• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

オープンで駆け抜ける歓び♪オフ

そろそろ絶好のオープンの季節だなぁと思ってるのは私だけではなかったようで、お友達からオープンツーリングのお誘いがあったので参加してきた
当初ベンべのオープンを集ってましたが、そんなの関係ねぇ~的な感じであれよあれよと参加台数は総勢22台!


佐賀、福岡組は高速のPAで合流し集合場所のファミマ阿蘇西原店へ
一日早く熊本入りして宴を楽しまれた某首謀者の方々らと無事合流



地元将軍さんの先頭で早速出発!
俵山トンネル抜けてすぐの展望所で休憩
続々と入ってくるベンべの集団に観光?に来てた欧米の方や知らないおっちゃん等これでもかというくらいガン見(爆)
しっかり撮影もされておりましたw



休憩後食事会場へ向かいツーリング
ちょうど隊列の中程を走りましたが、前も後ろも長蛇の列!
あっぱれ爽快です♪



あそ望の郷でランチする予定でしたが、予想外の行楽客で断念
で、近場のファームランドへ移動



皆各々ランチタイム
私は農園きのこのカレー(確かこんな名前?)をチョイス



食後は三愛レストハウスへ向け再びツーリング
車も少なくスイスイです
途中霧雨が降ったり止んだりと微妙な天気の中、オープンで貫き通す方が多々!
流石オープン乗りの鏡(私は途中閉めましたw)



三愛にて
参加車両① 乙な軍団



参加車両②


参加車両③



ここで一部解散
福岡、佐賀組は日田IC向けてファームロードを更に駆け抜けて帰りました
久しぶり一日ガッツリ走って大満足♪

参加の皆さんお疲れ様でした~
また次回も宜しくで~す^^v
Posted at 2013/09/30 18:04:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
BMW/Z4 Roadster/2008年式/カーボンブラック

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男性(46歳)

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外(たまに車庫)

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)
①②③

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
1週間に1回/自宅、たまに洗車場

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
②いいえ

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
②いいえ

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
⑤その他(月に1度程度コーティング業者のメンテ液にてメンテ)

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。

■フリーコメント



※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 21:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2013年09月23日 イイね!

やっぱ治さんとねー

やっぱ治さんとねー先日の早朝オフで感じた事
そこそこ走れるが、やはり気分的に安心感が違う
安全マージンを考えてってのもあるけど、今まで踏めてたポイントでなかなか踏めない箇所が多々(-"-)
車はとても気に入ってるし、これからもずっと乗ってたいし、やっぱ治すべきだなーって前向きに考え、今日もDに行ってきた



で、DME診断と詳細な見積もりを出してもらった
淡い期待も虚しく、やっぱハイドロユニットで確定(大泣)
でも、当初から最悪のケースで腹くくってたんで、ショックもそこまでなく(もはや麻痺w)
月末まではバタバタなんで、来月あたり修理に出す事にします
Posted at 2013/09/23 23:05:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2013年09月22日 イイね!

気分爽快早朝オフ@福定

気分爽快早朝オフ@福定今日は福岡定例会@早朝オフに参加してきた
最近乙号はご機嫌斜めでブルーだったけど、やっぱスカッと走りたい!
で、乙クペな画像の方と5:30に某所で合流し、一路集合場所へ
訳あってABSとDTCが効かないけど、三瀬の旧道で色々試してリスクアセスメント(笑)
ん?意外とイケるか?(過信爆)


そうこうしてるうちに集合場所へ到着


既に錚々たるメンバーが勢揃い


その後も続々と・・・


前原道路~観音の滝を経由し嘉瀬川ダムまでトレイン
三者三様の車が20台連なるトレインはマジ圧巻です!
嘉瀬川ダムの某橋にて先頭組


中盤から最後尾、もう全部入りきりません^_^;
ここでコソリumesinさんがバイクで合流


で、毎度のラグナセカばりのダムコースを堪能
やっぱ、電子デバイス無いとマジ危ない
いかに自分が乙号に乗せられていたかってのを痛感(>_<;)

その後21世紀県民の森で皆さんとマッタリよろず談義
色々勉強になりました^^



勝負熱?をしっかり冷まし、10時前に各々解散
腹ペコ組はまっちゃんに直行!


遅めの朝食はヘルシーにあげ出し豆腐なんぞ
おでん食いたかったなー


食後は家に帰って懸案事項であったフォグの水浸入対策に勤しみ・・・
何故か左タイヤハウスのフォグへアクセスする蓋が紛失しており、DSC警告の件もあったんで部品注文と修理相談がてらDへ!

蓋は国内在庫無しとの事で本国からの輸入待ち(爆)
DSC警告については明日再度乙号を持ち込んで原因を絞り込んでもらいます
Posted at 2013/09/22 21:13:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月19日 イイね!

今日も華やかなインパネ(笑)

今日も華やかなインパネ(笑)終業後ショップにLUPOの車検代を支払いに行った

なけなしの諭吉を握りしめて(笑)

車検、整備後はLUPO号も至って好調♪

駄菓子菓子・・・


ピーッ♪という警告音と共に、つい先日自然に消灯した警告灯がまたもや点灯(汗
乙号のインパネは一気に華やかにw


渡りに船ではないけど、車検代支払いついでにDME診断をお願いしました
スピードセンサーのログは無事消去
多分車検時のブレーキテストか何かの際に出たヤツかな?
厄介なのがリカバリポンプ(DSCハイドロユニット本体に付いている筒状のポンプ)の不具合で、ポンプ自体が悪いのか、ハイドロユニットの基盤不良でポンプが不具合起こしてる可能性が有り、解決にはやっぱユニット交換となりそうだけど・・・

電子デバイスに頼らなければ全然問題ないしー
・・・本音はあまりに高価なもんで修理するかちょっと葛藤&躊躇してます(笑)
Posted at 2013/09/19 23:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22 23 2425262728
2930     

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation