JR姫路駅まで来てここまで来ても充分18切符の元は取れてますが、今回はここで降りて姫路城に行ったのでは有りません。
ここから更に普通電車に乗って北へ向かいました。
電化区間の関係だと思いますが、途中の駅で電化区間が終わりまして姫路からの電車はそこで止まり、引き続き待っていた気動車に乗り継いで更に北に進みます。
と言う事で来たのがJR竹田駅です。そうです、目的は竹田城に行く為に今回は来た訳です。以前から行って見たかったのですが、今回ようやく実現しました。
JR竹田駅全景です。この裏の山になっている所の上に竹田城が有りましてそこに行くようなイメージになります。
ここまでで結構普通電車を乗り継いで来ていて疲れたのですが、上まで行くバスが7月の台風の影響で取りやめ中という事で何とも付いてないと言うか、個人的にはかなりショックでした。予定していたバスが使えないので体は疲れてたのですが、仕方がないので山を登って行くことにしました。
と言う事で次回は竹田城に登ったところを記載出来ればと思います!
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2018/11/12 20:27:17