• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

海水浴へ行ってきました

今日は月曜だけど仕事がOFFだったので糸島半島の野北へ海水浴に出かけました
10年以上前から必ず毎年職場の同僚と行ってます
メンツは既婚2名に独身1人! 私を含め合計野郎4人の面々
楽しく泳いで日焼けするのが目的ですが、淡い期待(謎)も含めていざ出発!


野北海岸沿いの海の家「ながはら」さんです
車の駐車とシャワーはいつもここでお世話になってます


青く澄んだ海♪
とても良い天気でビールも旨い^^


日焼け止めを塗った後泳ぐヤツもいればダラダラ世間話するヤツもいて、おのおの海を楽しみます
ついでに周辺にイカしたギャルはいないかと辺りを見渡すが・・・今日は家族連れやカップルばっかでした←当たり前? 


一息ついて皆で奥に見える小島まで競争しました
昔は楽勝だったのに、途中足がつって溺れそうになったり・・・
画像の彼は唯一独身の後輩です
思わず苦笑い
哀愁が漂ってますねー(笑)


結局時が経つのも忘れ17:00過ぎまで泳いでた
で、サンセットロードをまったり駆け抜け帰りました
家族と海も良いですが、野郎ばっかりで行くのも悪くないです

しかし、調子こいて焼きすぎたせいで顔と背中が痛いです(>_<。)
Posted at 2006/07/31 23:15:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2006年07月30日 イイね!

抜き挿し♂2連発!

抜き挿し♂2連発!紛らわしいタイトルで申し訳ないでつ_(^^;)ゞ

今日は久々予定なしの日曜日!
まずは梅雨明け初の洗車をしました
やっぱピカピカになった車は気持ち良いですね

その後、サーキットデイ前から仕入れておいたウッドシフトノブクロームドアピンの交換を決行した
どちらも純正を抜いて挿すだけであっという間の味気ないプチモディ完了

シフトノブは内装のウッドトリムとのバランスを考え交換したが、微妙に色合いが違う( ̄□||||!!
しかもドアピンは私が思う取り付け後の想像と違ってチャラチャラした感じになってしまった
インプロにすりゃ良かったとちょっと後悔
Posted at 2006/07/30 22:54:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2006年07月24日 イイね!

イカリング交換

イカリング交換注文していたイカリングの代替品が届いた。
午後雨があがったのを見計らい不調だったイカリング交換を試みた

交換途中、不具合リングのカプラーが溶けているのを発見!
過電流によるもの?それとも接触不良?はたまたインバーター不良?

原因は定かではないが、とりあえず元に戻りました
しばらく様子見てみよう
Posted at 2006/07/24 19:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2006年07月22日 イイね!

烏賊不調ε-(ーдー)

烏賊不調ε-(ーдー)
CCFLイカリングの調子が悪い
左LO側のリングだけ蛍光管の発光量が少なくたまにチラツキも発生している
7/15のBMW Circuit Dayに行く時初めて気付いたんですが・・・
HIDバナー交換の際に何か不具合が起きたのか?
とも思ったのですが、7/13に友達とイカやキセノンを比較した時は間違いなく不具合は無かったので、不具合はこの2日の間に発生したものと推測されます

HI側は問題無いのでインバーター不具合の可能性は薄く、単にCCFL蛍光管の寿命かと思います

今年1月に右LO側のLEDイカリングが逝ってしまい、CCFLに交換しまだ半年だと言うのに(`ヘ´) !!!

しかーし、既に今にもご愁傷様になりそうなLO側の代替品は発注済みなので近々交換予定です^^

PS:どちら様かE46キセノン用LEDイカリング(LO側一個点灯しません)及びハロゲン用CCFLイカリング(動作確認済み!全て点灯します)いる方いらっしゃいませんか?
必要でしたらメールかカキコくださいm(__)m
格安でお譲りしますよ^^
Posted at 2006/07/22 10:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2006年07月20日 イイね!

ちょっくら病院へ!

ちょっくら病院へ!
今月初旬受診した人間ドックの診察所見で指摘されていた背中のしこりを診てもらいにやっとこさ行き着けの病院に逝って来た。
主治医の触診で十中八九リポーマ(脂肪腫)との診断結果であった
脂肪腫はほとんど良性が大半だが、ごくまれに悪性の脂肪肉腫が発生するケースがあるとの事で心配なら手術で脂肪を摘出後、顕微鏡で病理検査をした方が良いとの見解をいただいた

すぐにでも摘出したいのだが、傷口の治癒に1週間から10日ほど期間を要する上、夏場は汗で(風呂は下半身浴しかできないらしい)細菌感染の恐れがあるそうなので、秋口くらいになったら手術しようと思う。
良性か否か100%安心はできないが、ひとまず成人男性に良くある症状との事でいくらか気は休まった

っていうか、最近オフ会等で舞い上がって不安な気持ちをすっかり忘れてたのはココだけの話(笑)
Posted at 2006/07/20 14:49:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康 | モブログ

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
234 5 6 78
9101112 13 1415
16 17 1819 2021 22
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation