• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

M7760タービンで燃費向上

M7760タービンで燃費向上 東名パワードのARMSタービンのM7760に交換してから
高回転の伸びが良いので調子に乗りすぎ、
国の財政に貢献したのは以前のブログで報告した通りです。

その後、高速道路ではワープ航法を自粛する代わりに
エコラン走行を同じルートで5回ほど繰り返したところ、
なんと、エコランに徹しきるとSG9純正タービンのときより
燃費が3~5%向上していました。

満タン後の燃料計の針の位置を見ていて、
約150キロ走行したときの針の位置が違います。

M7760はエコランして良し

M7760は回して良し
(燃費は約10%悪化しますが)

選んでエカッタ!

ブログ一覧 | フィーリング | 日記
Posted at 2009/10/05 23:22:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

検査入院
TAKU1223さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 1:06
うーん・・・
私のは劇的に燃費悪化。
用は右足が踏みたくなる衝動を抑えられないんですけどねwwww
コメントへの返答
2009年10月6日 19:11
M7760だと高回転まで綺麗に繋がるので、タービン交換直後は楽しくて楽しくて回してたら、私の場合も燃費が露骨に悪化しました。

が、そこはほれ小市民的性格なので、いつのまにか人間が学習し、そこそこの燃費になるよう踏みとどまっています。

純正装着タービンの容量が小さいのは、燃費を悪化させないためと、弄って出力を増やしたとしても或る範囲内に収めるためだということを、身をもって理解しました。

にしても、新型レガシー2.5ターボのトルクカーブですが、真っ平らな頂上になっているのは、いかにも変です。トルク頂上を綺麗な凸カーブに変えれば、燃費は別にして、加速フィールは更に良くなると思います。

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation