
9月25-26日
26日は月曜日ですが、息子は振休。
自分も代休を取ってようやく朝霧方面にキャンプに行ってきました!
9月に入ってからの週末は、ず~~っと土日のどちらかの天気が怪しく、
キャンプなので2日間、夜も降ってほしくないということもあり、なかなか行けなかったんですよね。
日曜だし、キャンプ場が混むことは無いだろうとのんびりと7時出発。
いつもなら御殿場を通ってキャンプ場に直行するんですが、箱根-三島-裾野を通って行くことに。
小田原で鈴廣のかまぼこの里に寄り~、芦ノ湖に寄り~、三島スカイウォークに寄り~、
しかし富士山見えず、、、<めんどくさいので写真も無し!(爆)
そして、裾野と言えば
1
メタセコ♪
ミニクロでも行こう行こうと思いながら結局行けなかったんですが、フォーカスでようやく!
2
しかし残念ながら曇天、、、
3
更に、それなりに撮った後にデイライトを付け忘れていたことに気が付いてテンション下がり気味、、、(笑)
4
その後も寄り道しながら、キャンプ場に着いたのは16時前。
昨年は行けなかったふもとっぱらです!
5
相変わらずテント一張りのシンプルキャンプ。
やっぱり富士山見えず、、、(悲)
そうそう、今回はちゃんと自炊しましたよ~。
と言っても、自宅で仕込んだものを焼くだけですが、、、(笑)
6
シャワーを浴びて寝る準備をしていると、いつの間にか富士山が見えていて
7
しばらく待っていると星空も見えました♪
久しぶりに見たなぁ~
8
朝も富士山♪
朝露でしっとりしたフォーカスくん
9
隠れないうちにお約束のポジションからもパチリ♪
10
涼しいうちにフリスビー♪
11
10時過ぎには暑い暑い!!
富士山に斜めな雲が!
12
写真撮っていると刻々と雲の様子が変わっていくのが分かりますね~。
帰りはかまぼこの里で「かまぼこ作り体験」を予約しているので、それに合わせて移動。
ナビに任せて走っていると、メタセコの前を通過~!?
思わずUターン!(笑)
13
昨日と違って日が差し込んでええ感じ~♪
14
パリっと撮れるし、テンション上がるわ~!
15
デイライトも忘れずに点灯♪
16
更に、息子はお昼寝中だったので落ち着いて撮れました。(笑)
17
ヨ~ロピア~~ン♪
時間的には10分くらいでしたけど、もう一度寄れて良かったです♪
次はルーフボックスを下ろした状態で撮りたいなぁ~。
かまぼこの里にはほぼ予定通りに到着し、かまぼことちくわを作りました!
18
焼き上がったばかりのちくわ、美味しかったです♪
次の連休もキャンプ行けるかなぁ~?
ブログ一覧 |
自車撮影 | 趣味
Posted at
2016/10/02 12:47:05