• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月04日

やはりNS660Rです(^^♪

やはりNS660Rです(^^♪ 通院で待ち時間に思いついたのですが、S660のオプション、センターディスプレイの機能が私のタブレットに実装できるのではないかと・・・。



S660はこれ
1、2GまでのGメーター





今まで、クルマの情報をいろいろ表示させていた、タブレットのアプリTorqueですが、そう言えばGメーターを表示できるのを思い出しました。

探してみると、やはりありました。
まず、Toruqueのプラグイン、RacingMeter for Torqueにありました。

とりあえず、回転数、スピード、吸気温度、水温、ブースト、シフトポジション、そしてGメーターです。
これは、発進時に右に急カーブしたところです。


ポイポイ号に搭載したのがこれです。

1Gまでのスケールで、かすかに軌跡が残ります。
ダッシュボードのゆで太郎のクーポンはご愛嬌です(^_^;)
言うまでもなく、本日の昼食はゆで太郎守谷店でした。




帰宅して、Torque本体にも確認したら、ありました。

GPSスピード、ECUからのスピード、それらの差、そしてGメーターです。
こちらのGメーターは2Gまでのスケールで軌跡もはっきり表示され、ピークホールドも表示します。
こちらのほうが計器としては使えそうです。
どうも、RacingMeter for Torqueはイルミネーションとしてデザインされているようです。

こちらの組み合わせの方が使えそうでしょうか?

左上から1分間当りの燃料流量、瞬間燃費、ブースト計、Gメーター、アクセル開度です。


これで、気分はNS660Rです。
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2015/04/04 17:59:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

こんばんは。
138タワー観光さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年4月4日 18:27
いや、nakanee-poipoi660Rです。NP-660Rが正解!(^o^)/
コメントへの返答
2015年4月4日 18:47
じゃ、6月に屋根、切っちゃいましょうか~(^_^;)

エンジン、後部座席に積んで・・・
2015年4月4日 18:50
いや、アタシに屋根を切らせると、タケヤリデッパワークスになってしまいますが、宜しいですか~(-.-)y-~
コメントへの返答
2015年4月4日 19:08
それは、ご勘弁をm(__)m

これから、試運転に行ってきま~す(^^♪
2015年4月4日 22:31
フィットの直噴エンジンは、噂通りインジェクター作動音がすごいので、燃料噴射量が耳で分かります(笑)
コメントへの返答
2015年4月4日 22:38
どの位、噴射してるんでしょうね。

測ってみたいものです(^^♪
2015年4月4日 22:59
こんばんは(^^)

私、相変わらず??デジタルな物に疎いのですがカーブ等でGが測定出来るのはいいですね♪

ゆで太郎のお蕎麦、久しぶりに食べたくなってしまいました(^^ゞ
コメントへの返答
2015年4月6日 6:05
ねおちさん、こんばんは。

ただ、実際にGがかかるほど急なカーブを曲がっている時にGメーター、見てられませんけどね(^_^;)
でも、発進、ブレーキ、カーブのGが記録できると面白いですよ(^O^)/

ゆで太郎の蕎麦、そば粉は少なくて特別なものではないのですが、コシがあっていいんですよね。
そして、蕎麦湯で汁を啜って・・・

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation