メーカー/モデル名 | トヨタ / クラウンセダン スーパーデラックス(AT_2.0マイルドハイブリッド) (2001年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 教習車に用いられていた、トヨタ•コンフォートと同様、運転のしやすさは折り紙付き。視界も良く、荷物も積めて、20年前とは言え内装も悪くなく、ザ•セダンの代表的な気がします。 |
不満な点 | 時代を築いたトヨタの6気筒、名機1Gですが〜20年前の車と思えば、振動や燃費などはやはり今の時代は少々辛いものがあるのかも〜 |
総評 | 今では産業遺産級な直列6気筒エンジンで、耐久性を持たせるために、敢えてボディ剛性を落とした設計もあり、扁平率40%の18インチタイヤを履いても、乗り心地は良く、ボディのきしみなどありません。いまだにタクシーで走っている意味が分かる気がします。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
子供が描いた絵の様に、3ボックスセダンは、現在では貴重な存在なのかも知れません。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
力不足を感じることはほぼ無く、18インチのタイヤのためか、100km/hを越えるとハンドルにバイブレーションが出るのが気になるところです。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
流石は公用車として選ばれたクラウンセダンだけあって、ダウンサスが入っていても乗り心地は最高。後席の足元も広く、後席優先的なところは◯できることなら、後席に長く座ってみたいものです。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクがしっかりあるため、荷物を積む際に不満に思えたことは皆無です。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
マイルドハイブリッドとは言え、燃費は街中で8-9km/L、真夏にエアコン全開では最悪5.5km/L、長距離の高速道路であっても11km/L程度。せめてもの救いが、レギュラー仕様って事ですかね。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
20年前の車としては、程度的には良いものが多く、致し方無いレベルなのかも?
|
故障経験 | マイルドハイブリッドゆえに、充電バッテリーの劣化に遭遇し思わぬ出費。ドアミラーを畳み、戻すとあっちまで行ってしまい、丸々交換となりました。 |
---|
イイね!0件
トヨタ(純正) シートベルト カバー パッド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/02 12:46:27 |
![]() |
![]() |
トヨタ カローラツーリングハイブリッド クラウンセダンの車検を取るつもりでいたところ、タイミングベルトを交換してないことに気付き ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ90 16歳で原付免許を取得した際に、当時実家の兄が乗っていた行灯カブ50に乗った感動を35年 ... |
![]() |
ホンダ CB750 16歳で原付免許を取得してから、いつかは限定解除したい〜 そんな思いで20年。 大型二輪 ... |
![]() |
ホンダ スペイシー100 ヴェクスター150から乗り換えましたが、街中を走るには十分なポテンシャル。 高速にこそ乗 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!