• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2014年08月21日 イイね!

平日倶楽部にてマグロツーリング♪

お盆までガッツリ仕事してたので、先週末から遅めのお盆休みをいただいてますが、ず~っと雨続きで欲求不満が募るばかり
しかも平日だし誰か遊んでくれんかなぁ~と思ってた矢先、同じような方が数名(笑)

大分へマグロ食いに行きましょうとお誘いがあったので、前日からの女医会の後まっすぐ寝ないで行って参りました(笑)

皆さんとは7:00に山田SAで待ち合わせ
久留米あたりでは雨にやられましたが、空を見ると何とか回復傾向か?



おはようのご挨拶の後、shimoshimoさんがこの前日装着されたというアレを拝見したり


天瀬ICで下車して窓拭き拭きしながら当日の軽いプランニングを確認して



バビューンと天瀬某所へ
変な靄もなく、クッキリとした青空



時折吹く風が気持ちいい~
気温は何と22℃とまさにオープン日和!



再び戻り、ミステリーロードから阿蘇スカイライン展望所目指して駆け抜けます



平日なだけあって阿蘇路を独り占めです


展望所ではshimoshimoさんから清涼飲料水の配給が
いろんな意味で感謝です(謎)



この時はおしっこ我慢するの限界だったなぁ(爆)





本格的休憩として大観峰へ
平日なので観光客もそこまで混雑しておらず
・・・それでもそれなりには居ましたけどねw



猿まわしなんぞもやってましたよ^^


隊列を入れ替え、ambarさんが先頭
MINIは山道に入ると水を得た魚のようにクイクイと・・・追っかけるの大変^^;



背後からはshimoshimoさんがオラオラ^^;



豊後大野市にある沈堕の滝で涼みがてらシュギョー
初めて行きましたが、なかなか豪快な滝でした



再び車を走らせ、道の駅宇目で小休止
唄げんか大橋は改装工事中のようでした



時間も押していたので佐伯市へ向かい海岸線をまったり
めっちゃ海も空も綺麗です~



もうすぐだ!


14:30、やっと目的地の浜茶屋さんに到着
コソリ4年半ぶりだったりします^^;



せっかく来たので、ここは奮発してひゅうが丼とマグロステーキを注文
ウマウマ~♪おなか空いてたのもあるんですが、とにかく悦楽の極みでした



食後お店を出ようとすると、「のんぶーさんっていらっしゃいますか?」と知らない方が?
地元大分にお住まいのshin3yumi3さん、何とハイドラを見ておっかけてきてくださったそうです(嬉_ありがとうございました)
ご挨拶程度でしたが、とても気さくな方で、ガンダムをイメージしたお車も素敵でした
こういう出会いもみんカラの良さですね^^


この後、浜茶屋さんで現地解散、各々家路へ帰還となりました
平日故に終始ストレスなく駆け抜けられて、欲求不満もバッチリ解消です♪
参加の皆さん、お疲れ様でした~

※この日の帰る道中から翌日にかけて、乙号に色々なハプニングが降りかかるのですが、それはまた次回~(続く)
Posted at 2014/08/23 18:43:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation