルコースだと計3時間で信号が5か所位と言うホントにワインディングばっかりのコース!

kazuさん。
今度お出でになった時は、是非ご堪能ください!

そんなでTRGコースショートカットしましたが、道中下りでタイヤを泣かせながらHotel:Bucket へ到着。
さあ、ここからは宴会が始まります!

駐車場に車を停め(代行で帰宅ですよ)一次会、熱さで喉の乾いた一行は朝日酒造直営店の割烹に向かうも、お店は撤退していました・・・

戻ってきた道を戻り、割烹魚栄へ。
丁度よく入れて、それ以降続々と入ってくるお客様は席が無くお引き取り・・・
まあ、有名店ですからねww






二件目はココ!
アニコス居酒屋:瑠夢!!

シャカシャカ・ニャンニャン&萌え萌えぎゅっぎゅっを楽しみましたww
店内撮影禁止なので、店内画像はありません。
※決して・・いや多分、如何わしいお店ではありません・・と言っておきますω

そしてHotel:Bucket での3次会を経て、就寝・・・







翌日kazuさんのNCを洗車して、ガクシさんと車を交換して日本海側へドライブ!
目指すは弥彦山頂上!は時間がなく断念・・・新潟ロド乗りの集まり、おは国!






今回の、おは国・・・半数以上がNCでした!
珍しい・・・

ここで早速kazuさん、来ていたSTAGE代表:田端氏と打ち合わせ&交渉ww
kazuさん&ガクシさん&オイラは、ほどほどの時間で昼食の為に退席。






向かった先は、古くからある長岡市B級グルメの代表店:フレンド!!
HP:http://www.e-friend.co.jp/






オイラはイタリアン&メロンフロート。

写真はkazuさんにお借りしました。
イタリアン大盛り!!







昼食後は、新潟ロド専門店のSTAGEさんでお買い物。
これが、今回kazuさんの目的ですww

このニヤニヤ加減は、フォトギャラへ!

ここで同郷のガクシさんとは、お別れ!







目的を果たし帰途に付くkazuさんのIC手前まで御一緒させて頂きました。

kazuさん、ガクシさん
二日間お疲れ様でした!


新潟の旅は、如何だったでしょうか?
お気に召しましたら、また来年も計画してお待ちしています!

ココとフォトギャラ以外は、下記を閲覧して補完して下さい!
 ↓
kazuさんブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/409366/blog/30291584/
ガクシさんブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/365763/blog/30277132/

詳細は、フォトギャラで・・・
我慢出来ずに・・・ その一 (´・ω・`) 
我慢出来ずに・・・ その二 (´・ω・`)
我慢出来ずに・・・ その三 (´・ω・`)



ではでは・・・Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/06/13 22:33:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2013年6月13日 22:45
やっぱ「みかづき」よりも「フレンド」のほうが旨そうだわ~!

「あさひ山」はウチの近所に出来ましたw
行ったこと無いけど・・・
コメントへの返答
2013年6月13日 22:49
久保田は¥3000位でコース出してくれます。

割烹としては、意外とお得ですよ!
2013年6月13日 22:53
なんかね・・・kazuさんの事は色々と聞いたから

やっぱ・・・おっちゃんはね・・・

シャカシャカ・ニャンニャン&萌え萌えぎゅっぎゅっ♪

そこが気になるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2013年6月14日 20:55
特に紹介らしい紹介も書いていないのに・・
やっぱ、そこに来るかい!

いや、ただの掛け声だからww
イッキ×2 とか わっしょい×2 とか、そんな類だからww

来月はそちらの素敵なお店、紹介してっ❤
2013年6月13日 23:05
シャカシャカ・ニャンニャン&萌え萌えぎゅっぎゅっ
ぎゅっぎゅっぎゅっぎゅっぎゅっぎゅっ
ハァハァ・・・ぎゅっぎゅって・・・
ぎゅっぎゅって何?プレイなの?
何なのぎゅっぎゅってえええぇぇ!
コメントへの返答
2013年6月14日 21:00
ここにもww

ふむ・・事実を言えば、プレイなのだ!!

アレをぎゅっぎゅってしてくれるww
基本ルールでは、一回のオーダーに対して 6ぎゅっぎゅっだがww

最初は優しくだけど、段々とぎゅっぎゅってしてくれる・・・

ふぅ・・・
2013年6月13日 23:15
おぉぉぉぉぉっっっ・・・!!( ・∇・)
また、楽しそうな事してますなっ!(  ̄▽ ̄)

二寸管、カッチョイイよねぇ~(  ̄▽ ̄)
あの細さ、タマリマセンッ!d(⌒ー⌒)!
どんなサウンドなんだろぉ~…
聞いてみてぇ~( ´∀`)

まっ、オイラは貧乏暇なし金無しなんで、セレブな二寸管は買えませんがっ・・・ (T▽T)
コメントへの返答
2013年6月14日 21:09
あれ・・?
コメントが反映されてない・・・

まあいいや。

そうそう、ぬりかべぇさんも、こっちに遊びに来なよ!

二寸管・・社外品の中では、結構コスパ高いと思う。
全然安いからww
2013年6月13日 23:17
二日間、ありがとうございました!

今度は、違うお部屋で・・・シャカシャカ&萌え萌えを楽しみたいです~~^^:

あのダイナミックな下り・・・次回は、もっとミニバン並みになるかな~~^^;
音だけは、立派になってると思いますがね~~

さあ~次は7月・・・お出迎え準備しなきゃねぇ~~^^;
コメントへの返答
2013年6月14日 21:15
こちらこそ、ありがとうございました。

VIPルームに通されたのに・・・って感じでしたね。
やっぱり、他のお客さんと雰囲気を共有したかったですね~!

あの下りコースは、オイラのホームコースです。
今ではノンビリドライブコースの一部にしていますが、たまに攻めると面白いっす。

7月・・・凄ぇ~楽しみです。
手羽先二級試験・・一発で合格して見せますよww
2013年6月13日 23:53
シャカシャカ・ニャンニャン&萌え萌えぎゅっぎゅっ…。
コメントへの返答
2013年6月14日 21:21
ここにもまた、萌えに惹かれる男がww

てか、なべさん硬派なイメージあったのに・・

やっぱ、みんな好きなんだな~
2013年6月14日 0:29
ワタシも!
シャカシャカ・ニャンニャン&萌え萌えぎゅっぎゅっ♥
に行ってみた~い(*^∀^*)ノシ
コメントへの返答
2013年6月14日 21:27
ちょww
貴女もですかww

なんだよなんだよ~
みんなで長岡に八方台でも走りに来なさいよ~!

で、夜はみんなでシャカシャカ・ニャンニャンww
2013年6月14日 12:59
あ~、俺も2寸管を、シャカシャカ・ニャンニャンしておいしくな~れ♪ってしたいω


コメントへの返答
2013年6月14日 21:32
2寸管って・・・全長 全幅どっちだよww

てかさ何で書かなかった、おいしくな~れ❤とか知ってんのよ!?

さては、もう経験済みだな~ω

2013年6月14日 23:08
相変わらずの所々の秀逸な画像に、感服です。

アニコス居酒屋とは、江田島平八やデスラー総統のそっくりさんが、酌をしてくれるという認識で合ってますでしょうか?
コメントへの返答
2013年6月17日 21:11
思考軸は合っていますが、展開が真逆ですぜ!

おにゃの子だ!おにゃの子がっ!!

ニャン×2なんだな~ww

てか、その方向性イイね!
検討しよう・・・

2013年6月16日 23:55
ウチの母親の実家が真人なので、『まるいち』良く行きますよ(^^)
ド田舎ですが、美味しいですよね。


今度、瑠夢一緒にいっちゃいましょう!!!



コメントへの返答
2013年6月17日 21:15
有名店と変わらぬ味を、隠れ家的な空いた空間で味わえる・・・
素敵でした。
どぶろくあるし!!

ん・・?
禁酒宣言はどうしたのww

最近は土日は予定入りっぱなしだけど、代休取らなきゃいけないので、休日教えてくれれば合わせて休み入れますよ~!
2013年6月17日 22:00
このままだと、来年まで、休日は無さそうです・・・。

20時半~ならいつでも大丈夫です!!!


19日からの3日間『巫女デー』なので、そのあたりを狙ってみませんか?

コメントへの返答
2013年6月17日 23:13
了解です。

舞台を、そちらでのコメとメールに移しましょう。
2013年6月18日 11:23
やっぱり マキシムにセンターに二寸管 良いですかぁ 気持ち良さそうだなぁ♪
ソバにどぶろくに 私の好きそうなものばっかしです(^^)

画像 とても拾ってきたものに見えなかったッス(笑)
コメントへの返答
2013年6月22日 18:27
コメ返し遅くなりすみませんでした・・・

あの組み合わせはホントにイイ音でしたよ!
車検通るかは微妙ですがww

画像・・たまたま使いたいのがあったんですよ。

また画像溜まってきたから、何かに使わなきゃ!
2013年6月18日 22:22
遅くなってしまいましたが・・・

楽しい2日間をありがとうございました♪

とても気持ちいいTRGに美味しい食べ物! 楽しかったです♪

シャカシャカ にゃんにゃんは まだ 世界観?を存分に楽しめてないので・・・また行きましょう笑
コメントへの返答
2013年6月22日 18:29
かなり遅くなりましたが・・・
お疲れ様でした。

あの後、また逝ったよ。
巫女祭りやってたからお祓いしてもらったww

それよりも、次は来月にあっちだぜ!!

プロフィール

「望遠レンズを装備して、下見に行って来ました (´・ω・`) http://cvw.jp/b/1462665/39814576/
何シテル?   05/22 22:13
~ばけつ~です。 皆様よろしくおねがいします。 サーキット:走りません・・ 峠道:もう飛ばしません・・ アウトドア:是非!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Siberia Circuit from ameblo 
カテゴリ:音楽 【ROCK】
2012/04/15 02:58:33
 
Disposable Heroes from ameblo 
カテゴリ:音楽&ゲーム
2012/03/29 21:20:40
 
pongo-pygmaeus from livedoor 
カテゴリ:アウトドア
2012/03/28 22:15:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雪国にだってオープン乗りたい男はいる! RHTみたいなクルマ待ってました!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation