• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

Focus@メタセコイア並木 ~ 富士山キャンプ

Focus@メタセコイア並木 ~ 富士山キャンプ 9月25-26日

26日は月曜日ですが、息子は振休。
自分も代休を取ってようやく朝霧方面にキャンプに行ってきました!

9月に入ってからの週末は、ず~~っと土日のどちらかの天気が怪しく、
キャンプなので2日間、夜も降ってほしくないということもあり、なかなか行けなかったんですよね。


日曜だし、キャンプ場が混むことは無いだろうとのんびりと7時出発。
いつもなら御殿場を通ってキャンプ場に直行するんですが、箱根-三島-裾野を通って行くことに。

小田原で鈴廣のかまぼこの里に寄り~、芦ノ湖に寄り~、三島スカイウォークに寄り~、
しかし富士山見えず、、、<めんどくさいので写真も無し!(爆)


そして、裾野と言えば

1


メタセコ♪

ミニクロでも行こう行こうと思いながら結局行けなかったんですが、フォーカスでようやく!


2


しかし残念ながら曇天、、、


3


更に、それなりに撮った後にデイライトを付け忘れていたことに気が付いてテンション下がり気味、、、(笑)


4



その後も寄り道しながら、キャンプ場に着いたのは16時前。
昨年は行けなかったふもとっぱらです!

5


相変わらずテント一張りのシンプルキャンプ。
やっぱり富士山見えず、、、(悲)

そうそう、今回はちゃんと自炊しましたよ~。
と言っても、自宅で仕込んだものを焼くだけですが、、、(笑)


6


シャワーを浴びて寝る準備をしていると、いつの間にか富士山が見えていて


7


しばらく待っていると星空も見えました♪
久しぶりに見たなぁ~


8


朝も富士山♪

朝露でしっとりしたフォーカスくん


9


隠れないうちにお約束のポジションからもパチリ♪


10


涼しいうちにフリスビー♪


11


10時過ぎには暑い暑い!!
富士山に斜めな雲が!


12


写真撮っていると刻々と雲の様子が変わっていくのが分かりますね~。


帰りはかまぼこの里で「かまぼこ作り体験」を予約しているので、それに合わせて移動。
ナビに任せて走っていると、メタセコの前を通過~!?

思わずUターン!(笑)


13


昨日と違って日が差し込んでええ感じ~♪


14


パリっと撮れるし、テンション上がるわ~!


15


デイライトも忘れずに点灯♪


16


更に、息子はお昼寝中だったので落ち着いて撮れました。(笑)


17


ヨ~ロピア~~ン♪

時間的には10分くらいでしたけど、もう一度寄れて良かったです♪
次はルーフボックスを下ろした状態で撮りたいなぁ~。



かまぼこの里にはほぼ予定通りに到着し、かまぼことちくわを作りました!

18


焼き上がったばかりのちくわ、美味しかったです♪


次の連休もキャンプ行けるかなぁ~?
ブログ一覧 | 自車撮影 | 趣味
Posted at 2016/10/02 12:47:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

ここだけのお話…(´∀`=)
ぱりんこver.24さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年10月3日 9:16
なおさん、おはようございます!

キャンプだったんですね!!
富士山を見ながらとは、なんとも贅沢な場所ですね♪
それにしても、メタセコに青のボディが映えますね!!
フォーカス君、フェンダーの隙間イイ感じに見えますね!
カッコいい♪
コメントへの返答
2016年10月3日 16:54
りきさん、こんばんは!

キャンプのついでに寄りました~。
自宅から2時間半くらいかかるので、撮影だけのためにはなかなか、、、

富士さんの周りでキャンプするなら富士山が見えるところじゃないとね!

フォーカスくんはフルノーマルですけど、国産車にダウンサス入れたくらいの車高(クリアランス)なので個人的に不満なし!
でもワイドトレッド化はしたいかなぁ~?

そいえば先日怪しい中華パーツを海外通販でポチってしまいましたよ、、、大丈夫かなぁ?<ちと不安
2016年10月3日 22:03
こんばんは~

私的には、曇天の、少ししっとりめの色合いが好きですね~。
琵琶湖の近くにも、メタセコイヤの並木ありますよ~(^^)/
一般道なので、こんな風には撮影出来ませんが。


「かまぼこの里」2月に立ち寄りました!
お店中、かまぼこだらけでしたね(笑)
コメントへの返答
2016年10月4日 17:40
citrobonさん、こんばんは~!

しっとり色がお好みなんですね~。
個人的には木洩れ日がキラキラしていた方が撮っていて気持ち良かったですよ!

マキノのメタセコですね!
関西方面だとそちらになりますよね。
機会あれば行ってみたいです~。

何とかまぼこの里にも!!(驚)
行動範囲広すぎです~~。
ちなみに手作りかまぼこが焼き上がるまで、試食しまくりでした。(笑)

プロフィール

「新宿夜景 with α99IIファーストショット http://cvw.jp/b/1478239/39394726/
何シテル?   03/02 01:19
なお☆37です。 「37」はミニクロのラリーゼッケンNo.です。 クルマとかヒコーキとか、好きです。 「風景の中のクルマ」という感じの写真が好きかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換の覚え書き (2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 18:28:19

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォーカスくん (フォード フォーカス (ハッチバック))
フォードが日本から撤退!? もう乗りたくても乗れなくなる?? 他人と違うクルマが楽しく ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
[ボディ] ・SONY α7II ILCE-7M2 (2015/2~) フルサイズ ・S ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
下の子が生まれてベビーカーの出し入れとか、どうせなら広くするかと買い替え。 アコードがモ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
NISMO270Rからの乗り換えということで、とりあえず4枚が必須。 スポーティーなセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation