• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月29日

Garage-NOB扱いのアルミラジエータは長持ちだった




          SG9を購入してから1年経たない頃、
          高効率アルミラジエータに交換したくなり
          群馬県の某SHOP ( インプマガジンで有名なところ ) に相談しました。

          ところが 『 調べておきます 』 と言われたものの無しのつぶてでした。

          SG9を大きく弄るユーザーもSHOPも少なかった頃なので
          SHOPとしてやる気が起きないのだろうと
          マイナー車種であることを思いしらされました。

          また、その前橋市の某SHOPは
          オカルトパーツのSEVを店頭で販売していたので
          営業ポリシーが透けて見えた気がして、自然と足が遠のきました。


          丁度そのころ、SG9用ビッグボアスロットルが関東で品薄のため
          Garage-NOB さんに問い合わたら有るとのことで
          その流れで、ビッグボアスロットル → シムス製フロントパイプ →
          車高調(アラゴスタ)→ 高効率アルミラジエータ
          の導入になりました。


          Garage-NOB 扱いの2層式アルミラジエータを
          9年半で25.2万キロ使用しましたが、穴が開くことなく
          SG9を降りる最後まで問題なく利用できました。

          もっとも、オベロン ( 現在はモティーズ ) の冷却水を使い、
          最近を除けば、年に1回交換していました。



          このアルミラジエータの導前に懸念したのは
          オーバークールになるかどうか?です。

          マイナス10度以下でアイドリングしても、
          水温計の針が下がりきることは有りませんでした。
          
          但し、風が強いときは
          風上に車を向けていないときの確認です。
関連情報URL : http://garagenob.com/
ブログ一覧 | パーツ寿命 | 日記
Posted at 2015/01/29 22:22:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation