• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます♪明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します




昨年はバタバタでしたが、嬉しいネタもそれなりに
セガレも無事県職員に内定を貰い、今春から社会人です
やっと名目上子育ても終わりかー?って燃え尽き症候群にならんか心配ですが、もう授業料も払わんでいいし、今月は節目の五十路だし
これからは自分の為にのんびりスローライフを楽しみたいと思います
って、老け込むにはまだ早いか?(笑)
Posted at 2018/01/01 19:43:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2017年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございま~す(^_^)

新年明けましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願い致しますm(__)m




2017年元旦、今年も昨年同様車仲間と初日の出に行ってきました
早朝から暇人なおじさん達が某コンビニへ集合し




お山へ向かって出発です



お山へ到着するとうっすら夜が明けてきます
皆で早速カメラ&三脚スタンバイ




今日は例年にないいい天気だったので、お天道様がひょっこり顔を出すのがしっかり確認できました



ご来光を浴びて、爽やかな新年の幕開けです



いい眺め~




日の出は思いのほか早く、空はあっという間に明るくなり




今年もお約束の記念撮影で締めましたw



てな感じで、今年もしょっぱなから楽しいカーライフを過ごしてます
今年はマメにブログUPしよ^^;




Posted at 2017/01/01 19:42:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2016年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます♪

新年あけましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願いいたしますm(__)m


さて、今朝はお友達と近くのお山に初日の出を拝みに行ってきました


早朝6:00過ぎ

昨夜から湯水のごとくお酒を浴びていたので、某お方にピックアップしてもらいました

Audi S8の助手席で正月からまったり悦な気分♪




地元佐賀はもとより、福岡、久留米、熊本から毎度の女医会メンバーが集結



濃霧のお山を駆け上がります
穴場なのでギャラリーもそこまで多くなく、絶好のポジションを陣取ります
雲海の上は快晴、ちょうど7:30くらいだったでしょうか?
朝焼けがだんだん色づいてきて、お天道様がにょきっと顔を出してくれました


A HAPPY NEW いやぁ~ん♪



みんなシュギョーに勤しんだり、こんなこともしたり
MY乙号も一緒に撮れなかったのが残念





何やらニシヤン号はいつの間にかホイルキャップが紛失してしまったとの事で、応急処置としてブレンボならぬブレンド挿入

ピッタリでした(爆)

ボンドカーみたいw



で、みんなでループ橋の上で愛車と記念撮影



しばらくして道の駅へ下り、コーヒーブレイク



ベンチは霜がめっちゃ降ってました



空はほんと澄み切った青空(^^♪
路面はちょっと危ないけど(^^;



でも、雲海を下ると下界はこのありさまΣ(゚Д゚)
どうやら交通機関にも影響が出てたみたいですね
この霧見て、まさか天界があんなに天気いいなんて思いもせず、初日の出は諦めた方も多かったのではないでしょうか?


何はともあれ、新年から初日の出見れて、お友達とバカ話して腹抱えて笑って、今年はいいスタート切れました♪

さて、これから実家&親戚まわりだ(;´Д`)

それでは(@^^)/~~~
Posted at 2016/01/01 10:34:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2015年12月29日 イイね!

大殺界的な年の瀬からーの年末のご挨拶

先週末からお正月休みに突入したのんぶーです。

年の瀬になんだかついてない事がちょこちょことありましたが、週末から綴っていってみましょう

【12月26日(土)】
バカは風邪ひかないといいますが、休み早々悪寒と吐き気、食欲不振、挙句にゃ38℃オーバーの発熱
寒空の洗車&プラグ交換がいけなかったのか?
置き薬なんて効くはずもなく・・・
原因はわからんけど、8月に似たような症状で処方してもらってたクラリスロマイシン錠とカロナール錠があったので、自己責任で頓服
おとなしく早めの終身、もとい、就寝w


【12月27日(日)】
前夜早めに就寝したので早朝4:30起床
熱測ったら平熱
当日は福岡定例会の納会で、参加は体調次第と返事してたが、熱ないし行っちゃう?って事で

別宅の車庫に乙号を取りに行きエンジン始動、ヘッドライト点灯!
あれ?ランプ警告灯?
昨日まで何も問題なかったのに
確認したら左のバナーが変な色・・・
逝ってました
ここでちょっとテンションダウン


とりあえず毎度の某所でニシヤンさんと合流し、福岡組と合流地点の吉井ICへ向けてレッツラゴーしました
気温1.5℃、もちろんオープン、濃霧のbadcondition
で、福岡組と合流し駆け抜け始め~


・・・とスタートして3番手で走ってたが、途中のワインディングて前車がリカバリーした道路に転がるソフトボール大の落石を交わせず、嫌な接触音(^^;
幸いフロント回りは無事だったが、下回りに長い傷、更にテンションダウン





最後尾から気を取り直してダムコース


ぬおりゃ~


終点


朝霧


ってか、濃霧


しばらく駄弁って朝食がてらまっちゃんへ
胃にやさしい出汁豆腐で冷えた体を暖め


一次解散後はオイル交換のためJベースへ


夕方帰宅し、家の掃除なんぞしてたら、またもや38℃オーバーの発熱再開
この日も早めに就寝


【12月28日(月)】
大事を取って昼過ぎまで床に伏してました
夜から翌朝5:00まで消防団の夜警に勤しんだ
幸い発熱なくて良かった






【12月29日(火)】
夜警の朝帰りで、朝風呂入って即就寝
昼前に起きて家の掃除の続き
ゴミ捨てとか行き来してる際、iPhone紛失(滝洪水汗)
PCからiCloudの「iPhoneを探す」機能で何とか発見!(マジ焦った)

夕方某お方のお誘いで年末〆の毎度の温泉へ一年の垢を落としに
体調もそこそこ回復、極寒の露天風呂はサイコーでした♪
と、気分よく温泉から上がったら「財布なくなった~!」と焦る場面もありましたが(^^;



・・・とまぁ、今年は仕事が結構忙しく、振り返ればLUPOとのお別れ、頸椎&腰椎ヘルニアとの闘いwや温存してた乙号のモディの遂行、楽しいオフ会の数々とプライベートも年の瀬までドタバタ劇が続きましたが今年一年皆さまのおかげで楽しいカーライフを送ることができました

また来年もよろしくお願い致しますm(__)m

では!よいお年をお迎えください(@^^)/~~~
Posted at 2015/12/30 02:19:36 | コメント(21) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりましたご無沙汰です
早いもので2014年も今日で終わり
先ほど出先の帰りにウエストで年越しそばを済ませてきましたw

今年の前半はいい感じで遊べましたが、後半は仕事で配置転換があったり、嫁が病気で手術したりして、あまり自分の時間が取れず・・・


乙号も先月のオフ会から結局一度も乗れず、実家のガレージで冬眠中~
ってか、持病の腰痛が再発してしまい、這いつくばりながらの年越しになりそうです
こんな近況ですが、来年も変わらず宜しくお願いしますm(__)m

皆様、良いお年を!



Posted at 2014/12/31 21:29:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation