• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macha♪のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

I/Jサイズと無効噴射時間の関係

無効噴射時間を基準よりも延ばすとどうなるか?

アクセル開度0付近では濃くなります。ですのでI/Jサイズは数字を多くします。(薄くするため)

アクセルをスナップさせてOFFにしたときに空燃比が振れながら14.7に戻るように調整します。

このときあるととても便利なのはOBD2カプラーより純正ECUの情報を見れるようなものがあると

便利です。(というかこれがないと厳しいかも)

純正ECUの情報でほしいもの・・・それは【A/F補正値】と【A/F学習値】です。

A/F学習値は0付近、A/F補正値は+2~-2近辺の振れにすることです。

これによってど真ん中の燃料補正になります。

ちなみに無効噴射時間を短くするとヒュンヒュンエンジンが回りますが・・・トルクが乏しい感じになります。

伸ばすとどうなるか?エンジンはトルクフルに力強く、グイグイと背中を押し付けるように加速します。さらに。早い・・・

暴力的な加速です。強烈です。強烈過ぎます。

これと同じ効果になるのは燃圧を上げることです。原理は同じで純正ECUがA/F補正で噴射時間を短くするためです。(純正ECUが補正しきれるかどうかは別の問題です)

燃圧を上げると弊害があります。

燃料の温度上昇です。あまりよくありません。

燃料ポンプの短寿命化促進です。

AAIインジェクターだと霧化しすぎる点もあります。(アクセル開度0付近では濃く、アクセル開度が100だと薄くなる)

さっき言ったA/F学習値の動きが鈍感なのでA/F補正値の振れ大きすぎると動きについていけなくなることがあります。(ここが問題)

ここで重要なのは燃料ポンプを強化し(ポンプの能力、電源も)燃圧レギュレーターの流量の大きいものに変えることが重要です。

ここまですると・・・さすがに違いが出ます。
Posted at 2014/11/25 22:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日 イイね!

んー空吹かしで黒煙がでてます。

んー無効噴射時間が合っていないんですかね?

なんかすごく微妙な感じ。(-_-;)

というか、短くすればレスポンスとトルクが足りない。

長くすればレスポンスとトルクはよいが空吹かしで黒煙がでます。

んー難しいです。( ノД`)…
Posted at 2014/11/25 18:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月22日 イイね!

年賀葉書・・・あとはI/Jの設定・・・など

年賀葉書お買い上げまだな方!

メッセージ頂きますと配達に伺います!(当人ではありませんが・・・)

配達希望時間(ゆうぱっくと同じ時間帯)での販売に伺います。(現地集配郵便局の方が伺います)

商品と引き換えでお支払いという形になります。

全国津々浦々どこでもOKです。

是非、ご相談ください。よろしくお願いいたします。

話は変わり・・・

I/J設定を少し変更してました。

無効噴射時間を短くして様子を見てるところです・・・

なぜ、短くするか・・・インジェクターの変更もありますが・・・

燃料ポンプの吐出量が純正よりも多いためでもあります。

無効噴射時間が長いと・・・

燃圧レギュレーターで【燃圧】だけは純正の規定圧ですが、流れる量が多いのか?

濃い感じがします。(I/J補正を見ると極端なマイナス補正が入る)

短くすると・・・丁度よさげな数字の補正に。

もう少しじっくりやってみようと思います。

Posted at 2014/11/22 00:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

無効噴射時間はどう決める?

んーこれは難しいです。( ノД`)…

インジェクター交換は勿論決めなくてはなりませんが、他のファクターがある場合でも変更が必要です。

例えば、燃料ポンプを強化燃料ポンプへ交換、燃圧レギュレーターを強化または調整式に変更とかです。(ポンプの電源強化も含む)

これらがある場合、無効噴射時間は少し基準より短くしていきます。

確認するときは走行しながらアクセルOFFしたときに【ボフボフ】しないこと。してるときは無効噴射時間が長いようです。

おまけですが、基準よりも無効噴射時間が長いとレスポンスが悪く、燃費が悪くなります。あまりよいことがありません。

ちなみに、今現在の状態は290cc→360cc
無効噴射時間は0.80→0.76あたりです。
もう少し様子見が必要です。

加速するときに踏み加減で薄くなることがあるんですよね。

修正が必要です。( ノД`)…
Posted at 2014/11/16 17:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月11日 イイね!

ノッキング周波数の求め方(簡易版)

570000÷シリンダーボア(mm)だそうです。

H22Aの場合は

570000÷87mm=6551.7241・・・なので約6.60kHzだそうです。
Posted at 2014/11/11 23:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日一時抹消してきました。 http://cvw.jp/b/213645/40451042/
何シテル?   09/22 01:37
トルネオユーロRを新車で買って13年目突入しました。 あっというまでしたねぇ・・・ チマチマいじってくのが趣味みたいなもんです。 快適性を犠牲にせず運動性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9 10 1112131415
161718192021 22
2324 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温度系補正が仕上がりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 11:32:37

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロR (ド初期のH12,6月登録) 当然ながらワンオーナー・・・(当たり前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation