• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月17日

あまり行きたくないところですなw

あまり行きたくないところですなw 昼間ちょっくら県警本部に行ってきた
決して悪い事はしてませんよ冷や汗

昨年の事故の関連でちょっと書類等を貰いに行った次第です
別に胸張って堂々と入れるはずなのに、日頃の行いを振り返り妙に恐縮しちゃいましたあっかんべー

でも、ついこの前県警の人身事故件数隠蔽問題があったばかりだからなのか、手続き等あちらさまも丁重でしたwウッシッシ


うちの嫁も人身扱いの事故だったけど、まさか隠蔽されてないよなexclamation&question(滝汗爆)
ブログ一覧 | 閑話休題 | 日記
Posted at 2011/01/17 17:58:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年1月17日 18:52
もしかして、闇から闇に葬られていたりして...........................。
一般市民に厳しく、身内にやさしい、国家権力軍団ですからね~。

って、相変わらず佐賀県警は「さばけんけー」ですね(笑)。
コメントへの返答
2011年1月18日 17:20
闇は深そうですねぇ(謎w


他人に厳しく自分に甘く・・・
個人でも組織でも何か似てますね

ほんにさばけんです!(笑)
2011年1月17日 19:03
佐賀県警には一度パクられましたぜっ!w(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月18日 17:22
今は悦なゴールドですが、俺も数えきれんくらいバクられました~

一発で-14点減点経験者より(もう時効爆)
2011年1月17日 19:17
僕も県警本部に一年に一度は行きますが・・・
出頭命令ではないですよ・・・(^_^;)
入るときに要件等を書かされますよね。
コメントへの返答
2011年1月18日 17:24
昨晩はお疲れでした^^v

体育会系の館を想像してたら受付は小柄なかわいい女性だったのでちょっと緊張がほぐれましたぁw

2011年1月17日 20:27
「のんぶー久しぶりやんかー!!」とK察さんに声を掛けられたりされませんでした?1

「まだ悪さしよっとやー!!」とか(失礼しました・・・滝汗)


色々挨拶に行く時がありますが、それでもやはり私も緊張します(爆)
コメントへの返答
2011年1月18日 17:26
昔お世話になった方から「落ち着いてちゃんとしよるか?」と言われ・・・
る訳ないっしょ!(爆)

色々挨拶?
コワモテsyo-taroさんの挨拶であちらさまが妙に恐縮?www
2011年1月17日 20:31
たまには緊張感も必要かと~(^_^;

以前マンションで車上荒らしが多発したときの警察署員も上司から件数を増やさないよう言われてるらしく、事件扱いするかで内輪もめしてましたよ(呆
コメントへの返答
2011年1月18日 17:30
道路でサイレン音聞いたりパトライトを見るだけでも緊張~(条件反射爆)

従兄弟にK察勤務者がいるし、地元県警だからあまり悪い印象持ちたくないんですけど、色々調べるとですねぇ・・・(-"-)
2011年1月17日 20:39
佐賀県警って今度の事件にしても、安永さんの事件以降「隠ぺい体質」がぜんぜん改善されてないのが露呈しましたね。
コメントへの返答
2011年1月18日 17:39
安永さんの事件、痛ましかったですね(';')

私は直接現場を見ていないので過失決めつけるのは危険な事ですが、複数の目撃者は「警官が殴った」、警察側は「そう見えただけ」と否定するあたり、「あいたぁ~、バレとるばい」「知らんふりしとこうか?」って本音がバレバレ

この件は絶対風化させちゃいけんし、本気で再発防止に取り組んでほしかとこです
2011年1月17日 21:24
私も以前停車中に追突事故に遭って、その後警察署に行きましたが、せっかくなので署内のレストランで日替定食を食べて帰りました(^^ ;
一般市民もOKでした(* ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2011年1月18日 17:44
事故後はどうもないとですか?

佐賀県警本部のレストラン、そういえば1Fにありました
やっぱ税金の恩恵でお値段安めなんでしょうか?

でも、レストラン出てすぐのトコにこん棒持った警察官(門番?)が立っていたので何か落ち着いて食事できなさそう(爆)
2011年1月17日 21:26
あぁ~警察署はイヤやねぇ~。。。^^;

佐賀県警は不祥事あまり聞かないなぁ。。

↑あれぇ!けっこうやってるんですねwwwё
コメントへの返答
2011年1月18日 17:46
過去の車歴とか見るとてんちゃんさんも昔イパーイお世話になったとか?(笑)

不祥事・・・イパーイあるみたいでつ(^_^;)

でも、これは佐賀に限らずみたいですよorz
2011年1月17日 21:51
天敵の砦じゃ
コメントへの返答
2011年1月18日 17:48
ですです!

しかし、追いかけられてベタ踏みでまいてはいけま千円!(核爆)
2011年1月17日 21:54
私も年一回県警本部には行きます。
でも余り良い気持ちはしません。汗
さばけんけー、やっちゃいましたね。
コメントへの返答
2011年1月18日 17:49
海外逃亡時の免許手続きですね^^

悪い事してなくてもあの方達の鋭い眼光を目にすると何だかですねぇ(^^ゞ

さばけんけん、やっちゃったようですwww
2011年1月17日 22:27
今回の事件の元凶だった、当時のキャリア本部長のプレッシャーは相当のものだったようです。
公権力が判断を誤るくらいの強烈なものだったと推測いたします。
コメントへの返答
2011年1月18日 17:54
国家権力と言えども、成果主義、責任の明確化等で管理職は一般企業と変わらないようですね

しかし、いかなる理由があるにやってていい事と悪い事があります!
こういう事ばっかしてると更に信用が失墜してあちらも文句言えんですよ
2011年1月17日 22:39
先日の西日本新聞の
1面でしたねぇ・・・

何はともあれ、行きたくない
場所ですね。。
コメントへの返答
2011年1月18日 18:02
警察ばかり叩くのもアレですが、所詮氷山の一角かと・・・

国民の安心、安全より自分らの成績優先なんでしょう

でも、いくら善人ぶっても自分が同じ立場だったら同様の事してたかもなぁ(汗


















2011年1月18日 18:59
( ̄ー ̄?).....??アレ??

σ( ̄∇ ̄;)が車庫証明標章の再発行に行ったときって、全然恐縮しなかったでつが・・・
何かあるなら、正直に白状したほうがいいでつよ(爆
コメントへの返答
2011年1月18日 21:03
それはかるたんさんの日頃の行いが良いからでは?^^

>何かあるなら、正直に白状したほうがいいでつよ(爆
何かありそうでなさそうで(^_^;)

何にしても隠したがり屋なので白状は苦手でつ~w


2011年1月19日 9:38
そうそう!
警察のはニュースで言っていて知って呆れました…(笑)
毎朝、件数を変えていたのを高校生の時に見ていましたが…あせあせ(飛び散る汗)

奥様は事故以来大丈夫ですか?
コメントへの返答
2011年1月19日 11:18
件数って警察署の門あたりに掲示してある事故や死亡件数のプレートの事かなexclamation&question

今になって思えば信憑性無いねw

嫁はおかげさまでピンピンしてますよウィンク
でも、車の修理はまだかかりそうです涙

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation