• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月07日

Porsche 911 turbo S に乗って・・・

Porsche 911 turbo S に乗って・・・ 991.2型
911 turbo S


簡単にレビュー(^^;)






運命の出会いから約1ヶ月。
そして、納車になって10日ほど経過しました。

距離はまだ約500kmほど。
納車直後はPCCBの効きが1型に比べて甘いかと思いましたが、
ここにきて良く効くようになってきました。




乗り味は極上。 

もちろんSクラスのような雲の上の乗り心地ではありません。
スポーツカーとして、GTカーとして、乗っていて疲れる事も無く、
極端に硬くて辛い訳でもなく、なんともいえぬ絶妙な乗り心地。

フェラーリで100km走るのは正直苦痛でした。
ターボSは100kmでは足りない。
もう100km、もう100kmを追い求めたくなる車。

どこまででも行きたい不思議な車。
そして疲れない。とにかく極上。

実は1型のターボSの時も、同じ事を言っていました(笑)
まさに、これがポルシェの楽しさ。911の良さ。
どこまでも走って行きたくなる楽しい車なのです(^^)

フェラーリF12、カリフォルニアTと所有し乗った後のターボS。
フェラーリをそれほど長期間保有した訳では無いけれど、
ターボSの、911の本当の良さが解ります。

さてさて、今秋に納車予定の488スパイダーはどう感じるか!?
こっちはこっちで楽しみが・・・。




GTシルバー、本当に美しい。大人の911。

白も黒もいいけど・・。

ターボボディに、このGTシルバーは本当にイイ!!





フェラーリほど目立つ訳でも、注目を浴びる訳でも無いですが、
それがまた911の良さ!!

どこへでも行ける!!(笑) 






さて・・・

四点式ベルトを取付けました。 

軽く慣らしを終わらせたら、遊びがてら、
サーキットへ流しに行ってこようと思います。

慣らしの続きは、サーキットで行います(笑)

といっても本気で走るには限界が高そうですし、
あくまで遊びの延長線。

軽く、軽く流す程度の予定です・・・。





そして・・

オンダッシュタイプの楽ナビを取り付けました(^^;)


ちょっと"ブサイク"になりましたが・・・・・ orz....

位置的にはとても見易いです。
ドライブが楽になりました。





前回のブログでは地図の話しばかりしていましたが、
PCMのナビは非常に高精細です。

楽ナビと比べると、圧倒的にPCMの画面は、とても綺麗!


特に、市街地図を出すと本当に美しい。 


このタッチパネル液晶、解像度が凄く高いのか、
iPhoneやiPadのRetinaディスプレイを見ているかのように、
とにかく美しい画面が表示出来ます。

地図には色々欠点もありますが…。




↑参考までにSクラスのナビ。(前回ブログの近くで撮影)

Sクラスのナビも高精細で美しい。
そして情報量がとてつもなく多いです。

純正ナビには純正でしか出来ない事があるのは、
ポルシェでも他のメーカーでも同じ事。

PCMが美しいディスプレイを持っているのは絶対強い。
そしてメーター内へのマップ表示。これは感動的(^^)

今後、地図の配色、操作形態など、
とにかくバージョンアップを繰り返して、
もっともっと良くして欲しい!!

だって、前のあのナビより何倍も良くなったのだから(>_<)/





ルート設定を何本かさせて比べました。


楽ナビは、さすがカロッツェリア!良いルートを選びます。
そして、スマートループや、オンデマンドVICSを受信して、
遠方道路の渋滞状況を見て、見事に回避します。

PCMナビも負けてはいません。
なかなか、通なルート設定をします。
脇道を案内する訳ではなく、これはこれでアリかも?!

この2台を比べるのが結構楽しい(笑)




ナビの話しは終わりにして(^^;)

ナビ取付け時にボクスターGTSを借りて、60kmほど乗ってみました。
久しぶりのボクスターでしたが、極めてメカニカルな乗り味。
エンジンと共に走る!?ダイレクト感。これはこれで楽しい。

しかし乗り換えた後の911の乗り味は、ホッと一息出来る。
この2台、似ているけれど違う車だなと、改めて納得。
718ボクスターも気になるところ。さてさて?!




秋にはカイエンターボSも納車される予定ですが、
ターボSを2台同時保有しての比較もまた楽しみ。

どちらも、一度保有した事のある車というのもミソ(^^;)




さてさて・・・




レビューしますと言いながら、な〜んにもレビューになってませんが。

とにかく・・・


ターボSはイイ!!

911サイコー!!
 




この一言でご理解頂ければと思いますm(._.)m


ブログ一覧 | ポルシェ 911 | 日記
Posted at 2016/06/07 02:16:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年6月7日 6:21
フェラーリに快適性を求めてはいけません(^^;) 文字通りの弾丸ツアーで日曜日に1200km以上運転しましたが地獄でした。まあうちのは廉価なエントリーモデル、しかも中古車ということもありますが(笑) クラッチの状態が心配だったりと不安要素も多々あり精神的な意味でも(>_<)

愚痴はそのくらいにして(笑)それにしても素敵なお色のポルシェですこと♪
コメントへの返答
2016年6月9日 22:43
そうですね(^^;)
普通に乗れればいいんですが難しく、ポルシェほど車と一体化出来ないというか、どことなく乗られている感が(^^;)

まぁでも、あの官能的な音とデザインにはやられてしまいますが・・・。車って難しいですねぇ。

この色いいですよね。
911は白か黒だと思っていたのですが、まさかの素敵なカラーでした(^^)
2016年6月7日 6:36
おはようございます!
FもturboSも所有したことはありませんが、PORSCHE乗りとしては非常に嬉しいインプレでした。

1型との違いはどうですか?乗り心地については甲乙つけがたい感じに見受けられますが。

PCMも地図さえ見易くなれば問題なさそうですね!

サーキットのインプレもお待ちしてますm(__)m
コメントへの返答
2016年6月9日 22:46
こんばんは。
ポルシェはほんと乗りやすくて、速くて、運転が楽しい車ですね。911やケイマン&ボクスターのスポーツタイプだけでなく、マカンもカイエンもパナメーラも!

1型との違い・・。
約1年のブランクがありますので直接比べた訳ではないのですが、(PCMと)PCCBを除けばそんなに変わってはいないような気がします(^^;)
踏み込むと違うのかもしれません?!

あ、スポーツモードにした時の音の変化はハッキリしているかもしれません。明らかに低音が響いています。

車の実力がありすぎるので、サーキットはお遊び程度になりそうです(^^;)
2016年6月7日 6:42
なるほど〜。
ターボS、911のよさが伝わってきます。
それにしてもGTシルバーはやはりイイですね!
深みがあって、曲線が映えますね♪
私もこれからPCMと格闘してみようと思います。
コメントへの返答
2016年6月9日 22:50
ターボS、911に惚れ惚れの毎日です(^^)
もはや近所へもターボSでお出かけです…。

GTシルバー、実車を見ると本当にイチコロです。
シルバーを完全オーダーするのは少し勇気が必要ですから(^^;)、初期配車で手に入らなければ選ばなかった1台かもしれません。

PCM、かゆい所に手が届かないんですが、楽ナビも似たようなもので・・。サイバーナビが優秀です。。
2016年6月7日 8:51
おはようございます。

じつは今年Fをオーダーするつもりでおりましたが、いろいろあって見合わせております。
そんなこともありまして、ごろん様の今回のブログとても参考になりました。
Porscheが現実的な選択なのかなぁ~?と考えがだんだんと傾きつつあります。

488の際にもお話しお聞かせ下さい。
楽しみにしております。
コメントへの返答
2016年6月9日 22:56
こんばんは。

Fをオーダー予定でしたか!
どのような理由で見合わせになったのでしょう!? もし私のブログの影響でしたら、気にせずオーダーして下さい(^^;) 乗ったインプレはほんと人それぞれですから・・・。

日常乗れる実用スポーツカーは絶対ポルシェだと思いますが、フェラーリはフェラーリで違う魅力も…。一度保有してみて下さいm(._.)m
2016年6月7日 8:59
911 RHD やっぱり今風でカッコいいです(^^)v

横でもいいのでターボS加速体感してみたいです(><)
コメントへの返答
2016年6月9日 22:58
かっこいいです(^_^)

ターボSの加速は・・・。
まだそんなに踏み込んではいませんが・・

静かに・・
何事も無かったように・・
怖くも無く・・
身体がシートに押し付けられ・・
あっという間に・・・

という世界です。。。
2016年6月7日 12:51
911ブログアップありがとうございます!

所有したこともない自分ではありますが、スポーツカーが欲しいと思う自分の背中を押していただける非常に魅惑的な内容でした。

2年先にはなりますが、自分もしっかり勉強して、喜びを共感したいと思います。
コメントへの返答
2016年6月9日 23:04
ご覧頂きありがとうございます(^_^)

色んなスポーツカーがありますし、全てに乗った訳でもありませんが、やっぱり911は、安心して楽に乗れて楽しいスポーツカーです(^^)

AMGはAMGで違った魅力がありますが、911は、ポルシェは独特の世界で、これがまた楽しい。。。

マカンでもカイエンでも、ポルシェワールドは十分楽しめます(^^)

マカンGTS楽しいでしょうね〜!
私、こう見えても(?)、マカンしか乗らなかった時期もあるほどマカン好きでしたので・・・(^^;)
2016年6月7日 16:06
こんにちは。
やはり991.2ターボS良さそうですね!
乗りやすそうですね◎
私のはGTSなので若干固めではありますが、長距離乗ってもそれほど疲れません^ ^
20日過ぎにマカンGTSが納車予定で初のPCMとなります。情報参考になります!
遠出はマカンになりそうですが…
GTS、2台体制になりますが、やはりポルシェはバランスが良いですね^ ^
フェラーリはわかりません(>_<)
コメントへの返答
2016年6月9日 23:09
こんばんは。
乗りやすくて、速くて、運転していて楽しい車ですね(^^)
GTSいいですね〜。買う事になっていたのですが、諸事情でボツになってしまいましたが、気になったので中古を買ってみようとしても、えらく高くて(^^;; リセールかなり良いそうですね…。

PCMは・・・どうでしょう。
普段走る地域と、ナビの使い方で、人それぞれ違う感想があるかもしれません(^^;;

しかし、991.1 GTSに、マカンGTS!
良い組み合わせですね(>_<)/

カイエンGTSの足がゴツゴツすぎて耐えられなかったのですが、マカンにはそれが良い味付けになるのかもしれません(^^) レポお待ちしています!

フェラーリは・・。
ポルシェとは別次元の車ですね(^^;
2016年6月8日 17:04
よだれ出ます!
繰り返しなんですが、凹凸がかなり多くなったターボSにはメタリックカラーが映えますね。
そして細くなった新ターボSホイールも往年の風車形態が復活し、これまたイイ!!スカスカだから黄キャリも目立ちます(^^)
水冷ターボの完成形かも?と思わせるかっこよさであります。
コメントへの返答
2016年6月9日 23:14
そういえば(知ってましたが(笑))、shiro4さんのターボSもシルバーですよね。

GTシルバーと、プラチナシルバーはまた違うのでしょうか? 似ているな〜と思っていたのですが(^^)

シルバー似合ってますよね。
凹凸の多いターボだから似合っているのかもしれませんね。少し丸っこいカレラだとどうなのでしょう。

(もし)ターボSをオーダーするとしたら、白はどうかな?黒はどうかな?と、画像検索やYouTubeで色々見ながらコンフィグいじってますが、最終的に選ぶのはGTシルバー(笑)
2016年6月10日 8:40
あんなにアピールしてたのに・・・(^^

シルバーは自分では決してオーダーしなかったであろう色、ごろんさんと同じくたまたま「それがそうだった」で手に入れたのですが、今は首ったけ。特にプラチナシルバーはグレー要素が強くてお気に入りです。「深み」という点で、ちょっとはGTシルバーに近づけているのかなと。現在のロジウムシルバーは青要素が強くてちょっと明るすぎかな?という印象を個人的には抱いていますがどうでしょう?

マカンの形でシルバーにすると、若干オ○ジ臭くなっちゃう、やはりシルバーは若々しいボディに合わせる必要があるのかも、です。


コメントへの返答
2016年6月30日 2:10
こんばんは。
返信遅くなりましたm(._.)m

実車を見ずにシルバーのオーダーは少し躊躇しますね。バッチリ似合う車もあれば、真逆の車も多く、車を選ぶ色だと思います。万人受けする無難なカラーは白黒だと思いますが、ターボSのように、バッチリとマッチすると、なんともいえない至高の車になります(^^)

シルバーも色々な色がありますが、私も少し濃いめのシルバーが好きです。ガンメタまで行くと少し違ってしまいますが、深みがあって、重厚感が出て、金属的な良さが一番出るのが、GTシルバーのような濃いめのシルバーかと思います。

マカンやカイエンにシルバーは難しいですね。
Gクラス(ゲレンデ)のシルバーは凄く似合います。やはり、直線が多い車が似合うのでしょうか??(^^;

プロフィール

「カイエンだいぶ来ましたw http://cvw.jp/b/1690018/47101925/
何シテル?   07/22 09:23
車に乗って、どこまでも走りたいドライブ好き。 鼻歌混じりで、音楽を聴きながら走るのが大好きです。 走り出すとどこまでも行きたくなるタイプ。 車は何でも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation