• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーのブログ一覧

2006年08月21日 イイね!

夏休み最終日

長かった夏季休暇も今日で終わりだ
「普段出来ない事を休みの間に!」と思っていたが、長期休暇の時間を有効活用できなかったなぁ・・・
でも、お盆の呑み食いから始まり、車のトラブル~先日のツーリング等思い出に残るイベントを体験しそれなりに楽しんだ

今日は家の掃除後、月末レポートをちょっと作成し夕方からビール片手にネット徘徊でマッタリ過ごしました

今外は豪雨とけたたましい雷だ!
昨日じゃなくてホント良かった(〃´o`)=3

ささ、明日からお仕事
休み中のダラケた気持ちを何日で元に戻せるかが見物だ(笑)
頑張らねば!
Posted at 2006/08/21 20:14:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2006年08月20日 イイね!

角島ツーリング

今日はクラブの北九州組主催の定例会に参加してきた
行き先は山口県豊浦の角島だ!
睡眠不足だったが気持ちの良い朝を迎え最寄りのICから高速乗って集合場所のめかりPAを目指す
IC乗ってすぐバックミラーに見覚えのあるZ4が(笑)

めかりPAへ到着したら熊本、大分組の面々にゲリラ参加の方々も続々集合~で、出発!
下関ICを降り海沿いをマッタリトレイン走行
私は家族同乗の為最後尾を安全運転^^


目的地の角島大橋へ到着


初めて来ましたが、ご覧の通りの絶景です

 
まさに駆け抜ける歓び^^






 



某所で高価な(マジ高っ)昼食後皆で橋を渡り角島側のPでしばし車談義









その後大津郡の千畳敷まで移動


壮大な日本海が目の前に広がり心地よい風もあってとても癒されました
 

角島大橋に負けず劣らずの絶景です!




ここでまたまた車談義~
 
私は某お方の愛車を試乗
装着されたばかりのActive Shifterのフィーリングを堪能
かなり好感触!面白~い♪ 感動でした

また映画監督さんの撮影会も有り楽しいヒトトキ(笑)
途中シャレにならないアクシデントもありましたが大丈夫だったでしょうか?(謎)

とにかく天気も良く、景色は最高、沢山トレイン走行もできて参加して良かった♪



今日は警告灯も点灯せず(笑)Dラーの点検を終え車の調子も良かった
 


千畳敷からのワインディングでかなり右足に力が入ったがTOTAL423.7km走行、残り1目盛りで燃費は9.9km/Lだった




予想以上に楽しい一日を満喫し今日はぐっすり眠れそうです

参加された皆さん、また遊んでくださいねー(*^0゚)v
Posted at 2006/08/20 23:12:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年08月19日 イイね!

何とか復活(~o~)

今日はブルーな気分で目が覚め、早速先日の警告灯トラブル対処しにデイラーへ行って来た

テスター診断の結果、やはりスロットルポジションセンサーの断線との事
しかし、整備の方がチョチョイのチョイ(手順は秘密)と対処してくれて無事ASC警告灯は消灯
先日ASC警告灯が点灯してからアイドリングが1,300rpmまで上昇したりアクセル煽っても吹けなかったり等の症状が出ていたが、全てセンサーが原因との事でした。

こいつが噂のセンサーです
その後DME学習機能をリセットしてもらい、ギアのギクシャクした変速ショックも大幅に改善され、その他コンピュータ診断では異常は無いですとの事
結局入院等想像してた最悪の事態は免れ、諭吉も必要としなかった為かなりホッとしました^^;

帰宅時ちょっと上までエンジン回してみましたが良い感じです

明日は心おきなくアクセル踏めます(笑)

主催の北九州組皆さん、その他参加される皆さん宜しくお願いしますねー♪
Posted at 2006/08/19 22:39:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2006年08月18日 イイね!

OIL交換!したのはいいが・・・

今日は台風の最中SpitzeのSupportShopでもあるJUWLEにオイル交換に行ってきた


ここです


私の車は既にPIT内でオイル交換作業中








今回はコイツを入れました



ホントはASH逝きたかったけど、予算が微妙で・・・
(^^;)






店長としばし車談義後、「じゃ、そろそろ失礼します」とお店を後に


さぁ~交換後のインプレを・・・
 

ってASCの警告灯が点灯しっ放しじゃん




急いでJUWLEに引き返し診てもらう
どうもオイル交換後のインスペクションをリセットしてから点灯したようだ
ASCのボタン押しても変化無し・・・DMEのリセットするも消灯せず・・・
西福岡支店のDに点検できるか問い合わせてもらうが、盆明けの為大忙しとの事

仕方ないので福岡のDから私の地元のDへ点検の根回しをしてもらい明日行く事になった

更に不運は続き、コンピュータ診断の結果ポジションセンサーが壊れてるかもしれない事が判明!

実はここだけの話、最近ギアの変速ショックが気になってて、高回転まで引っ張らないとギアが変わらない症状が出ていた為16日にDへ入院予定だったが2~3日かかると言われ「基山会行きたいなぁ~」「角島行きたいなぁ~」って思いから後伸ばししたのがいけなかった(_ _。)・・・

でも、学習機能リセットのおかげか変速ショックが軽減されたような



今日対処は無理なのでとりあえずこのまま帰宅する事になり豪雨の中家路へ

帰宅途中九州7の会の九州男児さんから携帯へ私信が!
 
運転席にはklimtさんがご同席との事で途中私とスライドしたらしい??←気付かずすみません(^^;)




食事会に誘われたが、息子の塾の送迎があり車の一件でブルーな為お断りした

しかし、何でこの時期にこうもトラブルが頻発するのか!


肝心のオイル交換インプレですが、メカノイズが明らかに減りました
車が本調子でない為高回転までは回してませんが、気分的に安心です(トラブルなければもっと安心!)

最後にJUWLEの皆さんには大変ご迷惑お掛けしました
ホント色々ありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2006/08/18 19:41:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2006年08月17日 イイね!

警告灯のその後

警告灯のその後先日点灯した警告灯ですが、今日うろうろ走ってみたけど点灯は確認できない
パニクってて良く確認しなかったが、思い起こせば警告灯点灯時赤色ではなく黄色の警告だった
赤ならオイルプレッシャーの低下等クリティカルな原因が考えられるが、黄色はオイル量不足の可能性有り!
今日早速オイル量を点検したところ、規定値ではあるがLOレベルギリギリの位置を指していた
前回交換時はゲージ半分くらいあったはずなのに・・・?
山道を走行していた為、微妙な傾斜と横Gで一時的にレベル低の感知をしたのではないか?
と自分に言い聞かせるしかない!

元々そろそろオイル交換時期だったので明日台風接近の最中交換しに行ってきます

気分的にちったぁ楽になるのではないかと思います(笑)
やっぱ日頃の点検は大事ですね(_ _。)・・・シュン

Posted at 2006/08/17 20:17:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  123 45
67 891011 12
13141516 17 18 19
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation