• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

女医会にてショートケーキ

女医会にて 昨晩いつもの温泉へ行った後そのまま女医会へ突入exclamationウッシッシ
今夜は某BMW乗りのレディがサプライズな登場で皆ビックリふらふら
もう本日から立派な女医会員でつ(笑)

ご無沙汰してて半年ぶりに参加されたあの方もご満悦のようでしたうれしい顔うれしい顔うれしい顔(爆)
ブログ一覧 | 女医会 | モブログ
Posted at 2010/04/10 01:58:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年4月10日 2:06
いや~、撮影会も大盛況でしたねうれしい顔

今度はちゃんと撮ってくださいね(謎爆)

ポニーテールが好きでつかうれしい顔うれしい顔うれしい顔
コメントへの返答
2010年4月10日 22:39
お疲れ様でしたうれしい顔
周りにいたお客さんたちは一体何事かと思ったでしょうね(笑)

私だけ貴重なポニーテール姿撮ったんでちょっと悦です目がハート目がハート目がハート
2010年4月10日 2:07
こんばんは♪

ちょっと・・・この人最近有名なアイドルじゃないですか!?

場所はどの付近の女医会ですか??

次回は帰宅時に寄りますから~♪
コメントへの返答
2010年4月10日 22:41
こんばんは

ですです!

場所は東の某所でーす

次回は連絡しますねー(爆)
2010年4月10日 2:18
ああ~失敗した~なんでやねん、はぁ~バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年4月10日 22:41
お疲れ様でした

ホント惜しかったですね(笑)

やはり早退せず解散までいる事がコツかと(爆)
2010年4月10日 12:18
呼んでいただければ・・・(爆)
コメントへの返答
2010年4月10日 22:42
海を越えていらっしゃいますか!w

次回はホント呼びますよ~あっかんべー
2010年4月10日 21:34
ずる~い(笑)
コメントへの返答
2010年4月10日 22:43
よかろ~が~ウッシッシ指でOK

日頃から女医会皆勤賞バリに参加してると良い事がありまつよ(笑)
2010年4月10日 22:24
ありがとうございます(^人^)ぴかぴか(新しい)(笑)

あの方シリーズ…(笑)

何気にあることじたいめっちゃウケました(笑)
コメントへの返答
2010年4月10日 22:45
お疲れ様でしたーウィンク

仕事大丈夫でしたか?

あの方シリーズバリウケでしたねうまい!

また是非お越しくださーい手(パー)
2010年4月11日 0:01
お疲れ様でした!

ほんと驚きましたね(笑
遠いところから参加した甲斐がありました(笑
コメントへの返答
2010年4月11日 0:16
お疲れでした~ウッシッシ
まさかホントにいらっしゃるとはw

俺はミスショットばっかだったけどトモさんは良い写真が撮れたみたいで指でOK

お互い明日のデイリーPVの結果が楽しみですねー(爆)

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation