• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

ステッカー再構築

ステッカー再構築 大嘘つきになってしまいました。

嘉門達夫の「あったら怖いセレナーデ」みたい。
ブログ一覧 | 初代カングー | モブログ
Posted at 2009/06/24 21:50:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年6月24日 21:56
( ^)o(^ )!!

段数ならレクサスと肩を並べましたね♪
コメントへの返答
2009年6月24日 21:59
そうなんですか、知りませんでした。

これならMTだからって偉そうにするなとか言われなさそうですね。
2009年6月24日 22:09
大型トレーラーかと・・・
コメントへの返答
2009年6月24日 22:19
工作は明日やりますね。

今日は歓送迎会なので、どこかに忘れて来そうなので会社に置いてきました。
2009年6月24日 22:47
Rも3段ほしい…
コメントへの返答
2009年6月24日 22:48
それ面白いですね。全く気づきませんでした。
2009年6月24日 22:53
コレはコレで洒落が効いて
面白いかも?しれませんです(笑
コメントへの返答
2009年6月25日 6:54
ありがとうございます。

モタモタしても許してもらえるといいですね。
2009年6月24日 23:37
実際、カングーが8速だったらどんな走りになるのでしょう(^^;
コメントへの返答
2009年6月25日 6:57
1―5は同じですのであとは高速用、最高時速240キロとMAXやまびこ新幹線並みの予定ですね。
2009年6月25日 11:13
Good!^^

副変速機つきで4速x2だった
三菱・コルディアターボを思い出しました。
免許取立ての時、気になっていたクルマだったのを思い出しました。
コメントへの返答
2009年6月25日 12:20
スーパーシフトという機能ですね。

この頃の三菱はスリーダイヤを出さずに三角2つのエンブレムだったことを思い出しました。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation