• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

究極のデトックス!

大好きなお酒を2週間絶ち、日曜の朝から今晩まで5日間断食に挑戦してみた
友人から医学博士である石原結實氏の断食療法を聞き、興味を持ったからだ
特別太ってるわけじゃないけど、お腹周りも気になるし、何より連日の暴飲暴食で胃腸を休める良い機会かな?と

断食をすると消化に使うエネルギーが不要になるので、臓器への負担軽減、細胞修復や老廃物の排出促進、結果肌も綺麗になり、細胞が若返るらしい。
また、ケトン体という物質が出る事によりα波が出て脳が活性化し五感が研ぎ澄まされるとの事

断食と言っても、朝はニンジンジュース、昼抜き、夜はニンジン&トマトジュース、仕事中はコーヒー、しょうが湯、梅茶等の水分は取りました
固形物は5日の間でキューブチョコ5個くらいコソ食いした(^_^;)

1日目・・・あっさりクリア(5日も食べないで死なないのかな?などとバカな事考える)
2日目・・・めっちゃ腹減って胃が鳴りっぱなし。もはや拷問!
3日目・・・俺なんでこんな事やってんだ?と意識が朦朧ぎみに(笑)反面、頭の回転が早くなったような?
4日目・・・食べ物見てもあまり「食いたい~」と思わなくなった。集中力が増してめっちゃ仕事がはかどる
今日・・・やりとげた達成感と優越感で何とも言えない気分♪

体重は73.8kgから71.2kgと2.6kg減、ウエストもベルト穴1つ余計に締めれるようになった
ま、ダイエットが目的やないからどうでも良いけど、胃腸はかなり休ませられたかな?
明日朝からいよいよ食えるぞ~!(^^)!
なるべくたんぱく質中心におかゆ等ですこしずつ体の慣らし運転して行きます
ホント今回は食生活を見つめ直す良い経験でした

興味のある方は是非一度チャレンジしてみては?(笑)
Posted at 2012/11/01 22:02:03 | コメント(12) | トラックバック(1) | 健康 | 日記
2011年11月02日 イイね!

薬物乱用(笑)

薬物乱用(笑)先日のブログで体型維持に関して色々と書き、ご意見もいただきましたが・・・
実は日々の運動よりサプリ摂取の恩恵が一番あったかも?
偏食ぎみな上タバコも吸うのでなので不足しがちなビタミン類と鉄分、それに脂肪の取りすぎ対策としてL-カルニチンとEPA/DHAを欠かさず飲んでます
不摂生な生活しながらも健康でいたいと思うあまり、結果薬漬けでつw
Posted at 2011/11/02 15:22:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2011年11月01日 イイね!

成果出るとやる気出る・・・かも?

成果出るとやる気出る・・・かも?昨日人間ドックで計測した値を晒してみますた

昨年の検診結果と比べると・・・

身長:1.5cm減(何故に?)
体重:3.0kg減指でOK
BMI:対前年0.5減
肥満度:対前年2.6%減

84cmだったおなか周りも何とか79cm台に戻ってたひらめき


実は一昨年まで体重76kgでおなか周りも85cmをオーバーしてメタボ症候群の烙印を押された事から「いい加減こりゃヤバいexclamation」と若干の食事制限、ジム通いと日々のジョギングで少しずつだけどカロリー消費活動を行ってました
お友達との会食ではガッツリ逝ってましたが・・・(^_^;)

最近はたまにしかやってないけど、こうやって見るとそれなりに成果はあるみたいですうれしい顔
継続は力なりとか何とか言うし、再度日々のルーティンワークとして取り組もうかなと考え中猫2

って、体重とか減ってるだけで単純に喜んではいるけど、まさか何か悪い病気じゃないよね?
(滝汁マジ汗冷や汗

Posted at 2011/11/01 13:58:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2010年02月03日 イイね!

検査の後は森林浴クローバー

今日は朝から大腸検査に行ってきた!
受付済ませて待ってると看護師から「看護学生の立ち会い大丈夫でしょうか?」とお願いされ、これも勉強の為になるならと思い「良いですよ」と快く承諾指でOK
別に恥ずかしがる歳でもねぇしなw
しかし造影室に入ると男性は先生一人で後は技師、看護師、看護学生3人ともすべて女性
(しかも皆ちょい若い)
俺の大事なお菊ちゃんにホース突っ込まれてバリウム強制注入波
色々と・・・やっぱ恥ずかしい~泣き顔

屈辱的な検査は15分程度で終わり先生からこの前の膵臓CTの結果も含め説明があった
おかげ様でポリープや腫瘍は皆無であり問題なしとの診断でしたうれしい顔

今日のまとめ
そそくさ病院を退散し空腹を満たすべく佐賀大和インター近くの明日香へ直行
大好きなちゃんぽんのセットをぺロリと完食うまい!

今日は一日お休みを貰ってる事だし、食後そのままR323を北上しお山へ直行exclamation
加瀬川ダムを通り抜けオフ会で良く行く観音の滝へ行ってみた
平日なので誰も居ない(笑)
最近運動不足なので折角だから滝を眺めつつ遊歩道を一人散歩ほっとした顔

診断結果も一安心だったし、ちょっと贅沢なリフレッシュ休暇でしたー(笑)
Posted at 2010/02/03 19:27:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2010年01月06日 イイね!

ホントにインフルなのか?

ホントにインフルなのか?おはようございます

画像は昨日ドラッグストアで購入したマスクです
使おうと思ったらやけに小さくて装着できん!

よーく見たら外箱にしっかり「学童・園児サイズ」と・・・orz
皆さんもお買い物はよーく確認してから買いましょう(自爆)


先日は皆さまからのお見舞いの言葉の数々誠にありがとうございましたm(__)m
その後の途中経過ですが私はまだ咳と関節痛はするもののほぼ熱も引きました
息子もまだちょっと熱はありますが、苦しむ素振りもなくぐっすり寝ております

さて、一昨日からの親子発熱で先日通院した次第ですが、色々と考える事があります

【息子】
1/4 14:00頃ワクチン接種(接種前は平熱) ⇒ 夕方には38度を超す発熱 ⇒ 1/5通院した簡易検査でインフル陽性反応で確定!

【俺】
1/3からちょっと倦怠感と咳が、1/4の午前中に37度後半の発熱 ⇒ 熱は37度後半のままで1/5に通院

と、ざっとこんな状況でしたが、私は幸い高熱ではなかった為簡易検査は受けておりません^^;
息子と同時期の発熱である事と息子が簡易検査でインフル確定した時点で「多分お父さんもインフルの可能性高いですねー」ってな診断だった

今朝の私は熱も平熱近くに下がり「これってただの風邪んなんちゃう?」と思い病院に問い合わせたけど「一応診断はインフルって事でタミフルを処方しております」だと・・・

この時期の発熱や風邪はインフル!と診断したいのはわかるけど、明確な検査とかしないで「ホントのところどうなのよ?」ってちょい疑いたくなるのが人の性

あ、決して誤診とかは言って無いからね(汗

Posted at 2010/01/06 10:41:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation