• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

簡易地デジ化(笑)

おいらのストラーダ、コソリアナログなんです(爆)
つい先日、お友達が安価で良さげな地デジチューナーを装着されたブログを見て、この値段なら俺も!と早速購入し本日ゴソゴソ取り付けました

購入したのはアンテナ業界で名をはせるMASPRO製
良く見ると四輪車専用(オープンカーを除く)と書かれてます(滝汗)




まぁ、そんな事はどこ吹く風で気にしないでゴソゴソと作業しました
久しぶりしゃがみこむ体勢で長い時間作業したもんでかなり腰痛が悪化(マジでw)




ちびまる子ちゃんを見ながらマターリ
何とか地デジ化は成功しましたが、ノイズが凄いね
映像&音声はそれなりか(^_^;)
でも、安かったし無いよりマシですwww
ブログ一覧 | Z4 | クルマ
Posted at 2012/10/07 19:19:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

田沼意次
ターボ2018さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 20:25
逝っちゃいましたね(苦笑)
話ネタ、DIYネタとしては上物!
オチ(映り)もそこそこ。
笑って許してください(^^)!
コメントへの返答
2012年10月7日 20:43
逝っちゃいました(苦笑)
久しぶりの配線系DIYでそれなりに楽しめました~♪

まぁ、お値段もそこそこだし性能に云々言うのが筋違い!
勿論笑って許せます~(笑)
2012年10月7日 20:54
マスプロと言えば…「見え過ぎちゃって困っちゃう!」て言うちょっとセクシーなコマーシャルを思い出します(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 22:26
懐かし杉デフ!

ガキながらに悶々したのを思い出しました(爆)
2012年10月8日 0:02
ふっ、ふっ、ふっ・・・

やはりノンブーさんはマスのプロでしたねw
コメントへの返答
2012年10月8日 22:28
へっ、へっ、へっ・・・

デフ!

と言いたいトコですが、まだまだアマチュアデフ~w

2012年10月8日 2:03
お安く・・・写るのですね~

取付状況見てると
自分で取付、
無理見たい(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 22:30
これシガー電源方式もあるので配線がむき出しでも良いなら車の内装等一切手を付けずに装着可能ですよ

そもそもこの品はそれがコンセプトみたいですよ^^
2012年10月8日 2:32
作業お疲れ様でした!
オープンカー除くってのが、引っ掛かってますが
楽しい地デジカーライフをお楽しみ下さい♪
コメントへの返答
2012年10月8日 22:32
何故「オープンカーを除く」なのかいまだ不明ですが、俺のはとりあえず映りました♪

でも、映りが微妙なので楽しさも微妙ですけどね(爆)
2012年10月8日 22:06
おいらも地デジ化ガールに
応援されたい(@^^)/~~~

でも純正ナビなので割高・・・・
               無理ナウ
コメントへの返答
2012年10月8日 22:35
参考にしたお友達も純正ナビです
配線に拘らなければ車両側に何も加工いらないし、3漱石程度ドブに捨てたと思ってコイツおひとついかがデフか?www

2012年10月9日 2:47
ご自分でされるなんて凄いのです☆

腰大丈夫ですか??

癒し系まるちゃん。。。
コメントへの返答
2012年10月9日 20:18
工賃が少しでも浮けば?みたいなずる賢い考えです~

腰は何故か過去最悪の状態に(+_+)

地デジの画像の悪さもまるちゃんで少しは癒され・・・るはずだったけど(爆)

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation