• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

記憶媒体を買い込んだ

記憶媒体を買い込んだ 先日某大手電機店のチラシを見てたら、HDDやUSBメモリが激安で掲載されてるではないか!
デジカメ画像やipodのデータも肥大化してきた事だし早速本日買いに行ってきた
買ったのはI.O DATAのHDD(1TB)とUSBメモリ(8GB)とDVDメディア諸々・・・
ポイントがたまってたので手出しは無しでした
しかし、ホント昔に比べたら安いね~♪


これで外付けは1TB+手持ちの250MB+250MBで1.5TBとなりしばらく安泰^^
USBメモリはvistaでReadyBoost専用に使う予定!

以前数回HDDが逝ってしまった経験があるので沢山バックアップ取っておくようにしよっと



ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2009/12/13 20:03:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 20:17
私が最初買ったのは、確か80MBのノート用だった記憶があります。
いくらだったかなぁ?。
コメントへの返答
2009年12月13日 20:23
かなり高価だったんではないですか?

HDDではないですが、DOS時代私が初めて買ったPCのメモリは4MBで8諭吉だったのを覚えてます
それに比べたらホント良い時代になったもんです
2009年12月13日 20:20
付けてると…安心!w(爆)
コメントへの返答
2009年12月13日 20:24
たまには外して冒険したい気も・・・(爆爆爆)
2009年12月13日 20:47
1TBが身近になりましたね。

オフ会などで写真が増えると、外付けのHDを追加しないと
いけないですね。
実は、今年の春に内蔵HDが1個飛んでしまって痛い経験が・・・(号泣)
備えあれば憂いなし ですね♪
コメントへの返答
2009年12月13日 20:58
あと数千円で1.5TBが買えたのですが、ここは様子見です(-。-)y-゜゜゜

私も内蔵2回、外付け2回crashの経験があるので気が気じゃないです
新春初売りで更にお手頃価格だったらもう1つ逝くかもです(笑)
2009年12月13日 21:29
1TBとはかなり動画が溜まってるんですね(笑)
コメントへの返答
2009年12月14日 21:08
女医会での症例研究課題を基に色々やってたらもう溜まりまくってどうしようもないですよ(大嘘)

2009年12月14日 7:42
私も1TB買いましたが、中身はスカスカです(汗)
意外と1TB大きいですね~
もっとシュギョーして一杯にしないと(笑)
コメントへの返答
2009年12月14日 21:12
私は手持ちの250MB×2のデータを全てコピーし同期取れるようにしました
これでどれかがcrashしてもひとまずデータは安泰ってトコです♪

とりあえず備えあれば何とかで安心感も増しました

ちゃぴさんスカスカとは、シュギョーが足りないですねぇ~(謎爆)
2009年12月14日 22:06
うちの750(だったかな?)MBもスッカスカです。しゅぎょーがたりませんね。
それでも、バックアップ用に1TBを検討中です←無駄か?
コメントへの返答
2009年12月15日 20:43
デジイチのシュギョーと記憶媒体の負荷は比例せんといかんですよ

>それでも、バックアップ用に1TBを検討中です
マジでですよ!
今どこの量販店でもこの手の容量は特価販売してますし、思い出の永久保存と思えば買って吉でだと思いますよーヽ(^o^)
2009年12月17日 1:27
HDDはあっという間にいっっぱいになりますね~
夜な夜なDLしてるからかな(爆)
コメントへの返答
2009年12月20日 22:14
遅れました~^^;
時代の進化と共にソフトにしろ画像にしろ1つのファイルが肥大化してるので対応に困ります
夜な夜なDLは自粛せんといかんですねー(笑)

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation