• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

Sol Ponienteオフ ~翌日の部~

Sol Ponienteオフ ~翌日の部~ さて、前日のSol Ponienteオフ ~夜の部~の続編です

ザーっという雨音、ん?夢か?と目が覚めたのが5:30
ホテルの窓から外を見ると恨みの雨(;-_-)
師匠のパワー恐るべしw
寝ぼけた頭回復する為、ホテルの温泉でマターリ朝風呂入ってから~の breakfast


日頃の行いが良いのか、あっという間に晴れ間に変わり宿泊組はチェックアウトしてホテル前へ集合




廣・伍佰CさんもオサレなカラーリングのFIATで合流、一路集合場所へ出発です


道の道の駅きららあじすに到着し師匠らと無事合流


ツーリング出発チンコー^^
R2号線をマッタリ流します。はじめて見る周防大橋、デザインがサイコー!



途中徳山界隈の高速に乗りマッタリモードから駆け抜けモードへ


高速を降りマイナスイオンを浴びながらWinding roadを駆け抜け・・・



山奥某所目指して途中バラバラになっては隊列を組みなおしつつ・・・



目的地の”DASSAI(獺祭)”ブランドで有名な旭酒造へ到着


振り向くと立派な酒蔵が見えます。既設の蔵の隣に新たな蔵が増設中のようでした


お店に入るとTVの収録でしょうか?社長の桜井博志氏がinterview中でした


レアな獺祭スパークリングを無事ゲット!
1人1本の制約がありましたが、皆で買い漁り即完売!w



ここで急遽お仕事の都合でKUROさんとはお別れ


お目当てのブツは無事手に入れた事だし、次なるはランチ会場へ
離合ギリギリの道をすり抜け・・・



R437から海岸線のR188へ出て海沿いを北上



凄く景色がいいので、途中休憩がてら車を止めシュギョータイム
撮る人を撮る人を撮ってみたり(爆)



この日の瀬戸内海、沖縄ばりに澄みきっててマジ綺麗やったです☆


ランチはジャンボなネタで有名な力寿司さんへ



比較対象としてタバコを置いてみましたが、噂通りマジでデカイです!
アナゴなんかまるまる一匹鎮座してるしー
あまりのデカさで喉に詰まらないよう(って注意書きにありますw)右下の包丁で切って食べます
瀬戸内で獲れた新鮮な食材だけに、お味は絶品でしたよ^^♪



改めて参加の皆さんお疲れさまでした
また、山口地区の皆さんにはいろいろとホントお世話になりありがとうございましたm(_ _)m

また来年も是非行きたいな(゚∇^*)
ブログ一覧 | オフ会 | グルメ/料理
Posted at 2014/07/31 13:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年7月31日 16:13
いやぁ~ほんなこて羨ましいですばい(爆)
素敵なクルマ達とツーリングやらうまかもんまで…いいなぁ~(爆)
コメントへの返答
2014年8月2日 10:05
おはようございます

その後体調は大丈夫ですか?
体調万全になったらガッツリ走ってガッツリうまいもん食ってリフレッシュしましょう!

あまり無理なさらずに~
2014年7月31日 17:33
朝の雷雨には驚きましたが出発時間に合わせたかのように快晴になりましたね。
誰の力だったんでしょうか(笑)
お約束の僕の迷子もMANABIEさんとひろさんに救われたし、一本といえ獺祭も確保出来たし、ジャンボ寿司も頂けたし、僕の車のお尻の写真も撮って頂いたし、みなさん何事もなく無事に帰宅出来たし、
文句なしの最高のオフでした♪
今回確かにのんぶーさんとずっと一緒だったような(爆)
もっと話したかったのでまたよろしくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2014年8月2日 10:10
当日は雷雨が目覚まし代わりになってくれたので幸い寝坊は免れました(笑)

色々ハプニング?もありましたが、食う寝る(寝てないけどw)遊ぶを満喫できてホント楽しいオフでしたね♪

皆さんに迷惑かけじと、お酒もちょっとセーブしましたが、次回はガッツリいきますねー^^v
2014年7月31日 17:58
佐伯でデカイ寿司食べたことあるけど、はっきり言って食べにくいですよね(^^;;
でも楽しいんですよね〜(笑)
コメントへの返答
2014年8月2日 10:14
錦寿司さんでしょうか?^^

ぶっちゃけネタ繋がりでネタがデカイのはブログのネタにはなりますが、確かに食べにくいですね^^;

でも、口に入れるまでの色々な作業(謎)
楽しいのは確かですw
2014年7月31日 18:18
道中、屋根開けたかったのですが助手席の鬼が・・・^^;

コメントへの返答
2014年8月2日 10:17
いやいや、あの暑さじゃみんな閉めますって!

でも、誰かが意地張ってオープンすると、ついつい釣られちゃうんですよねー

日焼け止め忘れてたんで今も真っ黒ヒリヒリです(泣
2014年7月31日 19:13
朝の雷雨・・・全く知らんかったでつ。( ̄ー ̄;
コメントへの返答
2014年8月2日 10:18
ぐっすり眠られてたんですね

さてはあの後コソリ隠密でどっか行って爆睡してたとかじゃないでしょうねぇ? (¬、¬) アヤシイ
2014年7月31日 20:09
朝の雨はヤバイ降り方でしたが、急速に晴れるなんてラッキーでした。

なのに、パッド磨耗で警告灯が(汗)

次から次に.... (−_−;)
コメントへの返答
2014年8月2日 10:20
朝方の天候の回復は神がかりでしたね

きっと園児たちの思いが伝わったのでしょう(笑)

>なのに、パッド磨耗で警告灯が(汗)
さては帰りの高速でトドメさしましたか?(謎
2014年7月31日 20:39
私の赤チンをキレイに撮っていただきありがとうございました 笑
まさか、スーサンが迷子の常習犯だとは知らず…。出足からはぐれるという、失態を犯してしまいました 爆
ま、朝の大雨からの快晴と言い、何が起こるかわからないBMWツーリング!次回はどんなハプニングが!?
DASSAIスパークリングの感想は是非聞かせてくださいね~!!
コメントへの返答
2014年8月2日 10:27
可愛いチンクの登場時、たまたま周りに車が居なかったのでいい感じで取れました~^^

色々なハプニングもまた旅の恥はかき捨て的なw

DASSAIは先日ちょこっとだけ大事にいただきましたが、日本酒苦手な俺でも凄く飲みやすくて斬新な味でしたね♪

明日までに3/1くらいのトコまで飲む予定なので中間層とにごり層のimpactがこれまた楽しみでもあります
2014年7月31日 20:41
朝の雨には心配しましたが快晴でしたね〜橋と一尻( ̄▽ ̄)なんか嬉しいで(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2014年8月2日 10:31
あの後多少の曇りだったら良かったのに快晴どころか灼熱地獄でALLクローズでエアコンにすがってしまいました

でも、たくちゃんは窓開けて気持ちよく走ってましたねー(^ー^* )

周防大橋と1尻、逆光&露出不足ですんません^^;
2014年7月31日 20:45
2日目も走りにグルメに充実した日になったようですね(≧∇≦)

見てるだけで、食べたくなる写真ですね🎵

最近、中々ご一緒できないと思いきや本日、とある温泉でお会いできそうですね❗️❓(笑)
コメントへの返答
2014年8月2日 10:35
先日は温泉お疲れ様でした~

グルメは外れなしだし、走りも手に汗握る程よい緊張感あるコースで日ごろの鬱憤もどこへやらです

再来週はあのイベントもあるし、デジイチ手入れしとかなければ!(謎

あ、例のブツ装着も早くしたいなーw
2014年7月31日 21:07
日曜日出勤なんか何十年ぶりなんで最悪でした。
皆さんと一緒に駆け抜けれず残念です(-_-;)

来年はリベンジで何処へ連れて行ってくれるのか今から期待します(^_^ゞ
コメントへの返答
2014年8月2日 10:37
チェックインのロビーで翌日朝イチで帰られるとお聞きして残念でしたが、tsubasaさんの分まで楽しんでまいりました^^

来年もまた期待が膨らみますね
その前にQ地区で前哨戦もまたアリかと^^
2014年7月31日 23:52
続編も楽しそう&美味しそうです~m(。≧Д≦。)m

私も行きたいな~♪

でも、その前に車が車検から帰ってきません…
(;゜∇゜)
コメントへの返答
2014年8月2日 10:42
うまいもん飲んで食ってスカッと駆け抜け

やはりオフの醍醐味ですね♪
食直後の運転は胃が揺れてゲップゲップでした~(爆)

車検ってM3?M6?
帰ってきたらしっかりムチ打ってエンジン回してあげんといかんですね^^
2014年8月1日 18:13
チロルでは、思い出し笑いなのにハラワタがひっくり返るほど笑い、ストレス発散出来ました(^-^)
次回も宜しくお願いしますm(__)m

コメントへの返答
2014年8月2日 10:45
お疲れ様でした~

久しぶり腹抱えて笑いました
思い出し笑いが何たるかを身をもって顧みた次第です(爆)

ちゅーか、HOMURAめっちゃカッコよかったです
誘惑に負けそう(汗
また遊んでくださいねー^^/~
2014年8月2日 10:36
やはりネタが自慢のお店はブログでも自慢のネタになりますね(≧∇≦)b

年を取ると、魚がイイなぁと思う事が多くなってきましたね~(^。^;)

平日休みを使ってマグロステーキ…楽しみ楽しみ(^.^)
コメントへの返答
2014年8月2日 10:47
ネタがネタになる
もしかしてネタ狙いのお店かもw

子供の頃は案外魚苦手でしたが、年重ねると確かに魚系いいなぁって感じます
今では大好物ですし

マグロステーキ、楽しみです~♪

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation