• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

Sol Ponienteオフ ~翌日の部~

Sol Ponienteオフ ~翌日の部~さて、前日のSol Ponienteオフ ~夜の部~の続編です

ザーっという雨音、ん?夢か?と目が覚めたのが5:30
ホテルの窓から外を見ると恨みの雨(;-_-)
師匠のパワー恐るべしw
寝ぼけた頭回復する為、ホテルの温泉でマターリ朝風呂入ってから~の breakfast


日頃の行いが良いのか、あっという間に晴れ間に変わり宿泊組はチェックアウトしてホテル前へ集合




廣・伍佰CさんもオサレなカラーリングのFIATで合流、一路集合場所へ出発です


道の道の駅きららあじすに到着し師匠らと無事合流


ツーリング出発チンコー^^
R2号線をマッタリ流します。はじめて見る周防大橋、デザインがサイコー!



途中徳山界隈の高速に乗りマッタリモードから駆け抜けモードへ


高速を降りマイナスイオンを浴びながらWinding roadを駆け抜け・・・



山奥某所目指して途中バラバラになっては隊列を組みなおしつつ・・・



目的地の”DASSAI(獺祭)”ブランドで有名な旭酒造へ到着


振り向くと立派な酒蔵が見えます。既設の蔵の隣に新たな蔵が増設中のようでした


お店に入るとTVの収録でしょうか?社長の桜井博志氏がinterview中でした


レアな獺祭スパークリングを無事ゲット!
1人1本の制約がありましたが、皆で買い漁り即完売!w



ここで急遽お仕事の都合でKUROさんとはお別れ


お目当てのブツは無事手に入れた事だし、次なるはランチ会場へ
離合ギリギリの道をすり抜け・・・



R437から海岸線のR188へ出て海沿いを北上



凄く景色がいいので、途中休憩がてら車を止めシュギョータイム
撮る人を撮る人を撮ってみたり(爆)



この日の瀬戸内海、沖縄ばりに澄みきっててマジ綺麗やったです☆


ランチはジャンボなネタで有名な力寿司さんへ



比較対象としてタバコを置いてみましたが、噂通りマジでデカイです!
アナゴなんかまるまる一匹鎮座してるしー
あまりのデカさで喉に詰まらないよう(って注意書きにありますw)右下の包丁で切って食べます
瀬戸内で獲れた新鮮な食材だけに、お味は絶品でしたよ^^♪



改めて参加の皆さんお疲れさまでした
また、山口地区の皆さんにはいろいろとホントお世話になりありがとうございましたm(_ _)m

また来年も是非行きたいな(゚∇^*)
Posted at 2014/07/31 13:02:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2014年07月26日 イイね!

Sol Ponienteオフ ~夜の部~

ご無沙汰で~す

2年ぶりにSol Ponienteオフへ参加する為山口の山陽小野田へ出かけてきました

とってたホテルの近くに昔からの知り合いがいるので、お土産持ってここへちらっと顔見せに!商売繁盛してるようで何よりでした



その後ホテルへチェックインし、皆さんと合流
幼稚園バスが迎えに来たのでみんなで乗り込み食事会場へ
途中コンビニに立ち寄ってもらい、画像のブツを夜の分+翌朝の分買い込んでw



本オフのメインである食事会場のSol Ponienteへ到着




今回のメニューはこちら


ビールで乾杯して、早速いただきます







オサレにワインなんぞチビチビやりながらスペイン料理を堪能
外を見るといい感じのサンセット



いい景色だなぁ~と外を見渡してると、そこにアラーの神に崇拝するかのごとく、夕日を激写される師匠w




太陽が沈みきっても絶景です♪


オサレなディナーを堪能した後は再び幼稚園バスに乗り込み宇部市内へ
ちょうど第60回記念の宇部花火大会が催されてました



しばしみんなで花火をシュギョーしながらテクテクと2次会場の悪霊の館、もとい、知路留の舘へ
はらいっぱい飲んで腹抱えて笑ってたのしんだのですが、肝心のサシンがありま千円(汗



よい子はここで解散です(ホントかよw)
一部燃え尽きたりない同士は、もう1件!と意気揚々に数店のお店を突撃しますが、どこも満員御礼で仕方なく帰路につきました



翌日の昼オフの模様はまた明日~
参加の皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m
Posted at 2014/07/29 20:56:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation