• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月23日

悪乗り

悪乗り










母親のホームを訪問して、帰り際のワンショット。
先日、ボンネットにストライプを入れた状態です。

ただ、どうもストライプの幅が狭いようなので、今日、またポチって、タイから届くのを待って幅を内側に広げることにします。




帰宅して、トランクの工具箱の中に余ったストライプのステッカーがあり、丁度フロントグリルの頭に会いそうなので、悪乗りして貼ってしまいました。




ちょっと、ゴテゴテして趣味が悪いでしょうか?

ボンネットのストライプを太くしてバランスがとれるといいんですが・・・。

アップで見るとこんな感じです。





私のポイポイ号もずいぶん変わってしまいましたが、ご意見ありましたら是非、コメントいただければと思います。
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2014/08/23 19:50:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2014年8月23日 20:21
nakaneeさん、こんばんは。

いやいや、お若いですね。それに、とても綺麗に貼られていますね。

私にはそんなセンスも度胸もございません。
コメントへの返答
2014年8月23日 23:02
銀.さん、こんばんは。
返信したつもりが、されてませんでした。
申し訳ありません<m(__)m>

年甲斐も無く、恥ずかしいです。
でも、N-ONEってクルマ、いじって楽しいクルマなんです。
ですから、オフ会は同じ車種とは思えないような個性的なクルマも集まります。

旧車や名車はそうは行かないですよね。
オリジナルの状態をいかに保つかの価値観ですからね。
遊びじゃ済まない部分もあるのでしょうか?
2014年8月24日 11:52
nakaneeさん ご無沙汰しております。
ポイポイちゃん情報含め楽しく見させて頂いてます(^_^)v
なかなか思い切りの良い弄りで楽しませて頂いております。
ボンネットのラインは太くして正解だと思いますよ!
自分は海外出張ばかりで弄る時間が無い状態で悶々としています…

こんどnakaneeさんを真似して黒ボンネット化するつもりですが、来年になりそうです>_<
そのボンネットですが、nakaneeさんは追加でクリアー塗装してますか?
コメントへの返答
2014年8月24日 12:33
コメントありがとうございます。
マレーシアからでしょうか?
年内いっぱいですか?

私も、現役の頃は東南アジアから中東、ヨーロッパまで海外長期出張ばかりでした。
でも、今思うと観光旅行より楽しい思い出がいっぱい詰まってます。

私のは、ヤフオクで落としたメーカー不明のFRP製のダクト付きボンネットです。
バフ仕上げしただけのもので、クリアー塗装はしていません。
1年点検の時、Dラーでガラスコーティングのメンテナンスのついでに艶出し塗布はしてもらいました。
夏になって、ダクトのまわり、ボンネットのウィンドウ側の淵が空気溜まりのような吹き出物が出ています。

カーボンのもありますが、まだ見たことはありませんね。
私のみん友さんで、純正の黒のボンネットを入手してボンネットとミラーだけ黒にしていました。
でも、今度、白に戻すそうです。

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation