• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

ド━(゚Д゚)━ ン !!!と946cc

ド━(゚Д゚)━ ン !!!と946cc K&Nのエアフィルタークリーナー946ccですw

320ccのヤツだとしばらくは使えますが

オイルセットだとクリーナーのほうが早くなくなってしまいます・・・(;´Д`)

で!

こいつは946ccで売値は1890円です。

お得ですね。

さらにでかいやつは4リットル4890円くらいです。

さすがに4リットルは使いきれない可能性もあるので

約1リットルのこいつにしてみました。

これで数年は困らないですかね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/16 21:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特等席見っけ♫
chishiruさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 21:41
そう言えば…うちのトルネコにも無限のエアクリが付いていた…そろそろ洗浄しないといけないな~。

コレってやっぱりK&Nじゃないとマズいですか?ママレモンに2ストオイルとかマズいですよね(笑)どっかで調達しなければ。
コメントへの返答
2009年5月16日 21:44
SABなどにメンテナンスキットうってますよ~
確か3000円くらいだったと思います~
(クリーナー、オイルSET)
K&Nは3000~5000kmで洗浄がいいようです~
2009年5月16日 22:02
( ・ω・)分けて( ゚д゚)ホスィ…
コメントへの返答
2009年5月16日 22:02
さすがにでかい・・・
おどろきましたwwwww
2009年5月16日 22:02
次はこれですね(笑)
そうそう、話題沸騰のレギュレータですが純正交換で交換があるのか試してみますよ~
コメントへの返答
2009年5月16日 22:05
多少は効果あるかもしれませんが
どちらかといえば燃料フィルター
のほうが効果はでかいですね。
フィルター→レギュレーター交換が一番適切かな?
2009年5月16日 22:06
あ。どちらも注文しちゃいました(笑)
コメントへの返答
2009年5月16日 22:09
それであれば安心です~♪
効果がないというわけでもないんで
とりあえずその状態が新品時の9割と
思ってください~(配管劣化分を1割減で)

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation