• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

唐津らぁ麺むらまさ

嫁が塩ラーメン食べたいと言い出したのでそれだけの為に唐津まで行ってきたw

行ってきたのは佐野稔氏プロデュースの”唐津らぁ麺むらまさ
唐津バイパスの唐津南高校(ユートクやモリナガがあります)から右折してちょっと入ったトコにあります
外観はこんな感じ


メニューです
塩、とんこつ、しょうゆ、辛味噌と種類も豊富でお値段もリーズナブル



かなり腹減ってたのでオススメの塩ラーメン大盛りとセット(ご飯大盛り、餃子3個、小鉢、杏仁豆腐)をチョイス!
嫁はラーメン大盛りに餃子6個(良く食うなぁw)
魚介エキスがしっかり濃縮されててスープがキラキラ輝いてます
麺はちぢれ麺と思いきや中太のストレートだけど、意外にスープと合います
塩加減も絶妙でガッツリいくというより上品なお味でした♪
普段とんこつばっかり食べてるんでたまに塩ラーとか食べると新鮮ですね



行きは七山の山越え、帰りは相知~多久経由のALL下道でしたが、今日は車間距離を十分に取り繊細に右足に気を使いながら走ったおかげで10.5L/kmと言うナイスな燃費でした^^
・・・って事は普段無駄に踏みすぎって事やね(^_^;)
ブログ一覧 | グルメ/料理 | グルメ/料理
Posted at 2012/04/29 20:40:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年4月29日 20:57
辛味噌が気になります(^^;

ラーメン食べたくなってきた(爆)
コメントへの返答
2012年4月29日 22:38
辛味噌と言っても辛味噌とんこつになります
純粋な味噌ラーだったら食べてたかもです

日本全国、ラーメンはどこで食べても美味いですね^^
2012年4月29日 21:23
美味しそうなラーメンですね♪
塩ラーメン大好きなので、こんど食べに行ってみようと思います(^^)
コメントへの返答
2012年4月29日 22:40
なかなか美味かったですよ♪

とんこつばかり食べてると、たまに塩や味噌食べたくなるんですよねぇ~

今度デートで是非(*^^)v
2012年4月29日 21:32
塩ラーメンで塩分補給して

潮吹きで塩分出して・・・

美味しそうです♪
コメントへの返答
2012年4月29日 22:42
あらやだ、ryoさんたらホントHなんだから(/.\*)

塩分は補給しましたが、最近は塩吹かせる気力もありま千円(爆)

ラーはマジうまかったですよ♪
2012年4月29日 22:11
九州で塩ラーメンは珍しいですね!
ところで、フロントリップ(Mロードスター仕様)を取り付けられましたか?
良かったらどこで取り付けたか教えてください♪

コメントへの返答
2012年4月29日 22:44
九州はとんこつ専門店ばっかひしめき合ってますからねー
たまには良いもんです

GurtのM顔リップはまだ付けてませんが、多分近々買います(^^ゞ
取り付けはもしお願いするなら以前フェンダーの塗装に出した福岡の当山板金さんかなぁ~?
2012年4月29日 22:27
唐津「南」高校は僕が唐津の高校に行っていたときはなかったので、早速ググッてみました(笑)。
本当に美味しそうです♫
実家に帰省したときに是非行きたいと思います。
コメントへの返答
2012年4月29日 22:49
俺も唐津商や唐津工業は知ってますが、唐津南は?でした(笑)

ヒロ犬さんの実家からそう遠くないので是非家族で行かれてみてください
ツルツルいけますよ^^
2012年4月29日 22:28
塩ラーメンって久しく食べた記憶がないです。

魚介エキスがしっかり濃縮とは美味そうですね。
コメントへの返答
2012年4月29日 22:51
御無沙汰で~す(^^)

俺も久しくどころか前回いつ食べたか記憶がありません
インスタントのサッ○ロ一番塩ラーメンは良く食いますがw

佐野氏がこだわった地場の食材なだけあってなかなかですよ
2012年4月29日 22:41
あああ〜〜美味そう(^^;)今日私は山田SAのラーメンで我慢してしまいました(滝汗)

塩ラーメンって好きですよ・・・・でもトンコツに手が出ますけどね(笑)
コメントへの返答
2012年4月29日 22:54
こんばんは
山田SAのラーは私も良く窓際のカウンターでガッツリ逝ってますよ^m^

九州人としてとんこつはある意味中毒的なものがありますが、塩みたいなあっさり系もたまには良いもんです
2012年4月29日 22:41
佐賀で、塩ラーメンは珍しいですね。塩ラーメンと言えば、サッポロ一番塩ラーメンしか食べた事ありません。
ラーメン好きとしては気になりますけど、魚介エキスが入っているのが、抵抗あります。
コメントへの返答
2012年4月29日 22:57
←むしろとんこつ以外のお店を探すのが大変ですよね

私もサッポロ一番良く食います(笑)

ヒロ君さんは魚介苦手ですか?
味的には生月島のあごだしラーメンにちょっと塩味が効いて、でもあっさり味でしたよ
2012年4月30日 3:59
こんばんにゃむ☆
ドライビングおちゅかれ様でした~(^^)
塩ラーメンって美味しいのですね♪
佐野さんプロデュースとなると人気もありそう☆

絶対行ってみたいのですww
コメントへの返答
2012年5月1日 1:19
塩ラーメンおいしかったですよ

でも、俺ら夫婦みたいに40歳過ぎると塩分控えるのに気をつけないといかんですけどね(笑)

佐野さん、どうしてもガチンコラーメン道のイメージが(爆)
2012年4月30日 9:22
ラーメン屋さんっぽくない門構えですね。

塩ラーメン透き通ってておいしそうですね!!!
コメントへの返答
2012年5月1日 1:22
これもオサレな演出のひとつなのでしょうかねぇ?w

凝縮されたスープは香りも味も絶妙で海の幸好きな方にはたまらんと思いますよ^^
2012年4月30日 16:35
私は・・・
ラーメンは塩が好きです♪

今度、行ってみます(^-^)v
コメントへの返答
2012年5月1日 1:24
九州人なのに珍しいですね^^

コクのあるとんこつも良いですが、あっさりしてる塩ラーメンもまた格別です

何だかまた食べたくなってきました~(笑)
2012年4月30日 22:02
塩ラーメンですか!珍しいですね。
いつもはとんこつオンリーですが、今度嫁を誘ってみます(笑)
コメントへの返答
2012年5月1日 1:26
良く考えるとホント佐賀では珍しいですね

皆さんからイイネいっぱいもらって、お店から宣伝料で一杯サービスしてもらいたいくらいです(爆)

たまに塩、良いですよ~♪
2012年5月1日 22:29
帰路は美味いラーメンの分重くなってるので…

燃費は悪くなったかも!!(笑)
コメントへの返答
2012年5月1日 23:22
夫婦で大盛りたいらげたのでパワーウエイトレシオ最悪~w

途中2回ほどトイレ休憩したから幾分ましか?(爆)

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation