• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月30日

通院とホーム訪問の合間に

通院とホーム訪問の合間に 午前中、月1回の通院、午後は母親の入っている施設を訪問です。

その途中で、カミさんと百均や、せんべい屋さんに寄って、楽しくドライブです。






まず、百均でこれを。
まだちょっと早いですが、高齢運転者マーク

吸盤タイプでリアウィンドウの内側に。
スモークガラスなので、ちょっと見にくいですが、ま、ネタとして・・・。

これで、街中、市街地で、堂々とエコ運転ができます。
いざ付けてみたら、ポイポイ号に似合うんではないかと・・・。








それと、リアシートを上げて、スペアタイヤや部品類を置いて、そこに投げてあったボックスティッシュの箱がボロボロなので、布のティッシュカバーを被せて運転席と助手席の間に埋め込みました。
ティッシュの下は純正のシートコンソールがあり、小物が入り、それをティッシュがカバーする形です。




次は、ホームの職員さんにお土産をと、途中のお気に入りのせんべい屋さんに。
お醤油屋さんのおせんべい本舗 竜ケ崎ニュータウン店」です。


40種類以上のせんべい、あられの試食コーナーがあり、あれもこれもと食べているとお腹いっぱいになってしまいます。
ここの煎餅は、醤油が薄く、しょっぱくないので私の好みです。




レジに行ったら、普通のソフトクリームやマンゴーのソフトクリームがあり、エッと思ったら醤油ソフトクリームってのがあったんで、早速テイスティング。



醤油の香りはしますが、しょっぱくはなく、味としては普通の甘いソフトクリームでした。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/30 19:23:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

プロボックス
avot-kunさん

次男とツーリング。
ベイサさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2016年4月30日 21:21
こんばんは!
以前、金比羅様へ行った時に、醤油ソフトを初めて食べたのですが、カラメルの風味で美味しかったです。銚子へドライブした時にヤマサでも食べました。
思い出したら、食べたくなりました!
コメントへの返答
2016年5月1日 8:54
おはようございます。
返信遅くなり、申し訳ありませんm(__)m

けっこう、他でも醤油ソフトってあるんですね~
慌てて食べて、よく味わえませんでした(;・∀・)

素焼きの煎餅を買ってきたのですが、醤油で味付けをしてない、米だけの味で、私は好きです。
色々試せるので、楽しみですよ(^^♪
2016年5月1日 14:17
こんにちは、失礼します!

いつも、ポイポイ様の可愛らしくも凶暴なお姿で癒されて元気をいただいてマス(笑)

あ、ブログですね(笑)

高齢者マークですか。
以前、naka(=^・^=)さんと同様にリアスモークの車内にぺたりとしていたクルマの後ろについたんですが、しばらくの間、気付きませんでした。
初心者マークも同様ですね。
ルームミラーから見て、フロントはボンネット上だと見えにくいので、逆に車内タイプのほうが見やすいと感じました。

それを見て、自分が付ける時には前は車内、後ろは車外にしようと心に誓いました。
車外は日光による色落ちが恰好悪いですが。
コメントへの返答
2016年5月1日 16:27
こんにちは。

いつも、ポイポイをご覧いただき、ありがとうございます。
今も、私の右腕は傷だらけです(´・ω・`)

高齢者運転者マークは、まだ年齢が達していないので、半分ネタなんですが、一応効果も狙っています。
注意書きによると、フロントの室内には付けないようにとのことで、リアガラス専用となっています。
視界を妨げることになるからだと思いますが・・・。
とすると、フロントはN-ONEの場合、全部プラスチックですので、マグネットタイプは貼るところがないんです。
あ、私の場合、ボンネットもFRPに変えてあります。
前のクルマにアピールするつもりもないですし。

あとは、リアにマグネットタイプを貼るしかないのですが、塗装面に傷がつくのが嫌ですし、そこまで効果を狙っている訳でもないんです。

コメント、ありがたくいただいておきます。
これから、本格的に年齢も近づいてきますので、真面目に考えようと思います。

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation